秋のグルメに紅葉、温泉を砺波で堪能。蟹や子持ち鮎、遊覧船で絶景を満喫する自然観光とオールインクルーシブステイを紹介【メルキュール富山砺波リゾート&スパ】
秋冬旅におすすめの宿泊プラン3選

富山県砺波(となみ)平野を見下ろす高台に位置するオールインクルーシブのリゾートホテル「メルキュール富山砺波リゾート&スパ」(富山県砺波市/支配人:大東 宏史)では、秋のグルメが含まれる宿泊プランや、紅葉を楽しめる遊覧船の乗船券が付いた宿泊プランをご用意しています。2025年1月にアメリカのニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2025年に行くべき52カ所(※1)」に選ばれた富山市からも車で約40分、県内でも有数の漁港として知られ人気の観光地である新湊漁港へも同じく車で約40分と、富山県内の魅力を満喫するのに最適なロケーションに建つホテルです。
※1 出典:52 Places to Go in 2025
https://www.nytimes.com/interactive/2025/travel/places-to-travel-destinations-2025.html
秋ならではの各体験を紹介
1、新鮮・蒸したての「高志の紅ガニ」に舌鼓。漁港へのツアーが含まれた宿泊プラン


ホテルから車で約40分の新湊(しんみなと)漁港で、昼セリ見学と富山湾で水揚げされた高志の紅ガニ(こしのあかがに)を味わえるツアーをセットにした宿泊プランです。新湊漁港は、早朝のセリに加えて全国的にも珍しい昼セリも行います。漁場が近いため鮮度を保つことができることから、昼の時間帯にもセリが行われる有数の漁港として知られています。活気あるセリの様子を間近で見学し、見学後には蒸したてで旨みの詰まった高志の紅ガニを満喫できます。
通常、昼セリの見学は事前予約が必要ですが、宿泊プランの利用により面倒な事前申し込みの必要は無く、活気と臨場感溢れる体験を楽しめます。
【プラン名】富山湾の恵みと漁港の熱気を満喫〜昼セリ見学&紅ズワイガニ贅沢一杯付プラン〜
【販売期間】2026年4月中旬まで
【料金】1泊オールインクルーシブ 14,500円~(夕食、朝食、ラウンジ、温泉などを含む(2名1室利用時の1名あたり料金、税・サ込、入湯税150円別)
【備考】
・仕入れ状況により提供の無い日、また予告無く提供期間が変更・終了となる場合があります。
・ランチの提供無し、ドリンク等一部有料。
【予約・詳細】https://mercure-toyamatonami-resortandspa.jp/plan/winter-red-snow-crab/
2、富山の旬の幸を堪能「子持ち鮎のランチ」付プラン


富山の旬の幸を使った季節料理を提供する名店「魚安(うおやす)」の「鮎定食ランチ」が含まれる宿泊プランです。この時期のみ「子持ち鮎」が提供され、旬の食を味わえます。「魚安」では、提携の釣師さんが庄川で釣ったこだわりの庄川天然鮎を提供しており、庄川の清流を泳いで育った天然の庄川鮎と、稚鮎を庄川の水で育てた養殖の庄川鮎の2種類を食べ比べることができます。天然の鮎は身の引き締まりや天然鮎本来の味、養殖の鮎は庄川の伏流水で育ち、脂の乗りが良く、身もふくよかで焼くとホクホクになる点が特徴です。この2種の庄川鮎を食べ比べできるのは「魚安」のみ。注文を受けてから焼きはじめるので美味しさを存分に享受でき、ほっとできる古民家造りの空間でゆったりとランチを楽しめます。
【プラン名】[鮎定食ランチ付]名店魚安でお昼に鮎定食をゆったりと味わう 富山砺波オールインクルーシブプラン
【販売期間】2025年11月中旬まで
【料金】1泊オールインクルーシブ 14,300円~(「魚安」の鮎定食ランチ、夕食、朝食、ラウンジ、温泉などを含む(2名1室利用時の1名あたり料金、税・サ込、入湯税150円別)
【備考】
・仕入れ状況により提供の無い日、また予告無く提供期間が変更・終了となる場合があります。
・ランチの提供無し、ドリンク等一部有料。
・鮎定食ランチは宿泊翌日に「魚安」にて召し上がっていただきます。チェックイン時にランチチケットをお渡しいたしますので、お店までご持参ください。
【予約・詳細】https://mercure-toyamatonami-resortandspa.jp/plan/ayu-lunch-all_inclusive/
3、峡谷の紅葉を眺める水上散歩


四季折々の風景を楽しめる庄川峡を遊覧船で巡るアクティビティです。秋には山肌が色づく美しい紅葉やエメラルドグリーンの川面のきらめきなど、雄大な峡谷美が目の前に広がります。ゆったりと流れる癒しの時間、自然が魅せる神秘の水上散歩を楽しめます。
【プラン名】[庄川遊覧船の乗船券付き]長崎橋周遊コース(ショート)の乗船券付きプラン
【販売期間】通年
【料金】1泊オールインクルーシブ 12,350円~(「庄川遊覧船ショートクルーズ」乗船券、夕食、朝食、ラウンジ、温泉などを含む(2名1室利用時の1名あたり料金、税・サ込、入湯税150円別)
【備考】
・仕入れ状況により提供の無い日、また予告無く提供期間が変更・終了となる場合があります。
・ランチの提供無し、ドリンク等一部有料。
・遊覧船ショートクルーズのご利用は宿泊翌日となります。チェックイン時に引換券をお渡ししますので、乗船窓口にて乗船券と引き換えてご利用ください。
【予約・詳細】https://mercure-toyamatonami-resortandspa.jp/plan/571-2/
宿泊はオールインクルーシブで気ままに滞在



レストランでのアルコールやラウンジでのドリンクが宿泊料金に含まれ、大浴場には温泉露天風呂を備えており、秋風を感じながらリラックスする時間を過ごせます。ディナー、朝食はビュッフェスタイルで提供、この地域ならではのローカルメニューとして「富山ブラックラーメン」「白エビのかき揚げ」「紅ズワイ蟹汁」「富山湾のブリ大根」などが人気です。
また、伝統工芸「北陸水引」の体験もオールインクルーシブに含まれ、可愛らしい「梅結び」は「固く結ばれた」「魔除け」「運命向上」などの意味も持ち、お守りとして旅の想い出にするのもお勧めです。
【ホテル名】メルキュール富山砺波リゾート&スパ
【所在地】富山県砺波市安川字天皇330番地
【TEL】03-5539-2617(予約センター)
【URL】https://mercure-toyamatonami-resortandspa.jp/
※ランチの提供なし、一部有料
メルキュールについて
ローマ神話の旅の神、マーキュリーからインスピレーションを得たメルキュール ホテルは、1973年の創業以来、単に快適な眠りをご提供する場としてではなく、その地域の魅力を深く感じることができる、質の高いサービスを大切にしています。メルキュールは、リオ、パリ、バンコク、その他世界各地で「ディスカバー・ローカル」のプログラムを通じて、お客様にその土地ならではの体験をお届けしています。インテリアデザインからその地域の食文化や飲み物にいたるまで、その土地ならではのものに触れていただける空間、おもてなしをご用意しています。メルキュール ホテルは、都心、ビーチ、山あいなど、70か国以上に1,000以上のホテルを展開しています。メルキュールは、110か国以上に5,600以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティプログラムALL(オール)の参加ブランドです。
アコーについて
フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,600を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。ラグジュアリーからエコノミーまで約45のホテルブランド、さらにEnnismoreと共にライフスタイル分野にも手を広げるなど、業界で多様かつ完全に統合されたエコシステムを展開しております。ALLは、ホテルに滞在中そして滞在の枠を超えてアコーグループがお約束しているユニークな体験をメンバーに提供する予約プラットフォームおよびロイヤリティプログラムです。また、グループはビジネス倫理、責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様性、包括性を通じて前向きな行動を推進することに焦点を当てています。 1967年に設立されたアコーはフランスに本社を置き、米国のユーロネクストパリ証券取引所(ISINコード:FR0000120404)およびOTC市場(証券コード:ACCYY)に上場しています。詳細についてはhttps://group.accor.comをご覧ください。
※2025年9月24日配信時点での情報です。
※写真はすべてイメージです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像