“ほっこり防災”の世界へようこそ。PYKES PEAKの防災シリーズ「SONAERU(ソナエル)」、特集ページを7月1日より公開!
アウトドア・防災・日用品を展開するPYKES PEAK(パイクスピーク)は、防災用品シリーズ「SONAERU(ソナエル)」の魅力をより深く知っていただける特集ページを公式サイトにて公開いたしました。
PYKES PEAKの「SONAERU(ソナエル)」特集ページ、7月1日より公開!

この度、Fun Standard株式会社(本社:福岡県大野城市/株式会社RKB毎日ホールディングス グループ/代表取締役:大屋 良介、笹森 広貴)が展開するブランド「PYKES PEAK(パイクスピーク)」は、より実用的で信頼性の高い防災用品シリーズ「SONAERU(ソナエル)」の特集ページを2025年7月1日より公開しました。
■ ほっこり防災ブランド「SONAERU」とは?
それは、“ほっこり”から始まる、新しい防災のかたち。
「SONAERU(ソナエル)」は、災害時に本当に役立つ機能性を持ちながら、日常の延長線上で、もっとやさしく・もっと身近に“備えること”ができる、新しい防災用品シリーズです。
災害に備えることは、ときに“こわいもの”“難しいもの”と感じてしまうもの。
ですが、SONAERUはそのイメージをやわらげ、家族みんなで、自然に防災に向き合える時間をつくることを目指しています。
■ キーワードは「ほっこり防災」

SONAERUが大切にしているのは、“いざというときの安心”だけではありません。
普段の暮らしの中で、「なんか安心するね」「家に置いておきたくなるね」と思えるような、親しみやすく、気持ちに寄り添う防災のあり方を目指しています。
パッケージに登場するキャラクター「モグラ隊長」は、そんなSONAERUの“顔”として活躍中。
土の中でいつも静かに備えているモグラ隊長は、“防災って大切なんだ”という気づきを、やさしい言葉と表情で伝えてくれます。子どもにも親しみやすく、家族の防災教育にも活用できます。
■ SONAERU特集ページの今後の展開について

今後は特集ページ内で、モグラ隊長による防災Q&Aコーナーや、季節・家族構成別の防災チェックリストなど、“学べて備えられる”コンテンツを順次公開予定です。
-
SONAERUとは何か?開発の想い
-
家庭、外出、避難…シーン別のおすすめセット
-
モグラ隊長の防災豆知識
-
SONAERUに対するレビューやお客様の声の紹介
-
家族・一人暮らし・高齢者向けの備えのコツ
SONAERUは、「そなえるは、やさしさ。」をテーマに、家族の暮らしに寄り添う“ほっこり防災”を広げていきます。
■ 実用性にも“本気”です

SONAERUは、やさしさと親しみやすさの裏に、確かな実用性と機能性を備えています。
たとえば、シリーズの中心商品である《救急トイレ プレミアムサポートセット》は、防災士も推奨する本格的な災害用トイレセット。
・抗菌・消臭の高性能凝固剤
・厚手で破れにくい排便袋と手袋
・長期保管最大15年対応
・使いやすさに配慮した便器カバー付き
使う人の立場で丁寧に設計された設計で、すでにシリーズ累計販売数は20万セット超。「本当に必要な時に頼れる防災用品」として、企業・自治体・一般家庭から支持を集めています。
■ これからの「そなえる」を、もっとやさしく。
私たちが目指すのは、防災用品を“備えて終わり”にしないこと。
「SONAERU(ソナエル)」は、“そなえるは、やさしさ。”というテーマのもと、
日々の暮らしの中で、大切な人のことを想いながら自然に備える——そんな文化を育てていきたいと考えています。
特集ページを通じて、「ちょっと防災のこと、考えてみようかな」と思えるきっかけが、
ひとつでも多くのご家庭に届くことを願っています。
これからもSONAERUは、やさしさと確かな機能を兼ね備えた“ほっこり防災”を広げてまいります。

PYKES PEAK
PYKES PEAKは、「Enjoy Your Life!」をコンセプトに、アウトドア・スポーツ・フィットネスから防災用品・日用品まで、ライフスタイルを彩る幅広いアイテムを展開しています。
今この瞬間を前向きに楽しむ人たちのそばに、私たちのプロダクトがそっと寄り添える存在でありたいと考えています。
また、ライフスタイルがどんどん多様化していく中で、それぞれの「今」に寄り添えるアイテムを届けるため、柔軟な視点での商品開発にも取り組んでいます。
Amazon:https://amzn.to/4gpuvLm
楽天:https://www.rakuten.co.jp/pykespeak/
Yahoo!:https://bit.ly/3GiLuBR
【会社概要】
会社名:Fun Standard株式会社
事業内容:企画、開発、通信販売、クラウドファンディング、デザイン、PR等
代表取締役:大屋 良介
本社所在地:816-0954 福岡県大野城市紫台16-6パセオ南ヶ丘 1F 1001
HP:https://www.funstandard.jp/
・お問い合わせ先
Fun Standard株式会社
TEL: 092-586-5888
Email: contact@funstandard.jp
HP: http://funstandard.jp
すべての画像