「お肌が飲み干すスキンケア」フレッシュな原材料がお肌を健やかに保つスキンケアアイテム全21種を5月15日(木)より発売
英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、2025年5月15日(木)より、新鮮な野菜やフルーツなどの原材料がお肌を健やかに保つ「フレッシュ」にこだわった合計21種のスキンケアアイテム(クレイ洗顔5種、フレッシュフェイスマスク8種、洗顔料2種、アイパック6種)を定番商品として新たに発売します。食べ物にこだわるように、お肌につけるものにも目を向けてみませんか?新鮮なフルーツや野菜をお肌が心地よく受け止める、「お肌が飲み干すスキンケア」を!

ラッシュの「フレッシュスキンケア」について
ラッシュは、商品づくりにおいて新鮮さにこだわることは、食べ物に新鮮なものを取り入れるのと同様、お肌の健康にとっても重要であると考えます。新鮮な生の原材料の場合、ビタミン、ミネラル、酵素などの栄養素は破壊されたり劣化していないため、本来持っている働きを失っていません。エッセンシャルオイルもまた、植物から抽出されたばかりのもののほうが高い働きを発揮すると言われています。ラッシュの商品開発者は、植物、クレイ(泥)、植物性バターやエッセンシャルオイルなど、古来から使われてきた自然由来の原材料を厳選して、シンプルな配合により商品を開発しています。
ラッシュでは、長年にわたって新鮮な原材料で商品を作っており、可能な限りオーガニック(有機栽培)で調達したフルーツや野菜をまるごと使った商品作りにおいて、幅広い経験を持っています。ラッシュの開発者たちは、フルーツや野菜をまるごと使うことが、お肌を健やかな状態に保つ大切な方法であると信じています。合成物質や合成保存料の使用を最低限に抑えた処方により、肌本来の力をサポートする ”マイクロバイオーム”に着目する、それがラッシュのスキンケアです。なお、ラッシュの商品の約80%は合成保存料を使用しておりません。
ラッシュの「フレッシュ」へのこだわりについて
-
お肌のマイクロバイオームを健やかに保つために、ラッシュ独自の「セルフプリザービング処方」により合成保存料フリーの商品開発を実現しています。
-
原材料が新鮮であることはもちろん、その品質や真価を担保するため、ラッシュ独自の視点で定めた倫理的条件を満たしている生産者から原材料を注意深く調達しています。(エシカルバイイングポリシーに関して)
-
収穫時期や産地によって微妙に異なる水分量や糖度など、新鮮な原材料の鮮度と特徴を理解した上で均一品質を担保した商品づくりを実現するために、ハンドメイドすることにこだわっています。
-
お客様に新鮮な商品をお届けするため、少量を頻繁に製造(一部の商品は受注生産)し、原材料や商品の過度な在庫を持つことを避けます。製造した商品は、一定期間のうちに出荷し、店頭や通信販売でできる限り新鮮な状態でご使用いただけるよう販売しています。また、各商品は製造日と製造者の名前を表示し、お客様に明確な情報を提供しています。


合成保存料フリーを実現する「セルフプリザービング処方」とは
「セルフプリザービング処方」は、微生物の繁殖を防ぐために水分量を減らしながら、古来より保存効果が高いとされる自然由来の原材料の配合を調整することで、合成保存料に頼ることなく新鮮さを保つラッシュ独自の商品開発技術です。
ラッシュの商品開発者ヘレン・アンブロッセンは、あらゆる世代のお肌に良い働きをもたらすフレッシュなスキンケア商品を長年考案し続けており、肌本来の健やかさを保つ機能と皮膚常在菌の両方をケアするナチュラルなスキンケア商品の開発に今もなお情熱を注いでいます。
「セルフプリザービング処方」に関する詳細情報はこちらからご覧ください。
<商品開発者 ヘレン・アンブロッセンのコメント>
「お肌が本来もつマイクロバイオームのために、保存料を最小限に抑える、または完全にセルフプリザービング処方を採用することで、合成保存料フリーの商品開発を実現しています。マイクロバイオームはお肌の健康において中心的な役割を果たす存在です。」
「マイクロバイオーム」のバランスが健やかなお肌を保つ鍵?
私たちのお肌や体内には、通称マイクロバイオームと言われる「微生物叢(びせいぶつそう)」という多様な微生物の集合体が絶妙なバランスでいくつか存在しています。健やかなお肌を維持し、病気の原因になる細菌から守られているのは微生物叢のおかげです。また、ニキビや肌荒れは善玉菌・日和見菌・悪玉菌の生息バランスの乱れや肌本来のバリア機能の低下が関係していると言われています。
さらに、ライフスタイルの変化が私たちのお肌に影響を与えることもあります。マイクロバイオームは、生まれてから成長していく過程で形成されていく物で幼少の頃から土や水に触れて育ってきた人たちは、有益なマイクロバイオームのバリエーションが多いと言われています。
だからこそ、ラッシュの商品開発者はマイクロバイオームの生息バランスがスキンケアには重要であり、「フレッシュ」であることが化粧品にとって重要な鍵になると考えています。
商品概要
クレイ洗顔とは
ラッシュのクレイ洗顔は、古来からお肌への効果が期待できると言われてきた自然由来の原材料を組み合わせて処方されたスキンケアアイテムです。お肌に必要な潤いを与えながら、クレイが毛穴の汚れに吸着して落とすことで肌本来の健やかさを保ちます。
世の中に存在するクレイには様々な種類があり、毛穴の汚れを吸着して洗浄する共通の性質を持つ一方、ミネラルの含有量、粘性、吸着力など特徴がそれぞれに異なります。ラッシュの商品開発者は、カオリン、カラミン、モロッコ溶岩クレイ、タルクの4種類の天然クレイを採用し、それぞれの特徴の違いを見極めながら商品によって厳選して使い分けています。
なお、様々な肌質や悩みに合わせて選択できるよう、新商品5種と合わせ合計11種を取り揃えています。


ロージーフルーツ(洗顔料)
¥2,140 (税込)/100g
¥5,360(税込)/ 250g
艶を与えて明るい印象のお肌へと導くリンゴやセイヨウナシの果汁、酵素を含むフレッシュレモンがたっぷり含まれた洗顔料。カオリンに汚れを吸着させ、アーモンドのスクラブで角質を優しく取り除きます。
原材料一覧:
アーモンド、カオリン、グリセリン、リンゴ果実、セイヨウナシ果汁、レモン果実、バラ花、ラベンダー油、レモン果皮油、ベルガモット果実油、カミツレ花油、ダマスクバラ花油、コウスイガヤ油、パルマローザ油、アスコルビン酸

ベリーロリーポリー(洗顔料)
¥2,140(税込)/100g
¥5,360(税込)/250g
ビタミンAが豊富なブルーベリーが健やかなお肌に保ち、フレッシュアロエジェルとココナツヨーグルトで滑らかな肌に整えます。余分な皮脂を吸着するカラミンパウダーとカオリンの吸着により、皮脂バランスを整えるクリーミーな質感の洗顔料。
原材料一覧:
グリセリン、カラミン、カオリン、ローブッシュブルーベリー果実、アロエベラ液汁、(エンテロコッカスファエシウム/ペディオコッカス)/ココヤシ果実エキス発酵物、海塩、セイヨウネズ果実油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油、ユーカリ葉油、カラギーナン、カンテン、コンニャク根、コーンスターチ、合成フルオロフロゴパイト、マンガンバイオレット、酸化チタン、酸化スズ、赤104(1)、青1

オレンジフェイス(洗顔料)
¥2,140 (税込)/100g
¥5,360(税込)/ 250g
オーガニックカボチャを3つのスタイルで使用した洗顔料。カボチャのピュレとカボチャ種子バターでお肌を柔らかくし、カボチャの種の優しいスクラブで角質を除去します。カオリンで汚れを吸着し、キメを整えるパプリカ色素でお肌を潤わせます。
原材料一覧:
アーモンド、グリセリン、カオリン、ペポカボチャ種子、ペポカボチャ、ビャクダン油、エンピツビャクシン油、バニラ果実エキス、ヒマワリ種子油、パプリカ色素

ハナミ酒 クレンザー(洗顔料)
¥2,140(税込)/100g
¥5,360(税込)/ 250g
日本の伝統的な酒作りから生まれる酒粕でお肌に潤いを与えながら、カオリンで毛穴の汚れを取り除く洗顔料。優しいアーモンドのスクラブで角質を取り除くことでお肌を明るい印象に整えます。グレープフルーツとネロリの気分をあげてくれるような爽やかな香り。
原材料一覧:
グリセリン、カオリン、アーモンド、酒粕、水、グレープフルーツ果皮油、ビターオレンジ花油、サトザクラ花、海塩、酢、タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化スズ、酸化鉄、赤104(1)

バイオミク クレンザー(洗顔料)
¥2,140(税込)/100g
お肌を潤いのあるなめらかな状態に保つ乳酸菌を含む米粉から生まれたヨーグルトと、健康的でしなやかなお肌を保つ加熱処理されていない白味噌を合わせ、発酵成分を含む洗顔料の開発に成功。アーモンドのスクラブでで角質を落とし、カオリンで汚れを吸着して落とします。
原材料一覧:
カオリン、アーモンド、アスペルギルス/コメ発酵物、グリセリン、水、ダイズ種子、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ油、グレープフルーツ果皮油、海塩、香料
※ クレイ洗顔料の中でも本商品だけは冷蔵庫で保管し、28日間以内にご使用ください。
フレッシュフェイスマスクとは
新鮮なフルーツや野菜、クレイ、エッセンシャルオイルなどの自然由来の原材料をふんだんに使用し、シンプルな製法でハンドメイドで作られる、合成保存料フリーのフェイスマスクです。野菜やフルーツを新鮮なうちに楽しむように、お肌に届ける原材料の働きを楽しむことができます。キッチンで製造後は、できたての商品をその日中に店舗に出荷します。新鮮な状態を保つために冷蔵庫で保管し、製造日から28日間以内で使用いただく、ラッシュの全商品の中でも新鮮なアイテムの一つです。なお、様々な肌質や悩みに合わせて選択できるよう、新商品8種と合わせ合計19種を取り揃えています。

ミネラライズミー(フレッシュフェイスマスク)
¥2,340(税込)/75g
ワカメ、アボカド、レタスをたっぷり使用したまるで新鮮なサラダのようなフェイスマスク。ミネラル豊富でお肌を潤すフレッシュなワカメとレタス、柔らかなお肌へと導くアボカドでエネルギッシュに整えます。
原材料一覧:
カオリン、ワカメ、アボカド果実、レタス葉、海塩、ライム果汁、ローマカミツレ花油、ライム油、アオモジ果実油、ニュウコウ、セロリ種子油、香料

ブリングアスサムプディング(フレッシュフェイスマスク)
¥1,990(税込)/75g
思わず食べたくなるフルーツがたっぷり含まれたフェイスマスク。ナチュラルな酵素を含むイチジクやリンゴで汚れを洗い流し、タピオカデンプンやリンシードエキスがお肌に潤いを届けます。
原材料一覧:
カオリン、グリセリン、水、イチジク果実、リンゴ果実、タピオカデンプン、ブドウ果実、黒砂糖、シャムアンソクコウノキ樹脂エキス、ミルラ、アマ種子エキス、ヒマワリ種子油、香料

ナトキン(フレッシュフェイスマスク)
¥1,990(税込)/75g
クリーミーな栗のピューレ、オーガニックヘーゼルナッツバターを配合し、潤いのある柔らかなお肌へと導きます。ドングリパウダーと水を加熱して作るドングリジェリーがふわふわしたテクスチャーを作り出します。
原材料一覧:
グリセリン、ヨーロッパグリ、水、セイヨウハシバミ種子、カオリン、コーンスターチ、ブナ種子、セイロンニッケイ葉油、スイートオレンジ油、ビターアーモンド核油、香料

ミセスホイッピー (フレッシュフェイスマスク)
¥2,340(税込)/75g
柔らかなお肌へと導くココナツヨーグルト入りのフェイスマスク。お肌を引き締めるラズベリー、潤いを届けるフレッシュバナナを配合しています。ラズベリーソース入りのソフトクリームから着想を得たこの商品は、ほのかなバニラの香り。
原材料一覧:
水、カオリン、(エンテロコッカスファエシウム/ペディオコッカス)/ココヤシ果実エキス発酵物、グリセリン、カラミン、バナナ果実、シロバナルーピン種子、コメデンプン、カカオエキス、ジプテリクスオドラタ種子エキス、ビターアーモンド核油、バロスマベツリナ葉油、PG、ヨーロッパキイチゴ果実、バニラ果実エキス、コーンスターチ、合成フルオロフロゴパイト、カンテン、コンニャク根、香料、酸化チタン、酸化スズ、赤104(1)、赤227

七草粥 フレッシュフェイスマスク(フレッシュフェイスマスク)
¥1,990(税込)/75g
「七草粥」から着想を得たフェイスマスク。七草粥に入れる春の野草に寄せて、ビタミンを含む野菜やハーブを選びました。パセリ、ナズナ、ヒナギク、コハコベ、スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)はどれも健やかなお肌を保つために役立つ原材料です。洗い流すとほんのりライムの爽やかな香りが感じられます。
原材料一覧:
カオリン、グリセリン、アスペルギルス/コメ発酵物、水、ダイコン根、ダイズ粉、パセリ葉、カブ根、ナズナエキス、ヒナギク花エキス、コハコベエキス、コメヌカエキス、ライム油、シャムアンソクコウノキ樹脂エキス、イナゴマメ種子エキス、海塩、香料

ココシー(フレッシュフェイスマスク)
¥1,990(税込)/75g
5つのココナツ由来の原材料(ココナツミルクパウダー、ココナツウォーター、ヨーグルト、果実エキス、花の蜜)が生き生きとした潤いをお肌に届けるフェイスマスクです。素肌に心地よくなじむ滑らかなテクスチャー。
原材料一覧:
カオリン、グリセリン、ココヤシ果汁、ココヤシ果実エキス、コーンスターチ、(エンテロコッカスファエシウム/ペディオコッカス)/ココヤシ果実エキス発酵物、ココヤシ花糖、マルトデキストリン、ジプテリクスオドラタ種子エキス、ベチベル根油、バニラ果実エキス、カンテン、コンニャク根、香料、酸化亜鉛

ハナミ フレッシュフェイスマスク(フレッシュフェイスマスク)
¥1,990(税込)/75g
艶を与えるチェリーとお肌を整える米酢で抽出した桜の塩漬け入りのフェイスマスク。ソイヨーグルトがお肌に潤いを与えます。
原材料一覧:
カオリン、グリセリン、コーンスターチ、水、乳酸桿菌/豆乳発酵物、カニナバラ果実油、酢、セイヨウミザクラ果実、アルテア根エキス、サトザクラ花エキス、サトザクラ花、海塩、スクロース、クエン酸、アカシアデクレンスエキス、モクセイ花エキス、マンダリンオレンジ果皮油、ビターアーモンド核油、香料

ラブアンドカインドネス(フレッシュフェイスマスク)
¥ 2,340(税込)/75g
ザクロシード、アーモンドオイル、ローズを配合し、潤いのある艶やかなお肌へと導くフェイスマスクです。その名の通り、自分にも誰かにも優しくなれる、香り高いダマスクローズがやさしく広がります。 ( ※ 5月末発売予定)
原材料一覧:
水、カオリン、カラミン、ザクロ種子、グリセリン、アーモンド油、セイヨウサンザシ果実、ダマスクバラ花エキス、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、レモン果皮油、ロゼル花、カンテン、ハイブリッドローズ花、香料
シュガークレンザーとは
ゴールデンキャスターシュガーでお肌を柔らかく整えながら、角質を除去する洗顔料。

スイートフルーツ クレンザー(洗顔料)
¥2,140(税込)/100g
アーモンド、ゴールデンキャスターシュガー、竹のパウダーの異なる3つのスクラブで角質を取り除き、お肌をなめらかに整えるシュガークレンザー。
原材料一覧:
アーモンド、スクロース、グリセリン、バンブサアルンジナセア茎エキス、アロエベラ液汁、カカオ脂、スイートオレンジ油、ウメ果実エキス、サツマイモ根、プルーン種子油、塩化Na、香料、合成フルオロフロゴパイト、PG、グンジョウ、酸化チタン

ブラウンシロップ クレンザー(洗顔料)
¥2,140(税込)/100g
メープルシュガー、メープルシロップ、メープルバターの3種のメイプルで弾力のある柔らかい肌に整えるシュガークレンザー。更なる潤いと柔らかさを届けるオーガニックフェアトレードカカオバターも!メープルシュガーとアーモンドのスクラブで角質を取り除きます。
原材料一覧:
アーモンド、サトウカエデ樹液エキス、グリセリン、カカオ脂、水、サトウカエデ樹液、アーモンドエキス、ジプテリクスオドラタ種子エキス、バニラ果実エキス、香料、ブバルディア花、ヒマワリ種子油、パプリカ色素
アイパック
海藻由来のカラギーナンによるぷるぷるテクスチュアがユニークなアイパック。要冷蔵。
冷蔵庫から出して、目元にフィットするように10~15分ほどお肌にのせて使用します。パッケージは生分解性素材なので、使用後はラベルと汚れを取り除き、家庭のコンポストに入れたりリサイクルも可能です。

セントスウィザンズデイ(アイパック)
¥800(税込)/2個
雨雲の形のアイパッドにはジャーマンカモミールとバタフライピーフラワーのインフュージョンが、太陽の形の方にはカレンデュラインフュージョンが使用されていて、どちらもお肌を整えてくれる原材料です。心地よいラベンダーオイルの香りが特徴。静かに過ごすリラックスタイムやおやすみタイムにもぴったり。

ビノキュラーズ(アイパック)
¥1,200(税込)/個
一日中バードウォッチングを満喫したら、海から採れた原材料で目に休息時間を!海藻由来のカラギーナン、藻から抽出されたブルースピルリナが目元のお肌に潤いを与えます。

ダンスウィズダフォディルズ(アイパック)
¥800 (税込)/2個
セイヨウノコギリソウインフュージョンがお肌を整え、フレッシュアロエジェルが目元に潤いを与えます。使用後にコンポストすることで、堆肥となりダフォディル(ラッパ水仙)の成長を支えるダフォディル型アイパック!

スキューバダイバー(アイパック)
¥1,200(税込)/個
目元を優しく潤すアイパック。フレッシュアロエジェルで潤いを。柔らかなお肌へと導く海藻由来のカラギーナンが涼感を与えます。

ドラゴンクラウド アイパッド(アイパック)
¥770(税込)/2個
お肌を整えてうるおった素肌へと導く、マイルドな原材料のオーガニックライスミルクを配合。このアイパッドは目の上、もしくは下に乗せられるようデザインされています。アイパッドの良さを満喫しながら、お気に入りのTV番組の視聴やかぎ針編み、読書をしたい方にもぴったりの逸品です。

イエロースプリット(アイパック)
¥770(税込)/2個
お肌を整えるフレッシュアロエジェルやバナナスキンインフュージョンを使用したアイパック。美味しそうなグルマン系の香りも特徴。
ラッシュの商品について
ラッシュの商品はイギリスで開発され、日本・神奈川県のキッチンで手作りしています。
企業の取り組みなどブランドに関する情報をまとめた公式サイト: https://weare.lush.com/jp/
公式オンラインストア: https://www.lush.com/jp/
すべての画像