7月号の特集は「世界の音楽コンクール」 月刊音楽情報誌「モーストリー・クラシック」5月20日発売
産経新聞社発行の月刊音楽情報誌「モーストリー・クラシック」7月号が5月20日(月)に発売されました。特集は「世界の音楽コンクール」。詳細は同誌公式サイト(http://www.mostly.jp/)で。
ピアノコンクールの最高峰はショパン国際ピアノコンクール。ショパンの祖国ポーランドの首都ワルシャワで1927年から、5年に1度開催されています。出場者の課題曲はすべてショパンというのが特徴。ポリーニ、アルゲリッチ、ツィメルマン、ブレハッチら現在のピアノ界を牽引するピアニストが優勝しています。ショパン・コンクールの日本人優勝者はおらず、内田光子の第8回コンクール(1970年)2位が最高位。2020年の次回コンクールに期待したいです。
そのほか、ミュンヘン国際音楽コンクール、ブザンソン国際青年指揮者コンクールなどさまざまなコンクールを取り上げています。
発 行:産経新聞社
発 売:日本工業新聞社
定 価:1030円(税込み)
お問合せ:モーストリー・クラシック編集室 ☎03-3243-8503
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像