「2025 Triangle Tech X (TTX)」カンファレンスの参加登録を受付中!
ビジネスとSTEMの最前線で活躍するイノベーター、リーダーが集結。無料でどなたでも参加できるバーチャルイベントです!
米国メットライフが主催する「2025 Triangle Tech X (TTX)」カンファレンスの参加登録を受付中です。2025年10月28日・29日に開催される本イベントは、世界をリードするテクノロジーとビジネスの最前線で活躍するイノベーターやリーダー、チェンジメーカーが集結し、急速な変化がSTEM分野にもたらす新たな発想・学び・成長の可能性について語ります。どなたでも無料でご参加いただけるバーチャルイベントです。
■ イベント概要
2025 Triangle Tech X (TTX)
AGILITY UNLEASHED: 光速で進化するSTEMイノベーション
開催日:2025年10月28日(火)、29日(水)
時間:各日 9:00~12:00(米国東部時間)
形式:オンライン(ライブ配信+オンデマンド視聴)
参加方法:2025 TTX公式登録ページより、参加申し込みを受付中です。
テーマ:ビジネスとSTEMの最前線で活躍する革新的なイノベーターやリーダー、チェンジメーカーを迎え、以下の3つの重点分野にフォーカスします。
-
Adaptability(適応力)
急速に進化する環境の中で、いかに俊敏性を保ち続けるか -
Authenticity(本物らしさ)
デジタル時代において、いかに正確性と信頼性を守り、人間らしさや誠実さを発揮するか -
Dimensionality(多様性)
コラボレーションとインクルージョンを通じて、いかに成長を促し潜在力を引き出すか
詳細なプログラムは公式アジェンダページをご覧ください。
■ スピーカー
-
Zack Kass(グローバルAIアドバイザー、元OpenAI Head of Go-To-Market)
-
Cathy Bessant(Foundation for the Carolinas CEO)
-
Henry Coutinho-Mason(未来学者・著者)
-
Gitanjali Rao(発明家・著者・STEM推進者)
登壇者の詳細は公式スピーカーページをご参照ください。
■ 参加方法
参加費:無料(事前登録制)
開催形式:オンライン(ライブ配信+オンデマンド視聴)
参加方法:2025 TTX公式登録ページより、参加申し込みを受付中です。
登録後は、イベント当日のライブ配信だけでなく、後日オンデマンドで全セッションを視聴可能です。STEM分野に関心のある方、グローバルなイノベーションの潮流を知りたい方、どなたでもご参加いただけます。
■ Triangle Tech X (TTX)について
メットライフが2018年から開催しているグローバルテクノロジーカンファレンスです。世界中のリーダーが集い、最新の技術動向や組織変革、社会課題解決に向けた議論を展開しています。過去には、AI、サステナビリティ、ダイバーシティ、リーダーシップなど幅広いテーマで数多くの著名人が登壇し、世界中から高い評価を得ています。
TTXの詳細・過去の開催実績は公式サイトをご覧ください。
https://www.metlife.com/TriangleTechX/ttx-conference/
※本リリース内容は2025年10月15日時点の情報です。プログラムや登壇者は変更となる場合があります。
メットライフについて
メットライフは世界有数の生命保険グループ会社として、子会社および関連会社を通じて生命保険や年金、従業員福利厚生、資産運用サービスを提供し、個人・法人のお客さまとよりたしかな未来への礎を築いています。1868年に設立され、現在では世界40超の市場で事業を展開し、米国やアジア、中南米、ヨーロッパ、中東ではリーダーポジションを確立しています。 www.metlife.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。