富士山2合目のキャンプ場「キャンピカ富士ぐりんぱ」に最高グレードのトレーラーコテージ「グランデ」登場
初心者に人気のトレーラーコテージを15棟増強
富士急行株式会社が展開する富士山二合目のキャンプ場「キャンピカ富士ぐりんぱ」(静岡県裾野市)は、敷地を約2倍に拡張し、最高グレードのトレーラーコテージ「グランデ」をはじめとする初心者に人気のトレーラーコテージ15棟を平成28年7月23日(土)に新たに導入いたします。
3棟あるトレーラーコテージ「グランデ」は、1棟ごとに暖炉・天幕付きの全天候型アウトドアリビングテラスが併設され、昼間は富士山麓の豊かな自然の中でアクティビティを楽しみ、夜は暖炉を囲みながら特別なひとときを過ごすことができます。また、コテージ内には「世界のベッド」と称されるシモンズのベッドを導入。アウトドアでありながら快適な空間を提供する最高グレードのコテージです。その他にも5~6人が宿泊できる大型のコテージが12棟増強され、既存のものと合わせて23棟からなるトレーラーコテージエリアが誕生いたします。
この度の拡張は、昨年営業を終了したゴルフ場「バンディ」の跡地を活用したもので、敷地内にはキャンプ場の他にも、4月にオープンしたフットゴルフやディスクゴルフなどを楽しめる「富士アクティビティパーク」や、100万本の百日草(ジニア)をはじめ夏~秋にかけてさまざまな花畑を楽しめる「富士花めぐりの里」といった施設が次々とオープンし、隣接する遊園地「ぐりんぱ」と合わせて、幅広い年齢層の方にお楽しみいただけるリゾートエリアへと進化しております。
富士山の自然を感じながら過ごす優雅なキャンプをご体験ください。
<新エリア概要>
1.オープン日
平成28年7月23日(土)
2.予約開始日
平成28年7月11日(月)
3.新施設
①トレーラーコテージ 23棟
・トレーラーコテージ・グランデ(定員4名) 3棟
33,000円~/棟
・トレーラーコテージ・コンフォート(定員6名) 7棟
30,000円~/棟
・トレーラーコテージ・インデッキ(定員5名) 5棟
28,000円~/棟
・トレーラーコテージ・FUJI4(定員4名) 5棟
20,000円~/棟
・トレーラーコテージ・FUJI6(定員6名) 3棟
23,000円~/棟
②テントサイト電源なし(定員6名) 30区画
2,000円~/区画
<キャンピカ富士ぐりんぱ概要>
1.宿泊施設
トレーラーコテージ23棟、コテージ・テントアップテント22棟、テントサイト88区画
2.共用施設
炊事施設2棟、シャワートイレ棟2棟
3.敷地面積
63,000㎡
4.収容人員
753名
5.アクセス
車 ・東名高速・裾野ICから南外周道路経由で約20分
・新東名高速・新富士ICから県道88号線経由で約30分
電車 東海道新幹線およびJR東海道本線三島駅より、路線バスで約60分
6.予約方法
PICA予約センター(9~17時)
TEL:0555-30-4580
または、PICAオンライン予約
http://www.pica-resort.jp/
<PICAリゾートとは>
富士急グループの株式会社フジヤマ・クオリティが山梨・静岡・神奈川・埼玉で9施設のキャンプ場を中心に展開しているアウトドア事業ブランド。「人と人、人と自然のインターフェイスになる」を理念に、キャンプやアウトドアを通し、自然と接することで日常の暮らしを見直すことができるような場を提供しています。
【事業地一覧】
山梨県 :PICA富士吉田、PICA富士西湖、PICA山中湖ヴィレッジ、キャンピカ明野ふれあいの里
静岡県 :キャンピカ富士ぐりんぱ、表富士グリーンキャンプ場、初島アイランドリゾート
神奈川県:パディントン ベア・キャンプグラウンド、ワイルドクッキングガーデン
埼玉県 :PICA秩父
【PICAリゾートHP】
http://www.pica-resort.jp/
<フジヤマリゾートとは>
富士急行が静岡県裾野市で展開する富士山二合目の複合高原リゾート。都心から車で90分とは思えない大自然の中に、巨大迷路やアスレチックなど体を動かして遊ぶアクティビティが満載の遊園地「ぐりんぱ」や、フットゴルフやディスクゴルフなどを楽しめる「富士アクティビティパーク」、100万本の百日草(ジニア)をはじめ夏~秋にかけてさまざまな花畑を楽しめる「富士花めぐりの里」、富士山と過ごす高規格のキャンプ場「キャンピカ富士ぐりんぱ」、日本一早くオープンする屋外スキー場「スノータウン イエティ」といった施設が揃い、子どもからシニア世代まで幅広い年齢層が楽しむことができます。「十里木高原別荘地」や静岡県側の富士登山の玄関口「森の駅 富士山」も隣接しており、富士山の豊かな自然を身近に感じながら、特別なひとときをお過ごしいただけます。
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像