ヴァローナやカカオバリーなど7種のブランドショコラ × 秋の味覚のマリアージュ 産地別の食べ比べで世界をめぐる Chocolate Voyage Afternoon Tea

夜はシャンパンフリーフローと愉しむハイティーを初開催

 京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、2025年10月3日(金)から11月24日(月・休)まで、現代の茶会がコンセプトのカフェ&バー「TEA AND BAR(ティーアンドバー)」にて、「Chocolate Voyage Afternoon Tea」を提供いたします。

Chocolate Voyage Afternoon Tea

 今回のテーマは、世界中からシェフが厳選した7種類のブランドチョコレートと秋の味覚とのマリアージュを、旅するように愉しむアフタヌーンティー。カカオ分やカカオ豆の産地の異なるチョコレートの風味と、栗や葡萄、林檎をはじめとする秋の恵みが織りなすハーモニーが至福の時間を演出します。

 まずは、カカオ豆の原産国や風味の異なる5種類のチョコレートをご賞味いただく「Chocolate Voyage」をご提供。ガーナ産カカオ豆を使用したカカオバリー社の〈ガーナ〉やショコラトリー・ド・オペラ社よりベネズエラ産カカオ豆使用の〈カルパノ〉など、世界各国のチョコレートの食べ比べをお愉しみください。

Chocolate Voyage

 続いて、焼きたての「フォンダンショコラ ラズベリーソース添え」は、ひんやりとしたローズ香るラズベリーソースをかけてお召し上がりいただきます。スタンドスイーツには、ガナッシュと柚子のパートドフリュイをココアサブレに閉じ込めた「サブレ・フルール・ド・ユズ」や、ミルクチョコレートにアッサムティー香る洋ナシを合わせた「ショコラ・グラン」など、多様な味わいのチョコレートを堪能できる6種類の秋らしいスイーツがスタンバイ。セイボリーには、サツマイモをスモークサーモンやアボカドと重ねチーズたっぷりの生地で焼き上げた「ガトーインビジブル」や「トリュフ風味のライスコロッケ」など5種類をご用意します。ドリンクは、燻製和紅茶や日本伝統茶を含む20種類以上のドリンクを120分間のフリーフローでご利用いただけます。

フォンダンショコラ ラズベリーソース添え

 また、ナイトタイムにはTHE THOUSAND KYOTOで初めてのハイティー「Chocolate Voyage Champagne High Tea」を開催。ルイ・ロデレールを含む3種類のシャンパン、ワイン、生ビール、ウイスキー、そして紅茶などフリーフローとともに愉しみいただけます。フードには、栗とラム酒のボンボンショコラや生ハムのセイボリーを追加し、お酒に合うテイストに変更。さらに、「フォンダンショコラ ラズベリーソース添え」には洋酒を使用し、締めの一品として提供いたします。秋の夜長に大人の優雅なひとときをお過ごしください。

Chocolate Voyage Champagne High Tea

「Chocolate Voyage Afternoon Tea」概要

【実施期間】 2025年10月3日(金)~11月24日(月・休)  ※前日正午までの要予約

【店舗名】 カフェ&バー「TEA AND BAR」 (THE THOUSAND KYOTO 2階)

【時間】 3部制 (11:30~13:30、15:00~17:00、18:30~20:30 全てL.O.)

18:30~20:30は祝日以外の月~木曜日のみ開催

【料金】 6,700円 (グラスシャンパン付き 8,700円 / シェアテーブル 6,500円)

※いずれも1名さまあたりの料金です。

【詳細】 https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/chocolate-voyage/

「Chocolate Voyage Champagne High Tea」概要

【内容】 シャンパンフリーフロー付き

※20歳以上の方が対象です。 20歳未満の方のご同伴はご遠慮願います。

【実施期間】 2025年10月3日(金)~11月24日(月・休) 金土日祝のみ開催

【店舗名】 カフェ&バー「TEA AND BAR」 (THE THOUSAND KYOTO 2階)

【時間】 19:00~20:30 (L.O.)

【料金】 15,000円 ※1名さまあたりの料金です。

【詳細】 https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/chocolate-voyage/

【お問い合わせ】 TEL 075-351-0700 (レストラン総合受付10:00~19:00)

<Chocolate Voyage>

Chocolate Voyage

(左から)

ピュラトス社 〈ショコランテホワイト〉 / カカオ分40%

ベトナム産のカカオ豆(トリニタリオ種)をメインに、その他の厳選されたカカオ豆を使用したホワイトチョコレート。くちどけが良く、ほど良い甘さとすっきりとしたミルキーな味わいです。

カカオバリー社 〈ガーナ〉 / カカオ分40%

ガーナ産カカオ豆(フォラステロ種)を使用したミルクチョコレート。ナッティーな香りや濃厚なキャラメルの味わいが特長です。

明治 〈アイボリーコースト〉 / カカオ分55%

コートジボワール産カカオ豆(フォラステロ種)を使用したダークチョコレート。マイルドな苦味と重圧感のある味わいをお愉しみください。

ショコラトリー・ド・オペラ社 〈カルパノ〉 / カカオ分70%

ベネズエラ産カカオ豆(クリオロ種)を使用したビターチョコレート。ナッティーでスパイシーな香りが強く、濃厚な味わいです。

ショコラトリー・ド・オペラ社 〈マドング〉 / カカオ分70%

パプアニューギニア産カカオ豆(トリニタリオ種)を使用したビターチョコレート。新緑のような香りと革製品を彷彿させる味わいが特長です。

<ウェルカムデセール>

フォンダンショコラ ラズベリーソース添え

/ ベネズエラ産 〈カルパノ〉 カカオ分70% (ショコラトリー・ド・オペラ社)

チョコレートを味わう焼きたての濃厚なフォンダンショコラ。液体窒素を使用した、ローズ香るラズベリーソースの演出とともにお愉しみください。

ハイティーでは洋酒を使用し、優雅なひとときのラストを彩る一皿としてご提供いたします。

フォンダンショコラ ラズベリーソース添え

<ティースタンド>

① サブレ・フルール・ド・ユズ / 〈ジヴァララクテ〉 カカオ分40% (ヴァローナ社)

バニラの香り高いミルクチョコレートのガナッシュと柚子のパートドフリュイをココアサブレに閉じ込め、ゲランドの塩をアクセントに。トップの柚子皮からも香る柚子の芳香が豊かなカカオの風味とマッチした一品です。

② りんごのオペラ (アフタヌーンティー限定)

/ パプアニューギニア産カカオ豆使用〈マドング〉 カカオ分70% (ショコラトリー・ド・オペラ社)

個性的なビターチョコレートの風味を愉しむほろ苦い大人のオペラ。ブランデー香る珈琲のジョコンドにキャラメルバタークリーム、シナモン風味の林檎のコンポート、ショコラガナッシュを層に重ね味わい豊かに仕上げました。

③ ヴァンルージュ / ガーナ産カカオ豆使用〈ガーナ〉 カカオ分40% (カカオ・バリー社)

濃厚なキャラメルの風味をまとうなめらかなガナッシュが、中にしのばせた葡萄のコンフィの甘美さを引き立て、大人の味わいを演出します。葡萄に見立てたフォルムが可愛らしい一品です。

④ スペキュロスジャスミン / 〈ショコランテホワイト〉 カカオ分40% (ピュラトス社)

すっきりとしたミルキーなチョコレートの味わいとジャスミンの香り、スペキュロスのシナモン風味とのマリアージュが格別な一粒です。

⑤ ショコラ・グラン (アフタヌーンティー限定) 

/ エクアドル産カカオ豆使用〈ヌーベレ〉 カカオ分43% (森永商事)

カカオとミルクの風味が特長のミルクチョコレートのムースにアッサムティーに漬け込んだ洋ナシをたっぷり詰め込み、サクサクのサブレを飾ってどんぐりを表現しました。

⑥ ショコラモンブラン / コートジボワール産カカオ豆使用〈アイボリーコースト〉 カカオ分55%(明治)

軽い口当たりながらしっかりとした香りを味わえるショコラモンブラン。メレンゲベースのダクワーズにスパイス香るレモンコンフィを乗せてクリームを絞り、栗とイチジクを飾って華やかに仕上げました。

サブレ・フルール・ド・ユズ
りんごのオペラ
ヴァンルージュ
スペキュロスジャスミン
ショコラ・グラン
ショコラモンブラン

<セイボリー>

① ガトーインビジブル

サツマイモをスモークサーモンやアボカドと重ね、チーズたっぷりの生地で焼き上げた、カットした断面の美しい一品です。

② 茸のバルサミコ酢マリネ ~マスカルポーネチーズ添え~

舞茸、エリンギ、しめじの3種類の茸をバルサミコ酢でマリネし、濃厚なマスカルポーネチーズを添えた味わい豊かに仕上げました。

③ かぼちゃのポタージュ (アフタヌーンティー限定)

なめらかに仕上げたかぼちゃのポタージュは、甘みとクリーミーな口当たりが特長です。

④ トリュフ風味のライスコロッケ

香りあるマッシュルームと黒トリュフの高級感あるリゾットをライスコロッケに仕上げました。

⑤ チーズボール

ドーナッツ風の生地でカマンベールチーズを包みパルメザンチーズを削りかけた一品です。

ガトーインビジブル
(左上)茸のバルサミコ酢マリネ ~マスカルポーネチーズ添え~ (左下)チーズボール (右上)かぼちゃのポタージュ (右下)トリュフ風味のライスコロッケ

<フリーフロードリンク>

和紅茶 京都府和束町産和紅茶/ 鹿児島県産夢ふうき(べにふうき) / 静岡県産やぶきた

フラワージンジャーティー / 5種のりんごとスパイスハニーティー / 燻製紅茶洋酒樽

紅茶 ピュアエジプション カモミール / ホワイトティーwithゴジベリーティー / アールグレイブルースター / ルイボスオレンジ シトラス / アーユルヴェーダ ブリスティー / マヌカフラワーティー / スリーピードリームタイム / ベリーピーチクランブル

日本伝統茶&日本茶 ハスの葉茶 / カキドオシとハトムギ茶 / ほうじ茶

コーヒー THE THOUSAND KYOTO オリジナルブレンド / アマレロブルボン(ブラジル) / マンデリンリントン(インドネシア) / エスプレッソ / アメリカーノ / カフェラテ / カフェオレ / カプチーノ

その他 金萱烏龍茶 / 抹茶ラテ

<ハイティー限定メニュー>

① ラムマロン

栗をイメージした、栗とラム酒の風味豊かなボンボンショコラ。芳醇なラム酒のアクセントが効き、シャンパンとの相性も抜群です。

② ハモンタパス

塩気豊かなスペイン産の生ハムのパテをしっとりとしたパンとともに。繊細な味わいが口の中で広がる一品です。

③ カツサンド

サクサクに揚げたジューシーなカツを、ふんわりパンで挟みました。シンプルながらも奥深い味わいが特徴です。

ラムマロン
ハモンタパス
カツサンド

<ハイティー限定フリーフロードリンク>

シャンパン Louis Roederer Collection 245 MV / Joseph Perrier Cuvee Royale Brut NV /

Piper Heidsieck Rose Sauvage NV

白ワイン、赤ワイン、生ビール、ウイスキー、アフタヌーンティー提供喫茶ドリンク 各種

※表示価格には、サービス料15%と消費税が含まれております。

※メニュー内容および食材の産地等は仕入れの都合により変更になることがございます。

※営業時間等は予告なく変更になることがございます。詳しくは公式HPをご確認ください。

※フリーフロードリンクのラインアップは変更になる場合がございます。

※画像はすべてイメージです。

TE AND BAR

■カフェ&バー「TEA AND BAR」 (THE THOUSAND KYOTO 2階)

【営業時間】 10:00〜22:00(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)

【席数】 58 席

【お問い合わせ】 075-351-0700(レストラン総合受付10:00〜19:00)

【URL】 https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/restaurants/teabar/

THE THOUSAND KYOTO

■THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)

【所在地】 〒600-8216京都市下京区東塩小路町570番

【アクセス】 JR京都駅より東へ徒歩約2分

【開業日】 2019(平成31)年1月29日

【階数】 地下1階~地上9階(客室:3階~9階/ 222室)

【URL】 https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都府京都市下京区東塩小路町570番
電話番号
075-351-0337
代表者名
山田 有希生
上場
未上場
資本金
-
設立
-