プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キャリタス
会社概要

【23卒】10月1日時点での内定率は91.1%。コロナ禍前を上回る ~キャリタス就活2023 学生モニター調査結果(2022年10月)

就活費用はコロナ禍前の半分程度に収まる約7万円

キャリタス

株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2023年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に、10月1日時点での就職活動に関する調査を行いました。
(調査期間:2022年10月3日~10日、回答数:1,163人)
<< 主な内容 >>
1.10月1日現在の内定状況
○内定率は91.1%。前回調査(7月調査、84.9%)から3カ月間の伸びは6.2ポイント
○前年同期実績(88.4%)を2.7ポイント上回り、3年ぶりに9割を超えました

2.就職先が決まっていない学生の今後の予定
○「就職先が決まるまで就職活動を続ける」51.2%。理系は約半数が「大学院に進学」

3.中小企業への選考応募状況
○中小企業を受けた理由は「やりたい仕事に就ける」34.7%、「会社の雰囲気がよい」34.4%
○中小企業を受けていない理由は「給与・待遇が良くない」「安定性に欠ける」などが上位

4.内定式・内定後のフォロー
○内定式があった学生は73.5%で、前年より6.2ポイント増加。対面形式が過半数に

5.就職活動の費用
○平均約7万円で、前年より9千円近く増加。3年ぶりに増加も、コロナ禍前の半額程度
○総額が最も高いのは「北海道」(87,008円)、最も低いのは「中部」(62,811円)

6.就職活動で大変だったこと
○1位「エントリーシート」、2位「自己分析」、3位「就職情報の収集」の順

詳細レポート:
https://www.disc.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/202210gakuseichosa_kakuho.pdf

【調査概要】
調査対象 : 2023年3月に卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)
回答者数 : 1,163人(文系男子358人、文系女子348人、理系男子313人、理系女子144人)
調査方法 : インターネット調査法
調査期間 : 2022年10月3日~10日
サンプリング : キャリタス就活2023学生モニター

図表1. 10月1日現在の内定状況


図表2. 就職先が決まっていない学生の今後の予定


図表3.就職活動の費用(1)


図表4. 就職活動の費用(2)


図表5. 就職活動で大変だったこと

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都文京区本社・支社
関連リンク
https://www.disc.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キャリタス

36フォロワー

RSS
URL
https://www.career-tasu.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区後楽2-5-1
電話番号
03-4316-5500
代表者名
新留正朗
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1973年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード