中部国際空港セントレアがアジア競技大会・アジアパラ競技大会のオフィシャルスポンサーに!
2026年9月および10月に開催されるアジア競技大会・アジアパラ競技大会のパートナーシップ契約に関する覚書を締結し、それを記念するセレモニーを実施しました。

中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:籠橋寛典)は、公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会と、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)(以下、「アジア競技大会」)および第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)(以下、「アジアパラ競技大会」)におけるパートナーシップ契約に関する覚書を締結し、アジア競技大会の開催1年前である2025年9月19日に記念セレモニーを空港内で実施しました。今後、パートナーシップ契約の締結に向けた協議を進めてまいります。
アジア競技大会およびアジアパラ競技会の開催に伴い、選手団や関係者だけでなく、多くのお客様が国内外から愛知・名古屋を訪れることが見込まれます。当社はこの地域の国際空港として、大会をサポートしてまいります。
また、9月19日(金)から空港館内にてアジア競技大会・アジアパラ競技大会の装飾を展開し、大会の開催に向けて機運醸成に努めてまいります。
■協賛ランクおよびカテゴリー
・ 協賛ランク :
アジア競技大会 Tier3:オフィシャルスポンサー
アジアパラ競技大会 Tier3:オフィシャルスポンサー
・ 協賛カテゴリー : 空港施設及び空港関連サービス
■記念セレモニー 概要
・ 日時 : 2025年9月19日(金) 16:15~16:50
・ 場所 : 中部国際空港セントレア 第1ターミナル4階 イベントプラザ
・ 出席者 :
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会 大村 秀章(おおむら ひであき)会長
中部国際空港株式会社 代表取締役社長 籠橋 寛典(かごはし ひろのり)

■アジア競技大会・アジアパラ競技大会 空港館内装飾
第1ターミナル2階国際線到着ロビーにて、館内装飾を展開します。
世界中から訪れるお客様が、中部地域で最初に足を踏み入れる空港から機運醸成・情報発信を行ってまいります。
なお、館内装飾は今後も展開場所を増やしていく予定です。





■参考:競技大会開催概要

第20回アジア競技大会
・ 開催期間 : 2026年9月19日(土)~10月4日(日)
・ メイン会場 : 名古屋市瑞穂運動場公園陸上競技場
・ 選手団(選手・チーム役員) : 最大15,000人
・ 実施競技 : 41競技
・ 参加国 : アジア45の国と地域
・ 大会HP : https://www.aichi-nagoya2026.org/

第5回アジアパラ競技大会
・ 開催期間 : 2026年10月18日(日)~10月24日(土)
・ メイン会場 : 名古屋市瑞穂運動場公園陸上競技場
・ 選手団(選手・チーム役員 : 3,600人~4,000人
・ 実施競技 : 18競技
・ 参加国 : アジア45の国と地域
・ 大会HP : https://www.asianparagames-2026.org/

中部国際空港株式会社 会社概要
・会社名:中部国際空港株式会社
CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL AIRPORT COMPANY , LIMITED
・所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地
・設立:
1998年5月1日(1998年7月1日 中部国際空港の事業主体として国の指定会社となる)
・代表:
代表取締役社長 籠橋 寛典(かごはし ひろのり)
・主な事業内容:
1.中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理
2.旅客及び貨物の取扱い施設等の機能施設、店舗等の利便施設の建設及び管理
3.上記に付帯する事業
・従業員数:304名 役員(常勤)含む ※2025年4月1日現在
・会社WEB:
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像