9/10繊細な子の“挑戦する力”を引き出す!心を可視化する「ココロファインダー」無料体験オンラインライブ開催

~新規登録者全員に、著書『HSC・繊細な子の育て方がわかる!ペアレントトレーニング』をプレゼント~

(株)パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役:吉野加容子)が運営する、発達障害・グレーゾーンの子どもを育てるママがいつでも学べて相談できるオンライン子育て塾「Nicotto!塾」は、9月10日(水)お昼の12時から「繊細ちゃんの行動力をUPさせる」オンラインライブを開催いたします。https://desc-lab.com/nicotto202201/?prt

こんにちは。ママが捨てた常識の数だけ、子どもは夢に近づける、オンライン子育て塾「Nicotto!塾」がお届けするNicotto!ライブ開催についてお知らせします。

長期休み明けの2学期は、行事や新しい活動が多く、特に繊細な気質を持つ子どもにとって大きな負担となる時期です。不安から挑戦を避ける、能力的には可能なことでも「やっぱりやめておく」と行動をためらうケースが見られます。こうした状況に対し、叱咤や激励で行動を促すことは逆効果になる場合も指摘されています。

今回のNicotto!ライブでは、HSC繊細な子の心と脳を育てる専門・発達科学コミュニケーションマスタートレーナーであり、『HSC・繊細な子の育て方がわかる!ペアレントトレーニング』(パステル出版)著者である むらかみりりかが登壇。独自に開発した「ココロファインダー」を用いて、子どもの心理状態を5つの指標で数値化できる「心のコンディションチェック」を解説し、子どもの行動力を引き出すための具体的なアプローチを紹介します。

さらに、実際に「心のコンディションチェック」を活用してお子さんへの対応を行った保護者が登壇し、数か月間での変化や成長を具体的に共有します。

また、Nicotto!塾へ新規ご登録いただいた方全員に、むらかみりりか著『HSC・繊細な子の育て方がわかる!ペアレントトレーニング』(パステル出版)をプレゼントいたします。

書籍発売に関してのプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000611.000054387.html

繊細さゆえに一歩を踏み出せない子どもへの理解と支援を広げることを目的とし、家庭でできる声かけやサポート方法を学べる内容となっています。ライブを視聴していただき、繊細な子どもの子育てに悩む保護者の心の負担が少しでも減ることを願っています。

~初月無料実施中~

ライブ視聴には会員登録が必要ですが、初月にかかる費用は無料となっております。今回のテーマが気になる方はもちろん、Nicotto!ライブをお試しいただく機会となりますので、ぜひお気軽にお申し込みください。

<Nicotto!塾サービスご利用方法>

Nicotto!塾は会員限定コミュニティのため、ご利用には会員登録が必要です。

Step1:まずは会員登録

Step2:初月無料からスタート

Step3:Nicotto!塾にログインでサービスご利用

*月額2980円、サイトからいつでもご自身で解約できます。

詳しくはこちらをご覧ください。

URL https://desc-lab.com/nicotto1/?prt

<Nicotto!ライブとは?>

「Nicotto!ライブ」は、発達障害・グレーゾーンの子どもを育てる保護者に向けて、脳科学や教育学、心理学に基づいた最新の子育て情報を発信するオンラインライブです。

毎週水曜12:00〜13:00に開催し、会員限定で見逃し配信も提供しています。

Nicotto!ライブのパネリストは、発達障害グレーゾーンの子を育てる実体験を持ち、脳科学に基づいた子育てを実践してきた専門家たちです。子育ての常識をアップデートし、子どもの可能性を広げる具体的な声かけや対応策を提案します。ライブでは、今すぐ役立つ対応法とあわせて、子どもの脳を育てることで根本的に困りごとを解決する視点をお届けします。

■パステル総研とは? https://desc-lab.com/pastel/

子どもの発達に関するグレーゾーンの悩みごとを、大人に持ち越さないことを目指すリサーチ機関です。発達障害やグレーゾーンの正しい理解と対応を伝える事で、子どもたちが生きやすい時代を作るきっかけづくりをしています。パステルのお子さんを抱えるママの声をデータ化して、リサーチ結果を配信し、ママが楽しく子育てできる情報を発信します。ママが困った時はいつでも、頼れるアイデアが湧き出てくる「4次元ポケット」になりたい!という想いで、日々のリサーチと情報発信を行っております。

1日1分! ゼロから学べる 発達障害&グレーゾーンの対応メール講座 https://desc-lab.com/maillesson/?prt

■代表 吉野加容子プロフィール

雄大な自然の離島、島根県隠岐郡出身。慶応義塾大学大学院(博士課程修了)卒業後、企業との脳科学研究、医療機関での発達支援に15年間従事、発達に悩む親子へのカウンセリング、発達支援を行ってきた実績から得た「家庭で365日の発達支援が1番!」という考えのもと、脳科学、教育学、心理学のメソッドを合わせた独自の発達支援プログラム「発達科学コミュニケーション」を確立。自身が医療過疎の地域で育った経験から、すべての子どもに発達支援を届けたい!という想いで始めたオンラインを活用した発達相談や講座は日本全国・海外からも利用されています。書籍・メディア出演情報はこちら https://desc-lab.com/media/?prt

記事にするしないに関わらず、情報収集の一環としてお気軽にお問い合わせくださいませ。リサーチ・ご要望・ご相談などもお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】

社名:株式会社パステルコミュニケーション

代表者:吉野加容子

所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階

事業内容:子育て講座の運営/発達に関するリサーチ・開発/起業支援事業

URL: https://desc-lab.com/

「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、関係するすべての人々、関連機関・団体が一体となって取り組む国民運動、「健やか親子21」応援メンバー

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://desc-lab.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋サンシャイン60 45階
電話番号
-
代表者名
吉野 加容子
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月