氷上でも滑りにくい“冬靴”を北海道のスペシャリストたちが語る。DANNERが冬の名品「GLACIER」の新ビジュアルムービーを公開
全国のABC-MARTおよび公式オンラインストア、公式YouTubeにて2025年10月31日(金)より解禁
アメリカ発のブーツブランドDANNER(ダナー)は、冬の定番モデル「GLACIER(グレーシア)」の新たなビジュアルムービーを2025年10月31日に公開いたしました。
本ムービーでは、北海道で活動するフローリストである埜田 千尋さんと写真家である龍川 悠平さんを起用し、「スペシャリストが信頼して履く冬靴」として、氷上でも滑りにくい防滑性能と防寒性を兼ね備え、人気を誇る「GLACIER」のリアルな魅力を描いています。
●URL:https://jp.danner.com/topics/glacier_2025_aw.html

■高い防滑性能と優れた防寒性・防水性で支持される「GLACIER」
DANNERの「GLACIER」は、厳しい寒さと雪に覆われる北海道で圧倒的な支持を受ける冬靴として、販売エリアでは北海道が全体の9割以上を占め、雪国の生活者に愛されてきました。
その理由は、氷上や雪道でも滑りにくい「Vibram Arctic Grip」と「XS Trek Evo」を組み合わせた「Arctic Grip All Terain」を採用しているためです。
また、靴内部にはDANNERオリジナルの高い防水性を誇る「DANNER DRYメンブレン」を内蔵しています。さらに、ライニングには保温性に優れたウォーム素材を組み合わせる事で、低温下でも快適な靴内環境を実現しています。
■DANNER“冬靴”に込められた哲学
1932年創業のDANNERは、「どんな環境でも信頼できるブーツを」という理念のもと、90年以上にわたってクラフトマンシップを磨いてきました。「GLACIER」はその精神を受け継ぎ、過酷な冬の環境に挑む人々を支える一足。雪道でも滑りにくく、長時間の着用でも快適さを保つように設計されています。

■新ビジュアルムービー「スペシャリストが信頼して履く冬靴」
本ムービーでは、雪の中で花を扱う北海道のフローリスト埜田 千尋さん、冬の自然を撮り続ける写真 龍川 悠平さんの2名にローカルスペシャリストとして登場いただきました。
ムービー内では、日々の仕事の中で「GLACIER」を愛用する理由や、雪や氷の現場で求められる信頼性について語ります。「プロフェッショナルが選ぶ理由」を通して、「GLACIER」が誇る実用性と信頼性を表現しています。
公式YouTube URL:https://www.youtube.com/@DannerBoots1932/videos
・埜田 千尋さんコメント
「結構北海道の人って気をつけて歩くと思うので、意外とどんな道もススーッと進めることは進めるんですけど、あんまりそれを気にしすぎないで、歩いても大丈夫っていう感じがあった気がします。頼りになるって感じがしました。」
・龍川 悠平さんコメント
「すごいグリップして歩きやすくて、滑らないですね。普通の舗装路を歩くような感覚。だから全然氷路っていうのを気にしないで歩いている。被写体を探している時、足元を意識するんですけど、そういうのをあんまり意識しなくなったというのはありますね。」



■商品概要

商品名:GLACIER(グレーシア)
カラー:(上段左から)BLACK、BEIGE
(下段左から)HONEY,COCOA、F.GRAY
サイズ:23.0cm~28.0cm(0.5cm刻み)29.0cm
価格 :20,900円(税込)
■埜田 千尋さんプロフィール
埜田 千尋(のだ ちひろ)
北海道札幌市在住。幼少期より花に親しみ、東京の大型生花店、札幌のブライダル専門店、京都の和花を中心とした花店、さらにモロッコの花屋での経験を通して、多様な文化と花との関わりを学ぶ。
とくに京都での3年間で、日本の四季と花の深いつながりを実感する。2020年2月より「Like a flower」として活動を開始し、2021年11月には札幌市にアトリエ兼店舗**「花といろいろ 種花 shuka」をオープン。花を通してヒト、モノ、コトを繋ぐをテーマに花育やワークショップ、イベント等を開催。
■龍川 悠平さんプロフィール
龍川 悠平(たつかわ ゆうへい)
北海道留萌市生まれ。幼少期より「撮る」ことに強い関心を持ち、独学で写真を学ぶ。
風景や野生動物を中心に撮影活動を行う中、希少な“白いエゾシカ”を発見し、至近距離での撮影に成功。その写真が話題を呼び、各種メディアに取り上げられ、国内初となる白いエゾシカ親子の撮影に成功。これまでに多数のフォトコンテストで入賞し、地元・留萌市のイベントや観光PRにも写真を提供するなど、地域に根ざした活動を展開している。
■DANNERについて
1932年、アメリカ・ウィスコンシン州で創業したDANNERは「可能な範囲で最も優れた靴を作る」というポリシーのもと、ワークシューズメーカーとしてビジネスをスタートしました。アメリカ国内でいち早くVIBRAM社のソールを採用し、1979年にはフットウェアへの導入が難しいとされたGORE-TEXの搭載を世界で初めて実現させました。
ダナージャパン公式:https://jp.danner.com/

■会社概要
会社名:株式会社エービーシー・マート
代表者:野口実
所在地:〒106-0041 東京都港区麻布台一丁目3番1号
麻布台ヒルズ森JPタワー48階
設立 :1985年6月6日
事業内容:靴・衣料・雑貨などの小売、靴の商品企画、製造及び販売

<お客様からの問い合わせ先>
電話:0120-936-610
対応時間:10:00~17:00(平日月曜から木曜)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
