大東文化大学経営学科「企業と経営者A」にてアイエスエフネット代表の渡邉幸義が講演を行います

株式会社アイエスエフネット

株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネット)は、2025年5月1日(木)に大東文化大学にて、経営学部の学生を対象に講演を行います。


本講演は、大東文化大学経営学部の國府教授が実施する「企業と経営者A」の授業の一環として、実際の企業経営者を招き、学生たちの学びを深めています。

当社はこれまでにも本講演にゲストとしてお招きいただいており、今回は、これから社会にでる学生へ将来を見据えたキャリアと企業選びについてお話しいたします。創業当時から掲げる経営理念や当社独自の取り組みもご紹介し、学生からの質問にも回答する予定です。

大東文化大学は1923年(大正12年)に、東洋の文化を教授・研究するために創立された歴史ある大学です。そして2023年、100周年の記念すべき年を迎えました。建学の当初から、「東西文化の融合」、ダイバーシティの重要性を掲げています。

【講演者】

株式会社アイエスエフネット

代表取締役 渡邉幸義

1963年静岡県沼津市生まれ。1986年3月 大学卒業後、日本ディジタルイクイップメント株式会社(現・日本HP株式会社)入社。2000年1月にITインフラに特化した株式会社アイエスエフネットを設立し代表取締役就任。

2013年には起業家表彰制度であるEY Entrepreneur Of The Year 2013 Japan アクセラレーディング部門にも選出されている。

ライフワークとして「未来ノート」を32年間継続して取り組み、世界の情勢を加味した経営分析や社員の声からの経営課題に向き合い続けている。

◆株式会社アイエスエフネット概要

アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティを中心にソリューションを提供するITインフラ企業です。約2,000名のエンジニアが在籍し、日本全国15カ所の拠点に加え、中国、韓国、シンガポールにも拠点を展開。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。

アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス・製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社アイエスエフネット

9フォロワー

RSS
URL
https://www.isfnet.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル 3階
電話番号
03-5786-2300
代表者名
渡邉幸義
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2000年01月