サンリオ、卓球女子・張本美和選手とスポンサー契約を締結

株式会社サンリオ

                © 2025 SANRIO CO., LTD. 著作(株)サンリオ

 株式会社サンリオ(本社:東京都品川区、社長:辻󠄀 朋邦、以下サンリオ)は、この度、卓球女子の張本美和選手(以下張本選手)のスポンサー契約を締結いたしました。

 サンリオは、「One World, Connecting Smiles.」(一人でも多くの人を笑顔にし、世界中に幸せの輪を広げていく)というビジョンのもと、次世代の笑顔を共創することを目指しています。張本選手は若干16歳ながら世界の強豪と立ち向かう未来を担う将来世代であることから、このたびスポンサー契約を締結しました。今後、スポンサー契約を通じた社会貢献活動にも張本選手と共に取り組んでまいります。張本選手の未来に寄り添いながら、世界でのさらなる飛躍を応援してまいります。

◆張本美和(はりもと みわ)選手からのコメント 

新たにサンリオさんにサポートいただけることをとても嬉しく思っています。

サンリオといえば、やはり「ハローキティ」が最も馴染み深いキャラクターですが、私の推しは「クロミ」です。サンリオのキャラクターに負けないように、世界で愛される選手を目指し、皆さまに笑顔を届けていきたいです。

◆背景

サンリオは、さまざまな分野で輝こうとしている次世代の才能を支援するプロジェクトを行っています。スポーツ支援活動として、競技団体や夢に向かって頑張るアスリートを応援しています。

張本選手が若干16歳ながら、日の丸を背負って戦う姿を現地で見て深く感動しました。張本選手のような将来を担うアスリートのスポンサーとして、次世代の未来に貢献できることを大変嬉しく思います。私たちは、企業理念「みんななかよく」のもと、世界中の皆さまに笑顔と幸せを届けられる存在でありたいと考えます。

スポンサーシップにつきましては以下のサイトをご参照ください。

https://corporate.sanrio.co.jp/sponsorship/

◆張本美和選手 プロフィール

生年月日:2008年6月16日

出身地:宮城県仙台市

身長:164㎝

競技:卓球

所属:木下アカデミー

両親ともに卓球選手で、父は男子ジュニア日本代表の元コーチ、母は世界卓球選手権の元代表選手。5歳上の兄は現役の日本代表選手であり、東京2020大会卓球男子団体銅メダリストである張本智和。卓球一家に生まれたこともあり、2歳から本格的に卓球を始め、10歳でU15日本代表に選出。翌11歳でU18日本代表、13歳でナショナルチームの候補選手となり、15歳でナショナルチームの一員となった。

【主な戦績】

2015年

全日本卓球選手権大会 バンビの部(小学2年生以下)シングルス優勝

2018年

全日本卓球選手権大会 カブの部(小学4年生以下) シングルス優勝

2019年

東アジアホープス卓球大会 シングルス優勝(5年生)

全日本卓球選手権大会 ホープスの部(小学6年生以下)シングルス優勝

2021年

世界ユース卓球選手権 U15 個人、ダブルス(混合含む、団体の4冠達成)

2022年

WWTコンテンダーチュニス大会 混合ダブルス優勝(兄智和選手との初ペア初優勝)シングルス準優勝

世界ユース卓球選手権 U19シングルス準優勝/U19女子ダブルス優勝

U19混合ダブルス3位/U19女子団体3位

2023年

全日本卓球選手権大会 ジュニア(高校生以下) シングルス優勝

WWTコンテンダーチュニス大会 シングルス優勝、ダブルス準優勝

第19回アジア競技大会 団体準優勝、ダブルス3位

全農CUP大阪大会(五輪選考会)シングルス優勝

2024年

全日本卓球選手権大会 ジュニア(高校生以下) シングルス優勝

一般の部 シングルス準優勝

世界卓球選手権大会 団体準優勝

パリ2024オリンピック 団体銀メダル

アジア選手権 団体優勝、シングルス準優勝、ダブルス準優勝

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社サンリオ

132フォロワー

RSS
URL
https://www.sanrio.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 ウエストタワー
電話番号
-
代表者名
辻 朋邦
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1960年08月