プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ベイクルーズ
会社概要

一人しゃぶしゃぶ専門店「しゃぶしゃぶ 山笑ふ」から五感で味わう春の新メニューが登場「春のハーブ香る 桜海老と米澤豚のつゆしゃぶ」を3月9日(月)より販売

株式会社ベイクルーズ

<春季限定> 春のハーブ香る 桜海老と米澤豚のつゆしゃぶ<春季限定> 春のハーブ香る 桜海老と米澤豚のつゆしゃぶ

ベイクルーズグループの株式会社フレーバーワークス(本社:渋谷区渋谷1-23-21)が運営する、一人しゃぶしゃぶ専門店「しゃぶしゃぶ 山笑ふ」は、春季限定メニュー「春のハーブ香る桜海老と米澤豚のつゆしゃぶ」を3月9日(月)より販売します。

新作「春のハーブ香る桜海老と米澤豚のつゆしゃぶ」は、薄口醤油と昆布だしを合わせた上品なつゆに、干すことで香りを増した桜海老を加え、旨味が溶け出たつゆごとお召し上がりいただく一品。合わせる野菜には、緑鮮やかなルッコラ、クレソン、オレガノなど、ほのかな辛みと苦みのある香り良い春のハーブと、新玉ねぎや春キャベツなどの旬野菜をセレクトしました。
さっぱりとした上品な味わいのブランド豚「米澤豚一番育ち」の柔らかなロース肉で、だしの中の桜海老と春野菜を巻いてお楽しみください。
桜海老の旨みが溶け出たつゆは、最後にご飯にかけていただき、ワサビやあられ等の薬味と共にお茶漬け仕立てにしてお召し上がりいただけます。

銅鍋の中で、まるで桜吹雪を思わせるように舞う桜海老や旬野菜とともに、春の訪れを五感でご堪能ください。

◆ メニュー概要
展開期間:2020年3月9日(月) -2020年4月26日(日)
展開店舗:しゃぶしゃぶ山笑ふ 全店舗
商品名/価格(税別):春のハーブ香る 桜海老と米澤豚のつゆしゃぶ ¥1,700

「しゃぶしゃぶ 山笑ふ」とは 

厳選された産地の肉と季節ごとの旬の野菜を、匠の技を集結させたこだわりの空間でお楽しみいただける、“一人しゃぶしゃぶ”の専門店です。
日本独自の食文化であるしゃぶしゃぶを、“一人しゃぶしゃぶ”を楽しんで頂くために、O型のカウンター席を中心に、一人にひと鍋ずつご用意しています。伝統工芸品の「曲げわっぱ」や、オリジナルの銅鍋、掛川手織葛布の「のれん」など、各所に匠の技を体感できるしつらえを施した空間でお迎えします。
HP : http://yama-warau.jp/

《ショップデータ》
表参道店 TEL:03-5413-3967 住所:東京都渋谷区神宮前4-9-4 2F
銀座店 TEL:03-5524-2981 住所:東京都東京都中央区銀座3-8-4
名古屋ラシック店 TEL:052-259-6750 住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック 8F

<株式会社フレーバーワークス>
設立:2017年9月1日
本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-23-21
展開ブランド:J.S. PANCAKE CAFE、J.S. BURGERS CAFE、J.S. FOODIES、LUKE'S、J.S. CURRY、RITUEL、CITYSHOP、FRANZÈ AND EVANS、BON GOÛT HAMBURG、しゃぶしゃぶ 山笑ふ、Bon Vivant、Roasted COFFEE LABORATORY、FLIPPER‘S、BOUL'ANGE、Cacth the Cajun Seafood、HI-CACAO CHOCOLATE STAND、CAFÉ M、machi machi、eggslut、PARIS SAINT-GERMAIN CAFÉ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://yama-warau.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ベイクルーズ

148フォロワー

RSS
URL
http://www.baycrews.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神南1-5-6
電話番号
03-5457-0800
代表者名
窪田裕
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード