クールに回すことが成功のカギ「富士急テンテコマイぴったり回転数チャレンジ」 スタート
現在の最高記録66回転!「回転数更新チャレンジ」に続く第二弾企画
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、今年7月に導入した自分で翼を操縦してライドを回転させる絶叫アトラクション「テンテコマイ」において、「回転数更新チャレンジ」に続く第二弾企画「ぴったり回転数チャレンジ」を実施中です。
勢いを付けたら回り続ければ良い「回転数更新チャレンジ」と異なり、「ぴったり回転数チャレンジ」は回転させるコツをつかむことに加え、回転数を数えながらライドを操作し、また回りすぎたら制御しなければならないという冷静さが成功の秘訣かもしれません。
狙う回転数は小さくなれども、新たな技が必要になる新企画。「回転数更新チャレンジ」で記録を塗りかえる夢を持ちながら、「ぴったり回転数チャレンジ」で、新たなチャレンジをお楽しみください。
【テンテコマイぴったり回転数チャレンジ イベント概要】
テンテコマイの乗り場に置かれたルーレットの針が指し示す数と同じ回転数を記録したお客様全員に、回転数に応じた景品をプレゼントいたします。ルーレットは毎乗車前にスタッフが回し、都度目指す数字が変わります。
■測定方法
各機体に設置されたカウンターで測定し、スタッフが確認
■賞 品
10回転 テンテコマイオリジナルクリアファイル
20回転 テンテコマイオリジナルステッカー
30回転 テンテコマイオリジナル扇子
40回転 ふじやま温泉入館券
50回転 富士急ハイランドフリーパス
※賞品は変更になる場合があります
【テンテコマイ回転数更新チャレンジ イベント概要】
最高回転記録を塗り替えた挑戦者に、回転数×1,000円を現金でプレゼントいたします。
■賞金
回転数×1,000円
(賞金上限100,000円)
※100回転以上は、記録更新するごとに賞金100,000円を贈呈
※入園券+乗車券利用の場合は、回転数に関係なく46,000円を贈呈
■測定方法
各機体に設置されたカウンターで測定し、スタッフが確認
■現在記録
66回転(10月5日更新 神奈川県在住20代男性)4回連続で記録を更新中の猛者。
【テンテコマイ 概要】
■開業日
平成28年7月16日(土)
■最高到達点
約32メートル(※タワー本体の高さは約39メートル)
■最高速度
時速40km
■所要時間
約3分
■定員
24名
■身長制限
130cm以上の方乗車可能
■年齢制限
60歳までの方乗車可能
■利用料金
800円
※フリーパス利用可能
【富士急ハイランド営業データ】
■営業時間
WEBサイトをご確認ください。
■休園日
11月15日(火)、
12月13日(火)、
12月20日(火)
■料金
入園料
おとな(中学生以上)1,500円
こども(3才~小学生)900円
フリーパス
おとな5,700円
中高生5,200円
こども4,300円
■交通
車/
新宿から中央自動車道で約80分、河口湖ICに隣接
東京から東名高速道路・御殿場IC、東富士五湖道路経由で約90分
バス/
新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車
東京駅から高速バスで約110分、富士急ハイランド下車
※首都圏の他、名古屋、関西等、30ヶ所以上から直通バス運行中
電車/
JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車、大月駅から約50分
■お問い合せ
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
TEL:0555-23-2111
http://www.fujiq.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地旅行・観光
- 関連リンク
- http://www.fujiq.jp/
- ダウンロード