SBテクノロジー、「Cloudflare Application Security」のセキュリティ監視サービスを提供開始
~お客様環境に応じた最適なセキュリティ運用とセキュリティアナリストによる24時間365日体制の有人監視を提供~
SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市、以下 SBT)は、Cloudflare, Inc.(本社:アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンフランシスコ、共同創業者兼CEO:Matthew Prince、以下、Cloudflare)が提供するWebアプリケーションの保護と高速化を実現するクラウドベースの総合プラットフォーム「Cloudflare Application Security」に対応したセキュリティ監視サービス「MSS for Cloudflare」を、2025年9月8日から提供します。
本サービスは、SBTのセキュリティアナリストが、お客様の環境の「Cloudflare Application Security」を24時間365日体制で監視します。検知したアラートやログの内容をもとに影響度の確認を行い、サイバー攻撃と判断した場合は、攻撃元のIPアドレスからの通信を遮断し、セキュリティインシデントを防止します。遮断実施後、想定される被害や対策案を含めてお客様へ通知いたします。また、状況に応じたチューニングやサイトの正常性監視を行うことで、お客様の運用にかかる負荷の軽減を実現します。
さらに、本サービスに加えて最適な環境を維持するための運用作業代行サービス「NOZ SecOps(読み:ノズ セックオプス)」をご利用いただくことで、製品に関するメーカー問い合わせ等を行う窓口対応や、詳細な設定作業の代行などお客様の運用にかかる負荷の軽減を実現します。

■背景
近年、サイバー攻撃の種類や手口が巧妙化・多様化し、企業を狙うサイバー攻撃は年々増加傾向にあります。昨年は、政府機関、交通機関、金融機関等の重要インフラ事業者等において、DDoS攻撃とみられる被害が相次いで発生しました。中でも、令和6年から7年の年末年始にかけての重要インフラ事業者等に対するDDoS攻撃について、警察では複数種類の手口を確認しているとともに、攻撃に対し事業者が遮断措置を講じた場合でも、状況に応じて手口を変化させ、攻撃を継続する事例を確認しています※1。
企業では、Webサービスの保護のために様々な対策や運用を継続して行う必要があり、企業のシステム管理者にとって大きな負荷となっています。そこで、SBTでは「Cloudflare Application Security」に対応したセキュリティ監視サービス「MSS for Cloudflare」を提供することとしました。
■サービス概要
・サービス内容
- システム監視(サイト正常性監視)
- セキュリティ監視
◦WEBサイトへの攻撃検知・分析
◦インシデント通知
◦遮断処理
◦誤検知対応
- 設定変更
- オンデマンドリサーチ(セキュリティ調査)
- 月次レポート
・サービスの特長
1)セキュリティアナリストによる24時間365日体制の監視対応
24時間365日体制でセキュリティアナリストがお客様の「Cloudflare Application Security」の監視を行います。様々なアラートをリアルタイムで分析し、攻撃の特定や遮断など適切なアクションを実施することで、セキュリティインシデントを防止します。また、お客様環境に影響のあるアラートのみを通知するため、お客様はシステムへの対処など必要な対応のみに専念することができます。
2)WAF運用の最適化
お客様のご依頼に基づいて誤検知対応やシステム設定変更などのチューニングを対応し、WAFの運用を最適化します。
3)オンデマンドリサーチ
お客様よりご連絡頂いた不審情報を起点として、本サービス監視対象のアラートやログを確認してインシデントの発生有無を確認を行い結果を報告します。
・提供開始日
2025年9月8日
「MSS for Cloudflare」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.softbanktech.co.jp/service/list/managed-security-service/mss-for-cloudflare
SBTは、今後もお客様のITシステム環境のセキュリティレベル向上・強化に貢献し、事業成長を支援してまいります。
※1 警察庁「令和6年におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」令和7年3月13日
※ 本リリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像