平成から令和に伝える選りすぐりの論考 別冊正論34『令和への伝言 ―平成「正論」傑作選』4月15日発売
産経新聞社は、別冊正論34『令和への伝言 ―平成「正論」傑作選』(本体926円+税)を4月15日(月)に発売しました。平成に続く御代は「令和」となり、初めて我が国古典として萬葉集から採られました。今号は平成時代の月刊「正論」から、令和新時代に伝えるべき論考を選りすぐり編纂されています。平成期の「正論」を読み返すと意義が薄れるどころか愈々意義深い記事ばかりで、皇室、左翼メディア、明らかになった歴史の真実、中韓のウソそして、平成から令和へと伝えていかなければならない論考ばかりを集めた貴重な一冊です。詳細はWeb「正論」(http://seiron-sankei.com/)で。
■昭和、平成から令和へ-皇室の安寧のために
■昭和、平成時代に日本を貶めた左翼メディア
■平成に明らかになった昭和の真実
■平成に暴かれた中韓のウソと日本の真実
■平成に蔓延した薄っぺらな「イイ人」
■平成から令和へ
《執筆者等》(敬称略・順不同)
村松剛、上坂冬子、中嶋嶺雄、小野田寛郎、愛新覚羅溥傑、西尾幹二、曽野綾子、小堀桂一郎、櫻井よしこ、千宗室、古田博司、西岡力、阿羅健一、有馬哲夫、竹田恒泰、北村晴男、戸塚宏、野口健、新井佐和子、田辺敏雄、長勢了治、北村稔、原田実、千葉展正、斎藤吉久、永井良樹、冨澤繁信、忍甲一、片岡正巳、藤田紘一郎
販売に関するお問合せは、書店または産経新聞社正論販売部(☎03-3243-8469、Fax03-3241-4281、✉seironhannbai@sankei.co.jp)まで。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像