アイエスエフネット、5/29(木)14時より「外国籍エンジニア『採用 or 派遣』徹底比較セミナー~コストを抑えて最大成果を出すための人材活用戦略とは?~」を開催
ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境やネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する株式会社アイエスエフネットは、2025年5月29日(木)の日程にて、「外国籍エンジニア『採用 or 派遣』徹底比較セミナー~コストを抑えて最大成果を出すための人材活用戦略とは?~」を開催いたします。

セミナーお申し込みはこちら:https://www.isfnet-services.com/seminar/global/20250529
◆セミナー概要
DX推進やグローバル開発が進む今、外国籍バイリンガルエンジニアの活用は多くの企業にとって重要な経営課題となっています。
しかし、実際には「採用しても定着しない」「教育やマネジメントに手が回らない」など、外国籍人材の活用に苦労している企業が多いのが現実です。
一方で、派遣や外部ベンダーに頼ろうとしても、「コスト」「品質」「柔軟性」のバランスに悩み、なかなか前に進めないという声も少なくありません。
本セミナーでは、外国籍バイリンガルエンジニアを“自社で採用し、育成し、派遣している”当社だからこそ伝えられる、現場視点に立った成功戦略をお届けします。
採用と派遣、どちらが貴社にとって最適なのか?
判断基準や選定ポイントを整理したうえで、「定着率」「対応力」「コスト」のすべてを両立させるための現実的な手段を、事例とともにご紹介します。
外国籍エンジニアの活用・定着に課題を感じている方、最適な人材調達手段を模索している方は、ぜひご参加ください。
◆このような方へおすすめです
・外国籍エンジニアの採用と派遣、どちらを選ぶべきか判断に迷っている方
・バイリンガル人材を確保しても、定着しない・成果が出ないことに課題を感じている方
・DXやグローバル開発を推進するうえで、柔軟かつ即戦力の人材活用法を探している方
◆セミナー内容詳細

日程 |
2025年5月29日(木)14:00~14:50 |
---|---|
オンライン会場 |
Web会議スペース(Google Meet) |
参加費 |
無料 |
セミナー詳細・お申込み |
◆当日の講演内容
01. 外国籍エンジニア活用の現状と課題
02. 採用と派遣の徹底比較
03. 成果を出すための外国籍人材戦略
04. 成功事例のご紹介
◆登壇者情報
株式会社アイエスエフネット
株式会社アイエスエフネット 首都圏営業本部 CC推進部 部長
梅津 寛仁
2013年、アイエスエフネットに営業職として入社。入社後約1年間は、新規事業の立ち上げに携わり、事業計画の策定や顧客開拓を担当。
その後、デジタルセールス部門やグローバルエンジニアの専任部署の設立において、営業プロセスの構築やチーム体制の整備を担当し、その他採用やマーケティングに関わる業務も兼任する。
今期、2025年1月からは、外国籍人材を含むエンジニアのキャリアパス構築をミッションに掲げ新規部門となる、CC(Creative Careerpath)推進部の専任担当として新たな挑戦を開始。
◆本ソリューションに関するお問い合わせ先
株式会社アイエスエフネット情報発信事務局
MAIL :promotion@isfnet.com
Web :https://www.isfnet-services.com/contact
(アイエスエフネット ソリューションお問い合わせ窓口)

◆株式会社アイエスエフネット概要
アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティを中心にソリューションを提供するITインフラ企業です。約2,000名のエンジニアが在籍し、日本全国15カ所の拠点に加え、中国、韓国、シンガポールにも拠点を展開。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス・製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像