アットホームと GoWebクラウドが業務提携を開始
~物件情報の連携と申込情報の連携により入力ミス削減と業務効率化を実現~
アットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホーム)は、株式会社GoWebクラウド(本社:福岡県福岡市 代表取締役社長:重安 泰広 以下、GoWebクラウド)と業務提携を開始し、新たなシステム連携の開発に着手したことをお知らせいたします。本提携により、募集業務改善システム「GoWeb!」から不動産情報流通プラットフォーム「ATBB(不動産業務総合支援サイト)」(以下、「ATBB」)への物件情報の連携や、申込情報およびステータスなどの入力作業が軽減され、不動産会社の業務効率化につながります。

【開発の概要】
アットホームが運営する「ATBB」とGoWebクラウドが運営する「GoWeb!」でシステム連携を行うことにより、不動産管理会社と仲介会社における入力業務を軽減いたします。
① 物件情報連携
不動産管理会社が「GoWeb!」に物件を登録することで、自動的に「ATBB」にも反映される、空室情報のリアルタイム連携の開発に着手しました。本連携により、物件情報の登録や更新における作業負担を軽減し、業務効率化を支援いたします。

② 申込情報およびステータスの連携
入居申込者が申込者情報を入力すると、自動的に「GoWeb!」へ連携され、その後「ATBB」にも反映されます。このプロセスにより、空室情報がリアルタイムに連携し、公開が自動的に停止される仕組みの開発に着手いたしました。本連携により、申込者情報の登録や公開物件の停止などの作業負担を軽減し、業務効率化を支援いたします。

【不動産情報流通プラットフォーム「ATBB」とは】
「ATBB」は物件情報の登録・入手・公開・管理をはじめ、不動産調査・成約事例の入手や不動産調査などさまざまな不動産業務をインターネット上でフルサポートする、アットホーム加盟店専用のBtoBサービスです。1985年に前身である「オンラインサービス(アットホーム総合コンピュータシステム)」が誕生して以来、40年以上にわたりアットホーム加盟店の業務をサポートしています。現在、利用加盟店数62,000店※を超える、国内最大級の不動産情報流通プラットフォームとして成長し続けています。(※2025年9月時点)
アットホームは、今後も物件情報の流通促進、不動産会社と消費者の快適な住まい探し体験につながるサービスの開発・提供を通して、不動産会社の業務効率化と不動産業界の活性化に寄与してまいります。

【GoWeb!の商品特徴】
従来、不動産管理業では「紙とFax」を使ったアナログのやりとりが主流で、労働集約型の仕事が多く存在しています。また、不動産管理業においては管理する物件において高い入居率を維持する必要があり、それには多くの不動産仲介会社と取引し、紹介を受ける必要があります。これらは「紹介しやすい仕組みづくり」と「高い生産性へシフトする」ことを重要にし、GoWebクラウドは約8年前に全国初となる(※自社調べ)入居に係る申込手続きから入居審査、契約締結までの業務をWeb化する「GoWeb!」を開発いたしました。ITを取り入れペーパーレス化に成功しただけでなく、kintone※やコールセンターを活用することで、更なる「業務効率化」を実現しています。
※kintoneはサイボウズ株式会社の登録商標です。

【会社概要】
■アットホーム株式会社
所在地 : 東京都大田区西六郷4-34-12
設立日 : 1967年12月
資本金 : 1億円
代表者 : 代表取締役社長 鶴森 康史
会社ホームページ:https://athome-inc.jp/
■株式会社GoWebクラウド
所在地 : 福岡県福岡市中央区大名1-14-45 QizTENJIN8階
設立日 : 2019年6月
資本金 : 1,900万円
代表者 : 代表取締役社長 重安 泰広
会社ホームページ: https://gowebcloud.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像