プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クロスメディアグループ株式会社
会社概要

【Amazon・楽天ブックス予約販売開始】70万登録の大人気YouTuber! 今もっとも勢いがある「桃太郎オフィス」が放つ、「不動産×エンタメ×実用」動画を書籍化。6⽉21⽇に発売決定!

悪魔的な面白さで、不動産マニアもうなるリテラシーが身につく

クロスメディアグループ株式会社

ビジネス書や実⽤書を中⼼に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:⼩早川幸⼀郎)は、2024年6⽉21⽇に書籍『悪魔の不動産鑑定』を発売することを決定いたしました。本書は、不動産鑑定士の泰道征憲氏と、YouTubeで登録者数70万人を超える同じく不動産鑑定士の中瀬桃太郎氏(桃太郎オフィス)が共著しています。二人は不動産の活用方法や鑑定評価の業務経験を生かして、読者が不動産の基本を簡単に理解できるように知識をわかりやすく解説。YouTubeで主に100万回視聴以上のものを中心にまとめ、読者にとって身近な不動産問題がいかに「怪しく」、一方でいかに「魅力的」かを伝える構成になっています。


  • 本書の読みどころ


・著者は100万回視聴連発の、大人気ビジネス系YouTuber!

・不動産にまつわる面白実用情報が満載

・視聴者から人気があった動画を厳選・解説


  • 本格的な不動産知識が得られる「不動産×エンタメ×実用」書!


「桃太郎オフィス」は、YouTubeで大人気。本チャンネルでは「ビジネスパーソンあるある」ネタをショート動画でコント仕立てに展開。たんに面白いだけでなく、本格的な不動産知識が得られると、多くの視聴者層に支持されています。本書は主に100万回視聴以上のものを中心にまとめ、読者にとって身近な不動産問題がいかに「怪しく」、一方でいかに「魅力的」かを伝えていく構成です。


巷にあふれる不動産情報はいいかげんなものが多く、プロと一般人ではもっている情報量、アクセスできる情報源がまったく違うのが現状です。ほとんどの人々は不動産問題については、プロの言いなりになるしかありません。そこで、本書を通して、不動産リテラシーを手に入れ、見極める「目」を養うことを期待しております。


  • 著者の告知後は、Amazonカテゴリランキングで1位に!


5月11日(土)21時より著者の告知が開始され、予約注文や応援コメントなどの反響がありました。

第1回目告知動画 https://youtube.com/shorts/VAmfwDPH9oo?feature=shared


◆告知後はAmazonカテゴリランキング「投資・金融・会社経営の不動産投資」「地価問題」「思想・社会の法律」「税金一般関連書籍」で1位を獲得しました。

※2024/5/12確認



  • Amazon限定で、購入者特典&終了限定ステッカー特典を決定!


Amazon限定購入者特典①

Amazonで購入していただいた方限定で、特典をお配りしております。

発売(2024年6月21日)と同時にAmazonから特典をお送りいたします。


【特典タイトル】

「悪魔の不動産鑑定読んでみた」ショート動画限定配信


Amazon限定購入者特典②

数量限定で「うん、なんで?」ステッカーをプレゼント

※数に限りがございます。

※予告なく終了する可能性がございます。

※デザインが変更になる場合がございます。


  • 著者紹介


泰道征憲(たいどう・まさのり)
不動産鑑定士
1988年、千葉県市川市生まれ。日本大学理工学部卒。地主家系(長男)として生まれ、大学生の頃から「アパート建築による相続税対策」「不動産の売買」「土地の有効活用」等に携わる。大学卒業後、不動産仲介業者・鑑定・デューデリジェンス会社で修行した後、(一財)日本不動産研究所入所。研究所時代は土地の有効活用や不動産評価を軸とした鑑定評価業務を担当。現在は不動産の専門家として法人の顧問や資産家から不動産相談を受けつつ桃太郎オフィスの共同代表として実務面や契約周りを担当。

中瀬桃太郎(なかせ・ももたろう)
不動産鑑定士、YouTuber
1995年、京都府京都市生まれ。立命館大学経営学部卒。大学卒業後、業界最大手の(一財)日本不動産研究所に約5年間在籍。平日はサラリーマン鑑定士として働き、土日はYouTubeで動画投稿をする。2024年6月時点で桃太郎オフィスのチャンネル登録者数は67万人、不動産事業部の登録者は16万人。サラリーマン時代に培った鑑定士としてのスキルとYouTubeの拡散力を生かし、現在は不動産相続・不動産売買に関する事業を展開中。


  • 書籍情報


『悪魔の不動産鑑定』

著者:中瀬桃太郎 (著), 泰道征憲 (著)

定価:1,848円(本体1,680円+税)

体裁:四六判 /224ページ

ISBN:978-4-295-40987-8

発⾏:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)

発売⽇:2024年6⽉21⽇


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クロスメディアグループ株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://cm-group.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル
電話番号
03-5413-3140
代表者名
小早川幸一郎
上場
未上場
資本金
7860万円
設立
2005年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード