いよいよ運行スタート!嵐電のベビースターラッピングトレインで京都の旅に出よう!

京都の魅力発見と旅の楽しさをベビースターがお届け

おやつカンパニー

株式会社おやつカンパニー(本社所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、業界やジャンルを超えて、世代をも超えて”みんなで一緒に”楽しめる「#こんなとこにもベビースター」企画の第1弾として、ベビースター and 「京福電鉄」のコラボレーションが実現。昨年の江ノ電や台湾・高雄メトロとの取り組みに続き、日本の美しい古都・京都を走る京福電鉄道の”嵐電”とベビースターがタッグを組み、京都の魅力発見と旅の楽しさをお届けするラッピングトレインを2025年8月1日(金)~12月31日(水)の期間限定で運行します。

さらに、ベビースターを使った麺文字で表現された駅名看板にも注目!京都の旅の思い出づくりに、嵐電に乗った人はもちろん、沿線で見かけたみんなにも驚きとワクワクをお届けします。夏休みは、嵐電に様々なカタチで登場するベビースターとの出会いを楽しむ、素敵で特別な旅の思い出づくりに出掛けてみてはいかがですか?

ベビースターの嵐電ラッピングトレイン&ベビースターで描いた麺文字駅名看板

ベビースターオリジナルラッピングをした嵐電の特別車両が、2025年8月1日(金)~12月31日(水)まで京福電鉄にて運行します。

ベビースター×嵐電ラッピング車両

京紫色の車両には、車掌のコスチュームを着たベビースターキャラクター「ホシオくん」と、嵐電公式キャラクターの「あらんちゃん」をデザイン。

ベビースター×嵐電ラッピング車両
ヘッドマーク(フロント)
ヘッドマーク(バック)

内装も京都の観光名所を巡りたくなる仕掛けがいっぱい!嵐電に乗る人はもちろん、沿線で見かけたみんなにも驚きとワクワクをお届けします。

ベビースター×嵐電ラッピング車両 内装
ベビースター×嵐電ラッピング車両 つり革
ベビースター×嵐電ラッピング車両 ドア
ベビースター×嵐電ラッピング車両 窓
ベビースター×嵐電ラッピング車両 運賃箱
ベビースター×嵐電ラッピング車両 内装

駅名看板までもベビースターがジャック!嵐山駅、帷子ノ辻駅、四条大宮駅、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅の4駅の駅名看板をベビースターの麺で描いちゃいました。おやつカンパニー公式Xでおなじみの”麺文字”で描かれた駅名看板は「#こんなとこにもベビースター⁉」と思わず写真を撮りたくなること間違いなし!

ベビースターで描く”麺文字”駅名看板

<ラッピング車両運行情報>

運行期間:2025年8月1日(金)~ 12月31日(水)※予定

※車両点検のため運行しない日もございます。予めご了承ください。
運行区画:嵐電 嵐山本線・北野線

<”麺文字”駅名看板 設置場所>

嵐山駅、帷子ノ辻駅、四条大宮駅、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅

その他、古都・京都を巡るスタンプラリーや昭和レトロな雰囲気の駄菓子屋「映菓座(えいがざ)」でのフェア、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア「駅ビア」での期間限定ベビースターアレンジメニュー展開など様々な企画を展開します。

詳しくは、特設サイトをご確認ください。

嵐電×おやつカンパニー「ベビースターと旅に出よう」https://www.oyatsu.co.jp/product/randen/

<関連情報のご案内>

2025年7月28日「ベビースター and 京福電鉄”嵐電”」プレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000596.000021119.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社おやつカンパニー

73フォロワー

RSS
URL
https://www.oyatsu.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
三重県津市一志町田尻428-1
電話番号
-
代表者名
横山正志
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1948年09月