<Qoo10 「ぶどう」販売数ランキング>種なしで皮ごと食べられるシャインマスカットが人気
~贈答品にも最適な旬のぶどうをご紹介~
お得なシャインマスカットが人気!
秋の旬の味覚の一つといえば「ぶどう」ですが、なかでも近年では種なしで皮ごと食べられる「シャインマスカット」が人気の品種となっています。巨峰にも迫る大粒サイズで糖度が高く、パリッとした歯ごたえで、噛んだ瞬間にさわやかなマスカットの香りと甘みが広がります。Qoo10のランキングでも、シャインマスカットが人気で、1kg以上のお得なものが上位にランクインしています。
【1位】シャインマスカット(ショップ名:フルーツショップサニー)
口いっぱいに果汁が広がる、愛媛県・長野県産の大粒マスカット!
URL:https://www.qoo10.jp/g/626052166
【2位】シャインマスカット(ショップ名: Foody's )
九州産の朝摘みのシャインマスカット。3箱購入で1箱おまけがついてくる!
URL:https://www.qoo10.jp/g/773237439
【3位】シャインマスカット(ショップ名:フルーツ甘味屋GGY )
熊本県・福岡県・大分県産のシャインマスカット。嬉しい約2kgの大容量!
URL:https://www.qoo10.jp/g/1061431236
Qoo10「ぶどう」販売数ランキング
No.1
商品名 :愛媛県・長野県産 シャインマスカット
ショップ名:フルーツショップサニー
URL :https://www.qoo10.jp/g/626052166
No.2
商品名 :九州産 シャインマスカット
ショップ名:Foody's
URL :https://www.qoo10.jp/g/773237439
No.3
商品名 :熊本県・福岡県・大分県産 シャインマスカット
ショップ名:フルーツ甘味屋GGY
URL :https://www.qoo10.jp/g/1061431236
No.4
商品名 :九州産 シャインマスカット
ショップ名:Foody's
URL :https://www.qoo10.jp/g/597165862
No.5
商品名 :山形県産 シャインマスカット
ショップ名:おがる
URL :https://www.qoo10.jp/g/1058471925
*Qoo10調べ データ抽出期間:期間: 2023年8月31日(木)~9月13日(水)
Qoo10(https://www.qoo10.jp/)サイト上、「ぶどう」カテゴリーの販売個数に基づいたランキングです。
旬のぶどうをご紹介
今回のランキングではシャインマスカットが上位を占めましたが、旬のぶどうにはまだまだ他にも美味しい品種が豊富にあります。そこで、贈答品としても最適な旬のぶどうをご紹介します。
オーロラブラック(ショップ名:くらし快援隊)
20度近い糖度で甘さ抜群の新品種オーロラブラック。プリッとした大粒な実で種がなく皮ごと食べられる!
URL:https://www.qoo10.jp/g/554959732
種なし巨峰(ショップ名:ファーム大澤屋オンラインショップ)
酸味が少なく甘みが強い長野県産の種なし巨峰。粒の数を調整することで栄養が行き渡った大粒の実が特徴!
URL:https://www.qoo10.jp/g/1005468426
瀬戸ジャイアンツ(ショップ名:くらし快援隊)
種なしで皮ごと食べられる瀬戸ジャイアンツ。パリッとした皮の中にはジューシーで爽やかな甘さの果肉がたっぷり!
URL:https://www.qoo10.jp/g/782858025
【eBay Japan合同会社】
本社所在地:東京都港区港南1-6-41 芝浦クリスタル品川9F
事業内容:インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」の運営
eBay Japan合同会社は、楽しさを仕掛け、喜びを届けるマーケットプレイスとして「Qoo10(キューテン)」を運営しています。2010年に運営を開始し、ファッション・ビューティ・スポーツ・家電・モバイル・日用品・生活・食品・ベビー・エンタメ・ブック・eチケット等あらゆるジャンルにわたり、豊富な品揃えを誇ります。「Qoo10」を通じて、セラー(売り手)は法人・個人を問わず、国内外から自由に商品を出品でき、バイヤー(買い手)は、安全かつ安心な環境で、お買い物を楽しむことができます。
※文中の社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載されている内容は、発表日時点の情報です。
予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
■お客様からのお問い合わせ先
eBay Japan合同会社 Qoo10 サポートセンター(受付:平日 9時-18時、土・日・祝日休み)
TEL 050-5840-9100
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像