Sanrio Virtual Festival次回開催に向けたコンテンツ公募 VR公募企画「Sanrio Virtual World Awards」始動!
他にもアーティストやクリエイターと共創する企画進行中!
株式会社サンリオ(本社:東京都品川区 以下サンリオ)は、バーチャルイベント「Sanrio Virtual Festival(サンリオ バーチャル フェスティバル、通称:サンリオVfes)」の次回開催に向けて、メタバース上のコンテンツ公募企画「Sanrio Virtual World Awards」を発表、本日7月11日より応募受付を開始いたします。「Sanrio Virtual Festival」は、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上を中心に開催される世界最大級のVRイベントで、バーチャルの世界に存在するもう一つのピューロランド「バーチャルサンリオピューロランド」上にさまざまなエンターテイメントを提供しています。サンリオは「Sanrio Virtual Festival」をアーティストやクリエイター、遊びに来てくださる方、みなさんと一緒に創り上げるイベントと位置付けており、今回実施する公募企画「Sanrio Virtual World Awards」は、イベントの次回開催に向けて、VRクリエイターとの共創をより高めていくことを目的に実施いたします。また公募企画のほかにも、次回開催に向けたアーティストやクリエイターとの共創企画が進行中です。来場してくださるお客様はもちろん、クリエイターやアーティストと共に創り上げていくサンリオVfesに今後ともぜひご注目ください。
◆VR公募企画「Sanrio Virtual World Awards」について
今回開催する「Sanrio Virtual World Awards」は、次回SANRIO Virtual Festival内で公開するコンテンツの公募企画です。VRChat上にある「バーチャルサンリオピューロランド」上で展開するコンテンツを一般公募いたします。
今後バーチャルサンリオピューロランド上で展開したいと運営により判断した作品を最大3作品選出、受賞者にはSanrio Virtual Festivalで使用する公式コンテンツ制作および制作支援金100万円(運営より選出された作品最大3作品に対して)を授与いたします。ゲームワールドや謎解きワールド、展示ワールドやチルワールドなど、さまざまなコンテンツのご応募をお待ちしております。
※ストーリーや楽曲を中心に展開される、パレードやショー系のコンテンツは選出を予定しておりません。
専用サイト: https://v-fes.sanrio.co.jp/svwa
■応募いただくコンテンツの条件
・モバイル対応(VRヘッドセット単体やスマートフォンからも体験が可能)であること
・サンリオの企業理念「みんななかよく」に基づいたコンテンツであること、コンテンツから新たにコミュニケーションが生まれることが想定されること
■応募スケジュール
2024年7月11日(木) 公募開始
2024年8月18日(日)23:59 提出締め切り(※最終的な完成系にあたるワールドを一部体験できる状態で提出をお願いいたします)
2024年9月上旬頃 作品選出・発表
2024年11月頃 納品
2024年12月頃 デバッグ
※スケジュールやプロモーション素材提出等、詳細につきましては、作品選出後、運営局よりお伝えいたします。
■応募方法
2024年8月18日(日)までに、下記フォームより、必要事項を提出してください。
URL: https://forms.office.com/r/7HBsAf7SCY
■応募要項
□制作代表者連絡先
・代表者名 : 制作代表者のハンドルネーム等
・X(旧Twitter)アカウントID
・チームメンバー : チームの場合は、主要メンバーのハンドルネーム等と役割を記載
□作品説明書
・作品タイトル : 応募作品の名称
・コンセプト : 作品のテーマやコンセプト、想定ユーザーを簡潔に説明
・主要な特徴 : 作品の独自性や主要な要素(ゲームメカニクス、展示内容、インタラクティブ要素など)
・技術的要件 : 使用している技術やプラットフォームの要件(例: Unityバージョン、必要なハードウェアなど)
使用アセット/外部ツール: 3Dモデル、シェーダー、ギミック、効果音、BGMなど
・コミュニケーション要素 : 作品内でのユーザー同士のコミュニケーションの仕組みや意図
・今後の計画 : 選出された場合の今後の制作計画やスケジュール
□ワールドリンク
・ワールドのURL : サンリオキャラクターを使用していない状態での制作途中のワールドのURL
・ワールドの説明 : ワールドの概要や進捗状況、未完成部分の説明
・動作確認方法 : ワールドにアクセスするための手順や必要な環境設定
・参考資料 : ワールド内の主要なシーンやオブジェクトのスクリーンショットや動画(任意)
■特典
・Sanrio Virtual Festivalで使用する公式コンテンツ制作
・制作支援金100万円(運営より選出された作品最大3作品に対して)
■本コンテンツ募集に関するお問い合わせ先
Sanrio Virtual Festival公式Discord: https://discord.gg/Wqp2Vta3py
■本企画応募に関する注意事項
・受賞された作品に関して、応募者が元から制作していたものや他のアセットを活用する場合、その著作権は作者に帰属します。
・受賞された作品の制作者には、完成した作品を、再活用や収益化などを含めて、株式会社サンリオがデジタルエンターテイメント領域において今後展開させていただくことに同意いただきます。
・応募いただき、落選となった作品は、応募者が自由に使用、展開することができます。(サンリオキャラクターに関連する要素を活用いただくことはできかねます。)
・応募に際し、作品については著作権等第三者が有する権利等を侵害しないよう必要な許諾を得るようお願いいたします。
【既出情報】
次回開催サンリオVfesに向けて、VR公募企画「Sanrio Virtual World Awards」以外にもアーティストやVRクリエイターとの共創企画を進行しています。
◆優勝者は次回サンリオVfesにてステージ歌唱!「SANRIO VIRTUAL IDOL CONTEST」予選大会スタート
VRで活躍するアイドルシンガーたちが、次回開催のサンリオVfesでのステージを目指し、パフォーマンスで競うアイドルコンテストを開催しています。決勝へ向かうシンガーは、イベントをともに盛り上げてくださるファンのみなさんの投票によって決定。アイドルとファンとが結束し、ここでしか見ることができないステージを作り上げます。
【SANRIO VIRTUAL IDOL CONTESTイベント概要】
一般公募で集まった12組のVRアイドルが3ブロックに分かれ、7月13日(土)21時より、3週間に渡って予選を行います。
それぞれのブロック優勝者は2024年9月開催予定の決勝へ進出、見事優勝に輝いたVRアイドルは次回サンリオVfesでのパフォーマンス参加権を贈呈します。
「予選観覧チケット」(無料)によるVRChat上での観覧、またはYoutube配信にて、投票前に予選のパフォーマンスを視聴することができます。
※予選観覧チケットの入手にはデジタルグッズサイトXMarketのアカウント登録が必要です。
専用サイト:https://v-fes.sanrio.co.jp/idolcontest
■チケット申込みスケジュール
7月13日(土) (DAY1):7月5日(金) 12:00~7月11日(木) 19:00 (好評につき予定枚数に到達いたしました)
7月20日(土) (DAY2):7月15日(月) 12:00~7月18日(木) 19:00
7月27日(土) (DAY3):7月22日(月) 12:00~7月25日(木) 19:00
■投票方法
1.各DAYの投票期間中はSANRIO VIRTUAL IDOL CONTESTページ内アイドル詳細ページから投票へ進むことができます。
2.デジタルグッズサイトXMarketに移動するので「無料でダウンロード」ボタンを押します。
3.「マイパッケージ(購入履歴)」に追加されたら投票完了です。
※投票にはデジタルグッズサイトXMarketのアカウント登録が必要です。
※1アーティストにつきお一人様1票まで投票できます。
■開催スケジュール
予選はDAY1:7月13日(土)21:00~、DAY2:7月20日(土)21:00~、DAY3:7月27日(土)21:00~の3週間に渡って開催。※視聴は無料です。
投票期間は以下の通りです。
7月13日(土)DAY1:7月13日(土)23:00~7月19日(金) 23:59
7月20日(土)DAY2:7月20日(土)23:00~7月26日(金)23:59
7月27日(土)DAY3:7月27日(土)23:00~8月2日(金)23:59
決勝戦は9月開催予定のため、詳細は後日サンリオVfesサイトにてお知らせいたします。また決勝進出者は8月上旬にX(旧:Twitter)にて発表を予定しています。
■出演者情報
MC:猫谷花火
7月13日(土)DAY1:ぽめるず、MeltyMoon、めりりーぱふぇ、wolforest.work
7月20日(土)DAY2:mokz × Vivi、Coconuts Miilk、ジビエーズ、Milleneige
7月27日(土)DAY3:メタばあちゃん、夕月ティア、珈琲みる、Sugar*3
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像