AIスキルで転職を叶える!「鹿児島女性の就職・転職セミナー第二弾」第一部、基礎編レポート
~次回10月は「実践編」でAIスキルを徹底習得!~
株式会社Wiz(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:山﨑 俊、以下「Wiz」)が運営する鹿児島女性の就職・転職サポート「さつまおごじょ」は、2025年9月23日(火・祝)、鹿児島市Hittobe(ヒットベ)にて「鹿児島女性の就職・転職セミナー第二弾」の第一部を開催いたしました。
第一部では、主にAIの基礎知識とキャリアへの影響に焦点を当てて解説しました。
開催背景とセミナーの目的
本セミナーは、「AIは難しそう」という一般的な認識を払拭し、AI技術のビジネスにおける重要性を伝えるために開催しました。現在、AIはあらゆる業務プロセスと働き方を劇的に変革しており、その基礎知識と活用スキルは、キャリアを飛躍させるための必須ツールとなりつつあります。
そこで、2回にわたる開催を通じ、AIの基礎から仕事に活かす具体的な方法論までを体系的に解説し、参加者の皆様のAI活用能力の向上を支援することを目的としました。
第一部レポート
■開催概要
日時:2025年9月23日(火祝)13:00~15:00
会場:Hittobe(ヒットベ)〒892-0826 鹿児島市呉服町2-8
テーマ:AIスキルを身につけて、希望の転職を叶えよう
■キャリアアドバイザーによる解説

鹿児島の転職市場を踏まえ、事務職に求められるスキルやAIがキャリアに与える影響について解説しました。
■AIの基礎知識と活用法解説

Wiz 執行役員 CAIO(最高AI責任者)清水 望が登壇し、業務効率化に直結するAIの基礎から具体的な活用方法までを解説しました。
■グループワーク

「現在AIを活用する中で困っていること」「業務で改善したいこと」などをテーマにディスカッションと発表を実施。参加者同士の活発な意見交換が行われました。
参加者の声
参加者からは、AIへの関心が高まったとの声が多く寄せられました。
「どのアプリを使ったらいいのか分からなかったのでそれが分かって良かった。」
「AIの面白さがわかり、たくさん使ってみようと思いました。」
「アットホームな感じで受講出来て良かった。」
「もっと深く知りたくなり、時間があっという間に過ぎていった。」
「次回の実践編も楽しみです。」
次回、第二部(実践編)開催のお知らせ
日時:2025年10月25日(土)13:00~15:30(予定)
会場:markMEIZAN(マークメイザン)〒892-0821 鹿児島市名山町9-15
内容:実際にAIツールを活用する実践形式のワークショップを実施予定
AI活用能力の定着を目的とした第二部(実践編)の開催を予定しています。詳細は近日中に公開。Wizは今後も、地域社会のビジネスパーソンのスキルアップとキャリア形成に貢献する活動を継続してまいります。
お問い合わせ
詳細やご参加については、下記メールアドレスまでご連絡ください。
kagoshima@012grp.co.jp (担当者:横手)
「さつまおごじょ」とは
「さつまおごじょ」とは、キャリアパーソナリティ診断と最先端のAI技術を融合させた、鹿児島の女性向け就職・転職支援サービスです。鹿児島の女性たちの活躍の場を広げ、キャリアアップや年収アップをサポートすることで、鹿児島経済の活性化に貢献したい!そんな思いから生まれた、当サービスは、2024年7月にサービスを開始して以来、多くの鹿児島県内在住の女性にご登録いただき、この度2,400名を突破いたしました。
※「さつまおごじょ」は、相性の良い職種や企業とマッチングを行う、就職・転職支援サービス「パーソナルファイル」を運営する株式会社Personalがプロデュースしています。
▼「さつまおごじょ」公式サイト
https://per-sonal.co.jp/ogojo/
株式会社Wiz(ワイズ)について
株式会社Wizは、日本の課題を解決することを目指し、様々なITサービスを提供するITの総合商社です。DXセレクトメディア「Wiz cloud(ワイズ クラウド)」を通じて、圧倒的な「販売網」と多種多様な「商品群」を強みに、価値のあるビジネスを創出します。
会社概要
会社名 :株式会社Wiz
本社所在地 :東京都豊島区南⼤塚2-25-15 South新⼤塚ビル12F
代表取締役社⻑ :山﨑 俊
事業内容 :DX支援事業、GX支援事業、BPO事業、地域支援事業
HP :https://012grp.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像