エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』DX・AI人材育成の核となる研修4プログラムを体系化し新サイトで公開

~人材育成の選択肢を体系化し、企業の変革から社会の進化へとつなげる~

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 TECH PLAY Company(本社:東京都港区、TECH PLAY Company代表:片岡 秀夫)が運営する、実践型のオーダーメイド研修でDX人材を育成する『TECH PLAY Academy』( https://www.academy.techplay.jp )は、DX・AI人材育成の核となる4プログラム(ビジネスアーキテクト育成研修、データサイエンティスト育成研修、ソフトウェアエンジニア育成研修、生成AI for Biz 実践型育成研修)をわかりやすく整理した新サイトを本日公開しました。

新サイトでは、2025年8月19日にリリースした「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」を含む4つの主要プログラムを一目で比較・選択でき、興味のある研修からワンクリックで詳細・問い合わせに進める導線を設計し、利用者の利便性を大幅に向上させています。

・新サイト:https://www.academy.techplay.jp

■新サイト立ち上げの背景

国内企業の多くが「DX・AI人材不足」を経営課題に掲げるなか、DX・AI人材育成への関心は年々高まっています。人材の不足は、企業の競争力だけでなく、日本社会全体の生産性や持続的成長にも直結する課題となっています。

こうした状況を受け、『TECH PLAY Academy』では、より多くの利用者が必要な情報にスムーズにアクセスできるよう、DX・AI人材育成の核となる4プログラムを一目で把握できる新サイトを立ち上げました。企業が生成AI活用を実務に取り入れる動きが加速するいまこそ、「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」の公開から約1か月を経て既存の3研修とあわせて体系化することで、企業が人材育成を戦略的に設計できる環境を整えています。直感的に比較・選択できる構成にすることで、企業の人材育成をこれまで以上に後押しし、企業と社会の持続的な成長に寄与していきます。

■DX・AI人材育成を加速する4つの研修プログラムについて

『TECH PLAY Academy』では、DX・AI人材育成の核となる4つの研修プログラムを体系的に展開しています。

■TECH PLAY Company代表 片岡 秀夫よりコメント

近年、DX・AI人材が不足していると言われ、さらに生成AIを中心とした技術革新が速い中で、これらの技術を使いこなす人材ニーズは一層加速しています。企業に求められているのは“知識やスキルの習得”にとどまらず、“それを実務の変革へと結びつける力”です。これらの技術領域は特にアップデートが早く、なおかつ、研修受講後に実務に活かせないことが86%を占めるとの調査結果がある中で、『TECH PLAY Academy』は、こうした課題に対応すべく、実践に直結する体系的な育成を軸に研修を展開してきました。

今回の新サイト公開は、その取り組みをさらに広く企業に届けるための新たな一歩となります。

今後も新サイトを通じ、企業のDX・AI人材育成をさらに支援し、日本企業が直面する人材不足や組織変革の課題解決に貢献してまいります。

■ 『TECH PLAY』について

 < https://techplay.jp/ >

約29万人のテクノロジー人材を会員にもつITイベント情報サービス『TECH PLAY』※、累計600回以上の開催実績を持つIT関連イベントの企画立案、企業のDX推進組織の構築支援など、各種サービスを提供しています。学習機会やつながりの創出によるテクノロジー人材のエンパワーメント、企業のデータ・テクノロジー活用を促すことで、日本の産業全体におけるデジタル化の推進を目指しています。

※2025年5月末時点

■パーソルイノベーション株式会社について

 < https://persol-innovation.co.jp/ >

パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。人材紹介分野では、若年層・未経験を中心としたエッセンシャルワーク領域の人材紹介サービス『ピタテン』、採用管理・マーケティングツールを提供する『HITO-Link(ヒトリンク)』を展開しており、人材育成関連分野では、企業のDX組織構築の支援サービスを提供する『TECH PLAY(テックプレイ)』、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営しています。また、新たな事業開発やデジタルトランスフォーメーションを通じて、パーソルグループのイノベーションを加速していくことを目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://persol-innovation.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山一丁目15番5号 パーソル南青山ビル3階
電話番号
-
代表者名
大浦 征也
上場
未上場
資本金
5500万円
設立
2019年04月