[大阪版]【最新オフィスマーケットレポート発表】オフィス空室率 3ヵ月連続で低下

募集賃料 前月から小幅な下落

三幸エステート株式会社

三幸エステート株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:福島正二郎)は、2025年9月度の大阪市オフィス賃貸状況(空室率&現空面積:大規模、募集賃料&募集面積:大規模、規模別空室率、主要3区※1空室率:大規模)および全国6大都市(東京・札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡)の大規模ビルのマーケットデータをまとめた「オフィスマーケット2025年10月号大阪」を公表します。

※1:主要3区=大阪市北区・中央区・西区

※調査時点:2025年9月末現在および各年12月31日時点

※本リリース・公表データは次のURLからもご覧いただけます https://www.sanko-e.co.jp/data/

支店長の視点

資材価格の上昇と人手不足を背景に、移転時の内装や原状回復の工事費用が高騰し、工事期間も長期化している。そのため、内装設備が含まれるセットアップオフィスを検討するテナントが増えている。移転時の内装工事費用の圧縮や入居前工事期間の短縮になる点が評価されており、今後もセットアップオフィスの需要および供給が増加するとみられる。(大阪支店長 森本泰史)

大阪市 大規模ビル 空室率&潜在空室率

空室率 3ヵ月連続で低下 「北区」2022年1月以来の2%台が目前

空室率は前月比マイナス0.13ポイントの2.59%となり、3ヵ月連続で低下した。主要エリアの新築ビルや築年数の経過したビルで空室消化が進み、主な低下要因となっている。エリア別では「北区」で2022年1月以来の2%台が目前に迫っている。潜在空室率は前月比マイナス0.06ポイントの4.25%だった。

中心部では募集床の品薄感が強まっていることから、周辺エリアや築年数の経過したビルに需要が滲み出しており、成約に向けた話が進む事例が増えている。

<空室率&潜在空室率>

大阪市 大規模ビル 募集賃料&募集面積

募集賃料 前月から小幅な下落 19,000円/坪台で推移

募集賃料は前月比マイナス99円/坪の19,100円/坪となった。前月から下落したものの小幅な動きに止まり、19,000円/坪台で推移している。

<募集賃料&募集面積>

<大阪市 規模別 空室率>

<大阪市 大規模ビル 主要3区 空室率>

<空室率の推移(6大都市 大規模ビル)>

<募集賃料の推移(6大都市 大規模ビル・主要駅前地区)>

三幸エステートHP:https://www.sanko-e.co.jp/

三幸エステート株式会社について

三幸エステート株式会社(1977年5月17日設立)は、企業のオフィス戦略を総合的にサポートしています。最適なワークプレイスの検証・提案から、賃貸オフィスビルの選定サポートと仲介、プロジェクト遂行に不可欠なマネジネント機能の提供まで、オフィスに関するあらゆるニーズに幅広くお応えしています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

三幸エステート株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.sanko-e.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル
電話番号
03-3564-8089
代表者名
福島 正二郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1977年05月