スマート農業の導入で農作業の負担軽減を実現 ~第4回 関西スマート農業EXPO 開催~
2021年2月24日(水)~26日(金) 10:00-17:00 会場 : インテックス大阪
リード エグジビション ジャパン(株)の主催する【第4回 関西スマート農業EXPO】が、いよいよ来週24日(水)から3日間、関西農業Week2021内にて開催されます。本展には、最新の植物工場、ITソリューション、太陽光発電、ドローン、炭酸ガス、農業参入支援企業などが一堂に出展します。
現在農研機構は、「スマート農業加速化実証プロジェクト」の公募を行っています。これは、スマート農業技術を実際に生産現場に導入し、2年間にわたって技術実証を行うとともに、技術の導入による経営への効果を明らかにするためのプロジェクトです。令和元年度から開始し、現在では全国148地区(令和元年度69地区、令和2年度55地区、令和2年度補正24地区を採択)において実証を行っています。その成果は現れ始めており、現場からは、「農薬散布ドローンの活用で、作業効率が二倍に上がった」「作業工程の見える化により、コスト削減ができた」「スマート農機によって、かなりキツイ労働が軽減(草刈り:9時間/人→80分/人)され、社員のモチベーションが向上した」などの声が上がっているのです。農業界に新しい風を吹かせるスマート農業。関西農業Weekには、農業のスマート化を促す最新の製品やサービスが出展します。是非取材にお越しください。取材のお申込みは、WEBから受け付けております。
取材お申込みはこちら>>https://www.agriexpo-osaka.jp/press_f/
出典:
「スマート農業実証プロジェクト」について:農林水産技術会議 https://www.affrc.maff.go.jp/docs/smart_agri_pro/smart_agri_pro.htm
現場の声:農林水産技術j会議 https://www.affrc.maff.go.jp/docs/smart_agri_pro/jissho_seika/r1/r1_seika_1.htm
▼出展製品を一部ご紹介
Made in Japan の品質を誇ります。自動車生産で培われた技術で、1000時間連続耐久試験をクリア。流量センサーを用いたフィードバック制御により安定した定量散布を実現 しています。また、粒剤散布ユニットへ換装することで、粒状肥料などの散布も可能です。
パイプハウスのビニール巻上制御や潅水制御などスマホからのワンタッチ操作で完了。温度センサーが付いているので温度監視や温度制御も可能。潅水のスケジュール機能もご用意。土壌水分センサーにも対応。
ほうれん草や小松菜などの葉物野菜を、立ったまま刈取り作業を行えます。
「ATOUN」は、作業者の身体の負担を軽減して長期的に元気に働くことを目指すことができるロボットです。 着用することで腰の負担を最大40%軽減してくれます。 これからの「働き方改革」にふさわしい商品だと思います。
ねこ車電動化キット「E-Cat kit」はあなたが今使っているねこ車を1時間で電動化するキットです。重い荷物を載せても坂道をぐんぐん駆け上がります!E-Cat kitはJA様にも認められ、現在全国展開に向けて動いています。あなたの力強いパートナーです。
▼展示会概要
展示会名 : 第4回 関西 スマート農業EXPO(関西農業Week2021内)
併催:第4回 関西 農業資材EXPO、第4回 関西 6次産業化EXPO、第1回 関西 畜産資材EXPO
主催 : リード エグジビション ジャパン株式会社
会場: インテックス大阪
会期 : 2021年2月24日(水)-26日(金)
時間 : 10:00-17:00
公式サイト:https://www.agriexpo-osaka.jp/ja-jp.html
取材お申込みはこちら>>https://www.agriexpo-osaka.jp/press_f/
出典:
「スマート農業実証プロジェクト」について:農林水産技術会議 https://www.affrc.maff.go.jp/docs/smart_agri_pro/smart_agri_pro.htm
現場の声:農林水産技術j会議 https://www.affrc.maff.go.jp/docs/smart_agri_pro/jissho_seika/r1/r1_seika_1.htm
▼出展製品を一部ご紹介
- (株)アイティーシム アグリフライヤー/石川エナジーリサーチ
Made in Japan の品質を誇ります。自動車生産で培われた技術で、1000時間連続耐久試験をクリア。流量センサーを用いたフィードバック制御により安定した定量散布を実現 しています。また、粒剤散布ユニットへ換装することで、粒状肥料などの散布も可能です。
- (有)イーグル電子製作所 パイプハウス向け遠隔制御システム
パイプハウスのビニール巻上制御や潅水制御などスマホからのワンタッチ操作で完了。温度センサーが付いているので温度監視や温度制御も可能。潅水のスケジュール機能もご用意。土壌水分センサーにも対応。
- タキゲン製造(株) ホウレンソウ刈り機
ほうれん草や小松菜などの葉物野菜を、立ったまま刈取り作業を行えます。
- (株)ネクストパワードウェア 「ATOUN MODEL Y」
「ATOUN」は、作業者の身体の負担を軽減して長期的に元気に働くことを目指すことができるロボットです。 着用することで腰の負担を最大40%軽減してくれます。 これからの「働き方改革」にふさわしい商品だと思います。
- (株)CuboRex ねこ車電動化キット「E-Cat kit」
ねこ車電動化キット「E-Cat kit」はあなたが今使っているねこ車を1時間で電動化するキットです。重い荷物を載せても坂道をぐんぐん駆け上がります!E-Cat kitはJA様にも認められ、現在全国展開に向けて動いています。あなたの力強いパートナーです。
▼展示会概要
展示会名 : 第4回 関西 スマート農業EXPO(関西農業Week2021内)
併催:第4回 関西 農業資材EXPO、第4回 関西 6次産業化EXPO、第1回 関西 畜産資材EXPO
主催 : リード エグジビション ジャパン株式会社
会場: インテックス大阪
会期 : 2021年2月24日(水)-26日(金)
時間 : 10:00-17:00
公式サイト:https://www.agriexpo-osaka.jp/ja-jp.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像