プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ゼロワンブースター
会社概要

IVSはお子さま連れ大歓迎!ママ・パパ向け現地サポート説明会&交流会プレイベント「IVS for Mam and Dad」が6月28日開催決定!

IVS2024 KYOTOコミュニティパートナー「01Booster」とCBD飲料スタートアップ「Leaflow」の共同開催

01Booster

株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、 代表取締役:合田ジョージ、以下「01Booster」)とCBD飲料スタートアップの株式会社Leaflow(東京都港区、代表 長森ルイ、以下「Leaflow」)は、6月28日(金)15:00よりワーキングコミュニティ「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」にて 、「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」の IVS公認プレイベントとして【IVS当日に子連れのママ・パパが受けられるサポートの説明会および、子連れ参加者同士の交流会イベント】を共催いたします。

【IVS公認 PRE EVENT】IVS for Mom & Dad:https://lu.ma/pufa8mew

本イベントでは子育てパパ代表としてIVS代表 島川敏明氏と、「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」本番当日の託児所運営を行う株式会社Josan-she’s 代表取締役 渡邊愛子氏が登壇。また、当取り組みに賛同してくださったスタートアップによる自然原料にこだわったケータリングの提供が予定されております。

イベント企画の背景

昨年に引き続き、今年もIVSのコミュニティパートナーに就任した01Booster。

7月の本番に向けてIVS運営事務局と会話する中で、「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」では託児所の設置をはじめお子さま連れでイベントに参加される方々が活用できる支援が拡充されていることを知りました。そこで、もっと多くの方々に支援内容を知っていただきたいという想いから当企画の開催が決定いたしました。

01Boosterスタッフの男女比はおよそ5:5(2024年6月現在)です。また、スタートアップを支援する立場として、企業で働くママ・パパの就労環境改善にも積極的に貢献していきたいと考えております。

当イベントの開催時間(15:00)も、お子さまの保育園、幼稚園への送迎にできるだけ影響が少ない時間帯を考慮の上、決めさせていただきました。

IVS公認PRE EVENT「IVS for Mom and Dad」概要

■日時

6月28日(金) 15:00-17:00(14:30受付)

■場所

有楽町「SAAI」 Wonder Working Community

東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル 1階

https://yurakucho-saai.com/#access

■タイムスケジュール

14:30 受付開始

15:00 イベント開始、登壇者パネル

   ・ママパパに優しいIVS

   ・当日の託児所運営について

15:30 グループワーク

16:30 ネットワーキング

17:00 終了

​​■備考

・参加費無料です

・定員制のため、キャンセルされる場合は早めにキャンセル対応をお願いいたします

・6月28日開催のプレイベントは、会場の都合上、大人の方のみのご参加をお願いいたします。

「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」当日(in京都)は、ぜひお子さまもご一緒にご参加ください。

登壇者プロフィール

IVS代表 / Headline Asia プリンシパル

島川敏明(Toshiaki Shimakawa)

大阪大学大学院生命機能研究科卒。理化学研究所で分子生物学/神経学の研究に従事。2017年インフィニティベンチャーズLLP(現:Headline Asia)に入社し、投資活動に加え、IT企業の経営者層が約700名参加する招待制カンファレンス「IVS」の運営や日本最大のライブ配信アプリを提供する株式会社17 Media Japan(現:17LIVE株式会社)の創業メンバー・経営企画室 室長として2年間で日本のライブ配信業界において売上1位を達成する。2020年より代表取締役に就任。招待制カンファレンスからオープンなカンファレンスに進化させた「IVS2023 KYOTO」では1万人が参加。起業家のためのさらに新しいIVSを創るため奔走中。

株式会社Josan-she’s 代表取締役

渡邊愛子(Aiko Watanabe)

看護師・助産師資格取得後、都内大学病院に就職し、ハイリスク分娩管理に従事。第一子出産を機に産後4カ月で産科クリニックに復帰。 助産師と子育て、両者の立場で感じた社会課題を解決するべく2021年10月に会社を設立。「助産師の働き方」と「産院および子育て世代の課題」にフォーカスし、「助産師シェアリングプラットフォーム」を構築中。

ケータリング提供スタートアップ一覧

Leaflow (https://leaflow.jp/

 

Leaflowのビジョンは、CBDを「あって当たり前」の存在にし、より健康的で幸福な社会を実現することです。私たちは、CBDに対する誤解を解消し、その真の価値を広めることで、生活の質を向上させたいと考えています。

UPBEET!Tokyo (https://upbeettokyo.com/

UPBEET!Tokyoでは異なる背景、価値観、選択肢を持つ人が、誰でも一緒に「食」を楽しめることを目的に、日本の発酵食品を使用した健康にも環境にも嬉しいプラントベース&グルテンフリースイーツをお届けしています。

株式会社ゼロワンブースター

株式会社ゼロワンブースター

「事業創造の力で世界を変える」という企業理念のもと、大手企業とベンチャー企業が足りない部分を相互に補完し合い、イノベーションを共創し、事業の成長を加速するオープンイノベーションプログラム「コーポレートアクセラレーター」や社内起業家を発見・育成するプログラム「イントラプレナーアクセラレーター」を展開しています。また、起業家や社内の事業開発担当者を育成するラーニングプログラムの運営やベンチャー投資、ベンチャースタジオの運営など事業領域を拡大中。また、2020年2月から、個人のアイデアを形にするワーキングコミュニティ「有楽町『SAAI』Wonder Working Community」の運営を行っています。

商号:株式会社ゼロワンブースター
代表者:代表取締役 合田ジョージ
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階
設立:2012年3月
事業内容:
起業家向けシェアオフィス、コーポレートアクセラレーター・イントラプレナーアクセラレータープログラム企画運営、企業内起業人材研修、投資および資金調達支援、事業創造コンサルティング、M&A仲介サポート等
URL:https://01booster.co.jp
※コーポレートアクセラレーターは01Boosterの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://lu.ma/pufa8mew
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゼロワンブースター

191フォロワー

RSS
URL
https://01booster.co.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1階
電話番号
03-6435-5360
代表者名
合田ジョージ
上場
未上場
資本金
3733万円
設立
2012年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード