IKEBUKURO HANA CIRCLE PROJECT(イケブクロハナサクプロジェクト)【花とみどりにあふれた池袋で心豊かに。何度でも訪れたくなるまちへ。】
実施期間:2022年5月13日(金)~6月12日(日)
株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:合場直人)は、池袋を拠点とする企業や団体と共に、さまざまな体験を通して、池袋のまちへ何度でも訪れてほしいという願いを込めて、5月13日(金)~6月12日(日)の期間、「花とみどり」をテーマにした「IKEBUKURO HANA CIRCLE PROJECT(=ハナサクプロジェクト)」を開催します。
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20220428-f90dac49ee8e530658200a4d56331099.pdf
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20220428-f90dac49ee8e530658200a4d56331099.pdf
本プロジェクトは、内閣府が定める「SDGs未来都市」「自治体SDGsモデル事業」にダブル選定されている豊島区の区制施行90周年の事業の1つにもなっており、各所で花とみどりをテーマにした雑貨やコスメの販売、ワークショップ、数カ所のガーデンを巡るガーデンツアーなどを展開します。ハナサクプロジェクトを通し、“花とみどり”に彩られた池袋で心豊かな時間を体験し、癒しを感じて、自然の大切さやサステナブルな世界に思いをはせるきっかけになることを目指します。
ハナサクプロジェクトが、「仲間」をつなぎ「輪」となり、まちを巡り、まちを訪れるみなさまが明るく楽しい気持ちになるよう池袋エリアを盛り上げます!!
・実施期間:2022年5月13日(金)~6月12日(日) ※施設によって実施日が異なる
・プロジェクトメンバー:<施設>IKEBUS/池袋ショッピングパーク/池袋パルコ/サンシャインシティ/自由学園明日館/西武池袋本店/東京第一友の会/日本気象協会/Hareza池袋/婦人之友社/無印良品 池袋西武/WACCA IKEBUKURO
<公園>IKE・SUNPARK【としまみどりの防災公園】/池袋西口公園(GLOBAL RING CAFÉ)/中池袋公園(Hareza池袋エリアマネジメント)/南池袋公園(Racines farm to park)
・後援:豊島区/豊島区観光協会/スターツ出版㈱(OZmall)
■各会場でのイベント詳細は、公式ウェブサイトでご確認ください。
https://www.ozmall.co.jp/especial/article/30705/
サンシャインシティ 専門店街アルパ1F 南3入口外側エリアに子どもの遊び場が登場。
①ダンボールアートワークショップ
ダンボールのお花畑づくりや絵の具でペイントするアートワークショップなど、「花」をテーマにした遊びが満載。 (1,000円/人・約30分※事前予約制)
日本気象協会に所属する気象予報士が出題する〇×クイズで植物や天気、防災のことをより知ることができます。
実施時間:11:00~/13:00~/15:00~ ※各回15分前までに会場に集合してください。
※7月16日(土) ・9月17日(土) ・11月4日(金) ~6日(日)も開催予定
■IKEBUKURO HANA CIRCLEガーデンツアー
IKE・SUNPARK、サンシャインシティ、西武池袋本店の3か所のガーデン巡りと、公園内カフェでのランチが付いた1日ツアー。SDGsの循環型園芸を楽しく知ることができます。
実施日程:6月2日(木) 11:00~15:00
参加料金:一般3,000円・大学生以下2,000円(昼食込)※小学生以上の方を対象にしたツアーとなります。
ご予約・お問い合わせ:としまみどりの防災公園管理事務所 03-6914-1782
●ツアー内容
IKE・SUNPARKでエシカル苗植えを体験し、循環型園芸を学びます。昼食はIKE・SUNPARK 内の「EAT GOOD PLACE」で生ごみからできた堆肥で育てた野菜やハーブの料理をお召し上がりいただきます。午後はサンシャインシティのサンシャインガーデン、サンシャインビレッジと西武池袋本店9階屋上 食と緑の空中庭園を巡ります。
豊島区が推進するみどりを増やす活動のひとつ「としまグリーンウェイブ2022」。区内各所で植樹や樹木の手入れなど緑化イベントが開催されます。
サンシャインシティも同活動に参画し、新たにサンシャインガーデン内に11株の苗を植え、みどりあふれるまちづくりを応援します。
■フラワーギフトフェア
「花柄」や「花の香」など、“花”をテーマにしたギフトアイテムを展示します。
実施日程:開催中~5月19日(木)
実施場所:専門店街アルパB1
■その他サンシャインシティ内で花やみどりを楽しめるスポット
ハナサクプロジェクトが、「仲間」をつなぎ「輪」となり、まちを巡り、まちを訪れるみなさまが明るく楽しい気持ちになるよう池袋エリアを盛り上げます!!
- ハナサクプロジェクト 概要
・実施期間:2022年5月13日(金)~6月12日(日) ※施設によって実施日が異なる
・プロジェクトメンバー:<施設>IKEBUS/池袋ショッピングパーク/池袋パルコ/サンシャインシティ/自由学園明日館/西武池袋本店/東京第一友の会/日本気象協会/Hareza池袋/婦人之友社/無印良品 池袋西武/WACCA IKEBUKURO
<公園>IKE・SUNPARK【としまみどりの防災公園】/池袋西口公園(GLOBAL RING CAFÉ)/中池袋公園(Hareza池袋エリアマネジメント)/南池袋公園(Racines farm to park)
・後援:豊島区/豊島区観光協会/スターツ出版㈱(OZmall)
■各会場でのイベント詳細は、公式ウェブサイトでご確認ください。
https://www.ozmall.co.jp/especial/article/30705/
- ハナサクプロジェクト サンシャインシティの取組み 概要
サンシャインシティ 専門店街アルパ1F 南3入口外側エリアに子どもの遊び場が登場。
①ダンボールアートワークショップ
ダンボールのお花畑づくりや絵の具でペイントするアートワークショップなど、「花」をテーマにした遊びが満載。 (1,000円/人・約30分※事前予約制)
ダンボールアートワークショップ
②気象予報士が出題する「お天気〇×クイズ」 ※5月21日のみ実施
日本気象協会に所属する気象予報士が出題する〇×クイズで植物や天気、防災のことをより知ることができます。
実施時間:11:00~/13:00~/15:00~ ※各回15分前までに会場に集合してください。
気象予報士が出題する「お天気〇×クイズ」
※7月16日(土) ・9月17日(土) ・11月4日(金) ~6日(日)も開催予定
■IKEBUKURO HANA CIRCLEガーデンツアー
IKE・SUNPARK、サンシャインシティ、西武池袋本店の3か所のガーデン巡りと、公園内カフェでのランチが付いた1日ツアー。SDGsの循環型園芸を楽しく知ることができます。
実施日程:6月2日(木) 11:00~15:00
参加料金:一般3,000円・大学生以下2,000円(昼食込)※小学生以上の方を対象にしたツアーとなります。
ご予約・お問い合わせ:としまみどりの防災公園管理事務所 03-6914-1782
●ツアー内容
IKE・SUNPARKでエシカル苗植えを体験し、循環型園芸を学びます。昼食はIKE・SUNPARK 内の「EAT GOOD PLACE」で生ごみからできた堆肥で育てた野菜やハーブの料理をお召し上がりいただきます。午後はサンシャインシティのサンシャインガーデン、サンシャインビレッジと西武池袋本店9階屋上 食と緑の空中庭園を巡ります。
IKE・SUNPARK
サンシャインガーデン
西武池袋本店9階 食と緑の空中庭園
豊島区が推進するみどりを増やす活動のひとつ「としまグリーンウェイブ2022」。区内各所で植樹や樹木の手入れなど緑化イベントが開催されます。
サンシャインシティも同活動に参画し、新たにサンシャインガーデン内に11株の苗を植え、みどりあふれるまちづくりを応援します。
■フラワーギフトフェア
「花柄」や「花の香」など、“花”をテーマにしたギフトアイテムを展示します。
実施日程:開催中~5月19日(木)
実施場所:専門店街アルパB1
■その他サンシャインシティ内で花やみどりを楽しめるスポット
サンシャインビレッジ (スペイン階段2F~4F)
絵本が楽しめる「絵本のひろば」(専門店街アルパ1F)

■サンシャイン広場~サンシャインガーデン~は2017年度より、社会・環境貢献緑地評価システム「SEGES(シージェス)」による緑の取り組みを評価する認定制度のうち、快適で安全な都市緑地を提供する取り組みを認定する「都市のオアシス」にも認定されています。 |
※画像はすべてイメージです。
※金額はすべて税込です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像