【琵琶湖ホテル】秋の情景を百人一首パフェで 情熱的な紅葉を映した『からくれなゐ ~karakurenai~』と 秋風にこぼれる真珠を描く『白露 ~shiratsuyu~』

                                      
 琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)は、2025年10月16日(木)から11月30日(日)まで、百人一首の秋の和歌をイメージしたパフェを2種販売いたします。

(写真左)『からくれなゐ ~karakurenai~』(写真右)『白露 ~shiratsuyu~』

 琵琶湖ホテルでは、“かるたの聖地・大津”ならではのおもてなしとして、2017年より“百人一首”をテーマにしたカクテルやランチ、アフタヌーンティーなどを展開し、今年の夏には、恋の和歌をイメージしたかき氷を販売するなど、百人一首と食を融合させたオリジナルメニューの開発に取り組んでいます。この秋、2首の和歌に詠まれた秋の美しい景色をイメージし、それぞれりんごとぶどうを使用したパフェで表現しました。

 『からくれなゐ ~karakurenai~』は、竜田川を紅葉が染め上げる燃える「動」の情景を、りんごとラズベリーの鮮やかな赤で情熱的に表現した甘酸っぱいパフェ。『白露 ~shiratsuyu~』は、秋の野に降りた白露が風にきらめき散るはかない「静」の景色を、みずみずしいぶどうと芳醇なアールグレイが織りなす繊細な味わいで仕立てています。「動」と「静」、趣の異なる二つの世界観を、旬のフルーツを使ってグラスの中に描き出しました。平安時代の歌に詠まれた、はかなくも美しい秋の情景。グラスに込めたその優雅な一瞬を、季節のフルーツとともに心ゆくまでご堪能ください。

『からくれなゐ ~karakurenai~』 1,800円(ドリンクセット2,500円)

百人一首 第17番|在原業平朝臣

ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは

真っ赤なりんごのムースが目を惹くパフェ。食べ進めると、りんごのゼリーがもみじを漬け込んだシロップを使用したラズベリーのゼリーによって少しずつ赤く染まっていき、紅葉が竜田川を染め上げる情景を思わせます。キャラメルのムースやりんごの甘みに、ハーブの香りを爽やかなアクセントに。りんごの皮を香ばしいチュイールに仕立てることで、素材を余すことなく使用し、フードロスの削減に貢献しています。

『からくれなゐ ~karakurenai~』

 『白露 ~shiratsuyu~』 1,800円(ドリンクセット2,500円)

百人一首 第37番|文屋朝康

白露に 風の吹きしく 秋の野は つらぬきとめぬ 玉ぞ散りける

秋の野原で風に吹かれて美しく散りこぼれる白露を、みずみずしいぶどうの粒とコンポートで表現したパフェ。香り高いアールグレイのムースやチョコレートのムースに、別添えのぶどうソースをかけると秋の味わいがぐっと深まります。クッキーのサクサクとした食感をアクセントに、糸に通していない玉(真珠)に見立てたぶどうのきらめきをお楽しみください。

『白露 ~shiratsuyu~』

百人一首パフェ 販売概要

〇店舗:「カフェ ベルラーゴ」(琵琶湖ホテル2F)

〇期間:2025年10月16日(木)~11月30日(日)

〇時間:11:00~22:00(L.O.21:00)

「カフェ ベルラーゴ」店内

ご予約・お問合せは ℡077-524-1225(レストラン予約/10:00~18:00)

※掲載料金は消費税・サービス料15%を含みます。

※リリースに掲載している写真はすべてイメージです。

※食材の入荷等の都合により、一部メニューが変更となる場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
京都府京都市下京区東塩小路町570番
電話番号
075-351-0337
代表者名
山田 有希生
上場
未上場
資本金
-
設立
-