スタートアップ支援の新規事業「静岡県ファンドサポート事業」認定ベンチャーキャピタルの公募開始
1 要旨
県では、スタートアップ(SU)の資金調達を支援するため、県が認定したベンチャーキャピタル(VC)から出資を受けたSUに対して交付金を交付する「静岡県ファンドサポート事業」を今年度新たに実施します。
SUの公募に先立ち、7月8日(火)から8月15日(金)まで、認定VCの公募を行います。また、7月16日(水)にはVC向けの説明会を開催します。
2 事業概要

<スケジュール(予定)>

<事業スキーム>

3 認定VCの公募について

区 分 |
内 容 |
公募概要 |
本事業は、交付金の交付に先立ち、VCを認定します。 認定VCからの出資を受けるSUが、別に公募する交付金に申請することができます。今回は県内SUを支援するVCを募集します。 書面及び面談審査のうえ、認定を行います。 認定要件、必要書類等は下記事業HPから公募要領を御確認ください。 |
募集期限 |
令和7年8月15日(金) 17時まで |
応募方法 |
静岡県電子申請システムから申請してください。 https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=16681 |
主 な 応募要件 |
・業としてSUに対する出資機能、事業化支援機能を有する法人 ・日本国内に拠点を有し、常勤スタッフを配置(計画でも可) ・常駐スタッフにSU支援の実績・能力がある ・本県のスタートアップエコシステムの発展に協力・貢献する |
スケジュール (予定) |
7月8日(火)公募開始 7月上旬~下旬 オンライン説明会・個別相談会 8月15日(金)公募締切 9月上旬~中旬 審査(1次審査:書類、2次審査:面談) 9月下旬 認定VC公表 |

公募要領 QRコード

応募(静岡県電子申請システム)QRコード
4 VC向け説明会

区 分 |
内 容 |
開催日時 |
令和7年7月16日(水)18:00~19:00 |
方 式 |
オンライン |
対 象 |
・申請を検討するVC ・VCの出資先及び出資予定のSU |
内 容 |
・本事業の概要説明 ・浜松市ファンドサポート事業の事例紹介 ・質疑応答 ほか |
参加申込 |
専用申込フォームからお申込みください。 |
※ 説明会は後日アーカイブ配信を予定しています。

専用申込フォーム QRコード
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード