埼玉県川越市からJリーグを目指す「COEDO KAWAGOE F.C」、埼玉ライナー株式会社と2025シーズンのブロンズパートナー契約を締結

COEDO KAWAGOE F.Cを運営するCOEDO KAWAGOE F.C株式会社(埼玉県川越市、代表取締役 有田和生)は、「優れた技術を通じて、常に地域社会に貢献する」を企業理念に、道路標識、路面標示など交通安全施設の設置・施工を中心に行う企業、埼玉ライナー株式会社(埼玉県川越市、代表取締役 宮田哲)と2025シーズンのブロンズパートナー契約を締結したことを発表いたします。
■埼玉ライナー株式会社 様HP : https://saitamaliner.com
■COEDO KAWAGOE F.Cとは
2020年設立、埼玉県川越市をホームタウンとし設立10年以内のJリーグ加盟を目標とするフットボールクラブ。「フットボールクラブを通じて、 川越に夢と感動を創出し続け、100年続くクラブへ」をミッションに活動しています。勝利にこだわり、90分間観客を魅了し続けられるフットボールを目指すだけでなく、「スポンサー」「チケット」「グッズ」に頼らない新たなビジネスモデルの構築、そしてクラブを取り巻く全ての人たちが胸を張って自慢できるクラブ作りを通して川越市の更なる発展へ貢献を目指します。
■埼玉ライナー株式会社代表取締役 宮田 哲様 コメント
「この度『COEDO KAWAGOE F.C』様とパートナーシップを結ばせていただきました。地元川越市の企業として川越をもっともっと盛り上げる一助になれればと思い、バートナー企業としてミッションに参加させて頂きました。
微力ながら応援させて頂き皆様と共に成長していきたいと思います。
川越市をもっと盛り上げていきましょう!」
■COEDO KAWAGOE F.C株式会社 中村 昌弘 コメント
「この度、埼玉ライナー株式会社様とパートナー契約を締結させていただきました。
まず初めに、パートナー企業様を通じてご興味をお持ちいただき、今回のご縁へとつながりましたことに、心より御礼申し上げます。
私たちが日々、安全かつ快適に道路を利用できているのは、埼玉ライナー様のような企業の存在があってこそです。
私自身も、チームがより良い環境で活動を続けられるよう、道路と埼玉ライナー様の関係のように、しっかりと支えとなる存在でありたいと考えております。
このご縁を大切に、まずは2025シーズンでの関東1部リーグ昇格、そして2030年のJリーグ参入に向けて、全力で取り組んでまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。」
公式HP: https://c-kawagoe.com/
運営ウェブメディアHP: https://mag.c-kawagoe.com/
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
COEDO KAWAGOE F.C株式会社
Mail:info@c-kawagoe.com
すべての画像