若年社員の転職エージェント利用率年々上昇傾向、ついに50%を突破

【経年比較調査】若者しごと白書2024

レバレジーズ株式会社

レバレジーズ株式会社が運営するフリーター・既卒・第二新卒向け就職支援サービスハタラクティブ( https://hataractive.jp/ )は、今年で第6弾となる「若者しごと白書」をリリースしました。
「若者しごと白書」とは、全国の18歳〜29歳の正社員・フリーター※の男女約2,000人を対象に実施している、働き方やキャリアに関する調査です。
※ アルバイト・パートタイマーで生計を立てている、もしくはアルバイト・パートタイムで働く意志のある無職の人をフリーターと定義する

 本リリースでは、「若者しごと白書」の全6項目における項目の中から明らかな変化が確認できたものを抽出し、社会情勢の変化を踏まえた考察をまとめました。


白書全文はこちらよりダウンロードが可能です。

◆若者しごと白書2024

https://leverages.jp/news/2024/0209/3965/

◆若者しごと白書2023

https://hataractive.jp/partner/whitepaper/youthwork2023/

◆若者しごと白書2022

https://hataractive.jp/partner/whitepaper/youthwork2022/


<調査トピックス>

  1. 若年社員※の転職エージェント利用率は年々上昇傾向、約5人に1人はスカウトサービスを活用

  2. 若年社員の約4人に1人が副業経験あり、2年前と比較して約8pt上昇

  3. 20代の女性正社員がフリーターになったきっかけ、約5人に1人は「結婚・出産」が理由で2年連続上昇傾向

※ 18歳~29歳の正社員就業者を若年社員と定義する

※ 18歳~29歳のアルバイト従事者を若年フリーターと定義する



1.若年社員の転職エージェント利用率は年々上昇傾向、約5人に1人はスカウトサービスを活用


 転職経験者の若年社員に対し、転職時に利用したサービスについて聞いたところ、8割以上の若年社員が「求人・転職サイト」を利用していることがわかりました。転職エージェントの利用率は3年連続で年々上昇しており、現在では約半数が利用しています。

近年関心が集まっている「スカウトサービス」も3年連続で利用率は上昇しており、現在は約5人に1人が利用していることがわかりました。



現在の若年社員は、1990年代から2000年代生まれのインターネットやデジタル機器がある環境で生まれ育ったデジタルネイティブ世代と言われており、情報社会で育ってきている世代です。「求人・転職サイト」「転職エージェント」など、複数のサービスの利用率が上昇していることから、現在の若年社員は転職活動において1つだけではなく複数のサービスを利用しながら、必要な情報を取捨選択していることが予想されます。




2.若年社員の約4人に1人が副業経験あり、2年前と比較して約8pt上昇


 副業経験者は年々上昇傾向であることがわかりました。転職したい理由で、「副業などの制度が整っている企業で働きたい」と回答した割合は1割未満だったものの、1位は3年連続「今より多くの収入を得たい」となり過半数となりました。転職活動のきっかけでも「給与が低い」が2年連続1位となり、増加傾向となっております。昨今の物価上昇による収入に対する不安や不満は、若年社員の中で大きいことが見受けられました。給与の賃上げなど、ダイレクトに収入面で従業員に還元できない場合は、副業可能な制度を整えることが優秀な人材の確保や定着に繋がる可能性が示されました。


副業を行う理由として、1〜2割は「自分のスキルを伸ばしたり経験を得たい」と回答しています。副業を行うことが本業に活きるなど、企業にとってメリットになる可能性も考えられます。副業経験率が年々上昇していることから、今後副業を希望する若年社員は増加することが予想されます。副業の内容や頻度によって、企業は副業可否を柔軟に判断することが求められそうです。




3.20代の女性正社員がフリーターになったきっかけ、約5人に1人は「結婚・出産」が理由で2年連続上昇傾向


 正社員経験がある女性フリーターに対して正社員の仕事を退職した理由を聞いたところ、1位は「結婚・出産等のライフステージの変化」で、年々上昇傾向となりました。2024年度は2割を超えており、約5人に1人の女性が「結婚・出産」を理由にフリーターになっていることがわかりました。正社員の仕事と育児の両立はまだまだ難しいことが見受けられます。



2023年12月に開催された男女共同参画会議では、育児に参加する夫婦を働きやすくするためにテレワークの拡大に向けた施策についての目標が閣議決定されました。2025年度までに「テレワーク導入企業の割合を現状の51.7%から55.2%へ引き上げる」「雇用型テレワーカーの割合を25.0%に引き上げる」方針が設けられています。政府としてもテレワークの働き方の拡大に一層力を入れていくことが予想されます。

企業は育児と仕事を両立できる環境を整えることで、女性の自身のキャリアを諦めない選択を増やし、ひいては企業の発展にも繋がることでしょう。



<引用・転載時のクレジット表記のお願い>

本リリースの引用・転載時には、必ず「ハタラクティブ 若者しごと白書」を明記ください。

<調査概要>若者しごと白書

調査目的:18歳~29歳のフリーター・正社員の働き方・キャリア観の把握

調査方法:インターネット調査

調査対象:18歳~29歳の男女のフリーター、正社員男女

集計対象:若者しごと白書2024・2023:2,000人/若者しごと白書2022:2,155人

<集計対象内訳>

◆若者しごと白書2024

合計:2,000人

男性正社員:500人 女性正社員:500人

男性フリーター:210人 女性フリーター:790人

◆若者しごと白書2023

集計:2,000人

男性正社員:482人 女性正社員:518人

男性フリーター:270人 女性フリーター:730人

◆若者しごと白書2022

合計:2,155人

男性正社員:392人 女性正社員:704人

男性フリーター:201人 女性フリーター:858人



ハタラクティブ ( https://hataractive.jp/

ハタラクティブは、フリーターや既卒など正社員未経験の方や経験の浅い第二新卒向けの就職・転職支援サービスです。サービス登録者数は52万人※を超え、「仕事探しに”あなた”の正解を」というスローガンのもと、採用基準にマッチした求人を紹介するだけではなく、個々人にとって最適な支援を提供することに重点を置き、サービスを展開しております。※2023年4月時点


ハタラクティブ プラス(https://hataractive-plus.jp/

「ハタラクティブ」が運営する、就職・転職のお役立ちメディア。若年層のキャリア形成を1人でも多く後押ししたいという想いから、主にフリーター・第二新卒・既卒の方の仕事探しに役立つ情報を発信しています。


Leverages Group(https://leverages.jp/

本社所在地 : 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24階 25階

代表取締役: 岩槻 知秀

資本金  : 5,000万円

設立   : 2005年4月

事業内容 : 自社メディア事業、人材関連事業、システムエンジニアリング事業、M&Aコンサルティング事業、ASP、SaaS、クラウド関連事業


社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、インターネットメディア・人材・システムエンジニアリング・M&A・不動産の領域で国や業界をまたいだ問題解決を行なっています。2005年に創業以来、黒字経営を継続し、2022年度は年商869億を突破しました。各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

レバレジーズ株式会社

161フォロワー

RSS
URL
http://leverages.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号  渋谷スクランブルスクエア24F/25F
電話番号
03-5774-1632
代表者名
岩槻 知秀
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2005年04月