プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【専門学校HAL】次世代プラットフォーム「TikTok」のマーケティング活用を学ぶ、特別講義を実施しました

学校法人 日本教育財団

専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)では、各業界のスペシャリストを指導者として迎える「スペシャルゼミ」を毎年実施しています。教科書からだけでは学ぶことができないノウハウが身につく実践的なカリキュラムです。
この度、TikTok for BusinessよりPartner Acceleration Sales, Chief Managerの河野正寛氏をお招きし、IT学部の学生に向けて特別講義を実施いただきました。

講義テーマは「次世代プラットフォームTikTokにおけるマーケティング活用」

最近の業界トレンドや広告プラットフォームビジネスの仕組み、TikTokならではの取組みについて教えていただきました。クリエイターとのコラボレーションをダイレクトに実現できる「Creator Marketplace」や、広告ノウハウをまとめた「Creative Center」、ユーザーがエフェクトをつくれる「Effect House」などTikTokならではの様々なサービスが充実していて、クライアントやユーザーにとって開かれたプラットフォームであることも印象的でした。

今回は、学生たちにとっても身近なSNSやプラットフォームである「TikTok」のビジネスの仕組みや、マーケティングでの活用方法を学ぶことができました。トレンドのサービスの裏側を知ることができ、これから卒業制作や就職を控えた学生たちも刺激になったようです。


専門学校HALは、東京・大阪・名古屋のターミナル駅前に校舎を構え、ゲーム、CG、ミュージック、カーデザイン、ITまで、IT・デジタルコンテンツ分野の即戦力を育成している専門学校。専門教育の理想とされる「産学連携」を追求し、第一線のプロによる直接指導、企業からの依頼で学生が取り組むプロジェクト、プロも認めたソフト・ハードを導入。希望者就職率100%を実現しています。


【2024年4月 AO入学エントリー受付中!】

IT・WEB・AI業界を目指すならHAL!オープンキャンパスで憧れの仕事を体験!

来校およびオンラインの入学相談も毎日実施しています。(日曜・祝日を除く)

HAL東京 https://www.hal.ac.jp/tokyo/apply

HAL大阪 https://www.hal.ac.jp/osaka/apply

HAL名古屋 https://www.hal.ac.jp/nagoya/apply

種類
その他
ビジネスカテゴリ

このプレスリリースをシェアする

プレスリリース素材ダウンロード

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます。

プレスリリース画像一覧

学校法人 日本教育財団のプレスリリース

もっと見る

PR TIMESのご利用についてはこちら

資料ダウンロードする