【27卒対象】ボーダレス・ジャパン、事業創造×没入体験 1dayインターンシップ「Immersive Social」を東京・大阪で開催

社会課題をビジネスで解決する事業を世界13ヵ国で展開する株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口一成)は、卒業予定年度が2027年の方を対象にした1dayインターンシップ「Immersive Social(イマーシブ・ソーシャル)」を2025年5月より東京・大阪にて順次開催いたします。

本プログラムは、企業理解や職業体験ではなく、参加者自身が当事者となり、問いを見つけ、解決の糸口をビジネスという手段で探る没入型インターンシップです。

プログラムの背景と想い

体感せよ、創造せよ、解決せよ。
「たった一度の人生、社会のために挑戦したい」 社会と対峙し、本気で事業創造に挑戦したいと考える方にとって、“価値あるインターン”とは何か。知識を得るだけでは進めない、その一歩目を、この1日に込めました。自ら問いを立て、現場のリアルを五感で捉え、ビジネスによる解決策を構想するプロセスを経ることで、参加者の価値観に深い揺さぶりを与え、未来を選ぶ視点を広げていきます。

以下のような方が対象です

  • 人生をかけて熱くなれる何かに出会いたい

  • 誰かの人生を変えるような挑戦がしたい

  • “社会に役立つ”を、机上の空論で終わらせたくない

  • 0→1の修羅場を、若いうちに体験したい

本気で成長したい学生にとって、視野が開かれる1日を提供します。

『Immersive Social』開催概要

対象:卒業予定年度が2027年の方

参加費:無料

定員:各回16名(完全予約制)

開催時間:12:00-19:00(予定)

※お申し込み時にエントリーシートをご記載いただきます。

日程:

東京会場: 5月30日(金)、6月9日(月)

大阪会場: 5月29日(木)、6月27日(金)

※7月以降、福岡での開催も調整中です

「Immersive Social」仕掛け人

髙橋 康平(Kohei Takahashi)

「ビジネスで誰かの“明日”を変える手応えを、もっと多くの学生に届けたい」

学生時代は「インドの紅茶農園の人身売買」を研究テーマに設定し、トビタテを活用して4ヶ月のインド現地調査やNPO法人でのインターンを実施。人材・ITベンチャーを経て、地域の放棄茶畑活用ビジネスに挑戦。現在は、ボーダレス・ジャパンの新卒採用担当として学生が本気で挑戦できる“入り口”をつくることに全力を注いでいる。

兵庫県出身。大阪大学法学部国際公共政策学科卒業。

加藤 千穂(Chiho Kato)

「“社会を変える仕事”が、もっと当たり前になる社会にしたい」

留学時、友人の故郷が貧しかったことをきっかけに、ソーシャルビジネスに興味を持つ。帰国後、2014年1月にボーダレス・ジャパンへ入社。バングラデシュの貧困問題解決を目指す、「ビジネスレザーファクトリー」にブランド創業時から携わり、店舗開発・販促PR・店舗内装設計を経てボーダレス・ジャパンの新卒採用担当へ。静岡県出身。

株式会社ボーダレス・ジャパンについて

社会起業家が集うプラットフォームカンパニーとして2007年3月設立。貧困・環境・教育・地方の過疎化など、様々な社会問題を解決する50以上の事業を世界13ヵ国で展開・2024年度の売上は100億円を達成。「グッドデザイン賞 ビジネスモデル部門(2019)」「大切にしたい会社大賞・審査員特別賞(2019)」「CSA賞〜20代に薦めたい「次世代型人材」創出企業〜」を受賞。2023年10月、社会課題解決を次のステージに進めるべく新パーパス「SWITCH to HOPE 社会の課題を、みんなの希望へ変えていく。」を発表。より多くの人が、ともに良い社会を目指すための仕組みづくりを目指す。

公式サイト:https://www.borderless-japan.com/

会社名:株式会社ボーダレス・ジャパン

所在地:福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル4F

設立 :2007年

代表者:代表取締役CEO 田口一成

事業内容:社会問題の解決を目的とした事業展開(ハーブティー事業、革製品事業、クラウドファンディング事業、ソーシャルビジネススクール事業)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.borderless-japan.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神三丁目1​番1​号 ソーシャルベンチャーPARK福岡
電話番号
092-791-4120
代表者名
田口一成
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2007年03月