【大好評“ひみつの本棚シリーズ”第9弾】古代から現代まで、人を癒してきた薬草40種の効能やレシピ『中世の庭の薬草事典』8月発売
グラフィック社は、書籍『ひみつの本棚シリーズ 中世の庭の薬草事典 癒しと恵みのハーブ』を、2025年8月に発売いたします。

育てて使う、40種の癒しの植物を基礎から学ぶ!
薬草は過去の遺物ではなく、現代においても有効な自然療法の一つです。本書では、ラベンダーやタイムをはじめとする約40種の薬用植物を取り上げ、燻蒸、吸入、湿布、ハーブティー、煎剤、薬用酒など、さまざまな活用法を詳述。薬草の栽培・収穫・乾燥・保存といった基本から、効果的な利用法までを丁寧に解説しています。時期に合わせて摘み、乾燥させて活用したりと、楽しさが詰まった一冊です。
ひみつの本棚シリーズとは:
手のひらよりも少し大きいサイズ感(170×115mm)、クッションのようなふわふわ表紙、ページの縁を彩る華やかな金が目にも鮮やか。美しい佇まいの造本が特徴で、ちょっとした贈り物やクリスマスギフトにぴったりの1冊。本書は『魅惑の蘭事典』『神秘のユニコーン事典』『禁断の毒草事典』『月夜の黒猫事典』『魔女の秘薬事典』『夢幻の動物事典』『カバラの天使事典』『小鳥のさえずり事典』に続く、第9弾。
◆本書イメージ



・付録や用語など、さらに薬草の知識が増やせます


<目次>

<著者プロフィール>
Erika Lais(エリカ ライス)
生物多様性の豊かさで知られるドイツ、シュヴァルツヴァルド出身。母の影響で、ごく幼い頃から植物に興味を持ち始め、パリで薬用植物療法と薬草販売業を学んだのち、薬草販売店を立ち上げる。その後、フランス北部ピカルディー地方でオーガニック農法による栽培を行いながら執筆活動を行う。
林 真一郎(ハヤシ シンイチロウ)/監修
薬剤師・臨床検査技師。東邦大学薬学部薬学科卒業。グリーンフラスコ株式会社代表。東邦大学薬学部客員講師。日本赤十字看護大学大学院非常勤講師。医師・鍼灸マッサージ師・助産師・薬剤師などとネットワークを作り、情報交換を行いながらホリスティック医学としてのアロマテラピーやハーブ療法の普及に取り組んでいる。著書・監修書に『アロマ&ハーブ大事典』(新星出版社)『ベーシックアロマセラピーの事典』『メディカルハーブの事典 改訂新版 主要100種の基本データ』( 東京堂出版) 『臨床で活かせるアロマ&ハーブ療法』( 南山堂) 『魔女の庭 不思議な薬草事典』(グラフィック社)ほか多数。
<書籍情報>

書名:ひみつの本棚シリーズ 中世の庭の薬草事典 癒しと恵みのハーブ
著者:エリカ ライス
監修:林 真一郎
翻訳:ダコスタ 吉村花子
発売日:2025年8月
仕様:A5変形 クッション製本(上製) 総138頁
定価:2,200円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3930-3
<ひみつの本棚シリーズ>
●触れてはいけない、食べてはいけない、知られざる毒草の世界を知る『禁断の毒草事典』リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000084584.html
●謎に包まれた神秘の黒猫エピソード満載!『月夜の黒猫事典』リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000252.000084584.html
●妖しく人を魅了する、魔女のハーブとその秘薬のレシピ『魔女の秘薬事典』リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000276.000084584.html
●現実と幻想が複雑に交錯する世界に生きる不思議な動物たちの伝説『夢幻の動物事典』リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000397.000084584.html
●守護天使から授かった自分の性格や才能がわかる『カバラの天使事典』リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000464.000084584.html
●40種以上の小鳥の鳴き声や生態を詳しく解説『小鳥のさえずり事典』リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000497.000084584.html
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像