児童たちもデフの世界を体験城東小学校にてデフスポーツ体験会を開催
東京2025デフリンピックに向けた教育支援活動の一環
ケイアイスター不動産株式会社(本社/埼玉県本庄市、代表取締役社長/塙 圭二、以下「当社」)のケイアイチャレンジドアスリートチームは、2025年9月24日に東京都中央区にある中央区立城東小学校(以下「城東小学校」)にてデフスポーツ体験会(以下「体験会」)を実施いたしました。本イベントは、2025年度城東小学校4年生の教育プログラムの一環として、同校と連携して実現したものです。

今回の体験会は、当社所属のケイアイチャレンジドアスリートチームの中から、川畑 菜奈(かわばた なな)選手、岩渕 亜依(いわぶち あい)選手、東海林 香那(しょうじ かな)選手と山本 典城(やまもと よしき)監督が参加し講師を務め、城東小学校からは25名の児童たちが参加しました。
ケイアイチャレンジドアスリートチームの選手たちと競技や講演を通して交流することで、参加者のデフリンピックに対する関心の向上、障がいへの理解促進を目的に開催しました。
体験会・講演の様子
今年の11月に東京 2025 デフリンピック(夏季大会)が行われますが、デフリンピックが東京で行われるのは初めてのことです。また、児童たちにとってデフリンピックはまだまだ聞きなれない言葉であり、聴覚障がいの方と出会う機会も少ないかと思います。
そこで、このデフリンピックをきっかけに、デフスポーツや聴覚障がいへの理解と障がい者に対する関心を広げることで、自分たちが今できることに焦点を置き、学びを深めました。
講演では選手たちの自己紹介から始まり、デフリンピックの歴史やクイズなど今まで知らなかったことに触れた児童たちは、そのクイズの回答に一喜一憂して盛り上がりました。
言葉を発せずに行うジェスチャーゲームでは、身振り手振りだけでは相手に自分の思いを伝えるのに苦労し、なかなか次の児童にジェスチャーが伝わらず恥ずかしがる児童もいてとても初々しい体験会になったと思います。ボールを使った色ドリブルやミニゲームでは、フットボールが得意な児童も多く、山本監督からは「魅せるねー」という賞賛の言葉が何度も飛び交いました。

■ 参加アスリートコメント
【川畑選手コメント】
今回は城東小学校で体験会をさせていただきました。体験会の導入部分でデフリンピックや聴覚障がいについて知ってもらい、ジェスチャーゲームと色ドリブルを行い、最後はミニゲームで終えました。ジェスチャーゲームに関して、特に口型とジェスチャーで伝えるという部分で苦戦している子が多かったので、その部分をもっと上手くサポート出来たら良かったと思いました。
今回の体験を通して、これからの人生に役立ってくれたら嬉しいです!
今後について
今後もイベントや体験会などを通じてデフ・パラスポーツの普及、障がいへの理解促進に繋がる取り組みや、地域と連携したスポーツ普及活動を実施してまいります。
■ ケイアイチャレンジドアスリートチームとは
「日本一挑戦するアスリートチーム」を理念として、障がいを乗り越えるだけでなく、さらなる高みを目指してチャレンジを続けるパラアスリート集団として、2019年4月に「ケイアイチャレンジドアスリートチーム」を発足しました。
現在は、9名が所属しており「デフフットサル」、「デフサッカー」、「ろう者柔道」、「車いすバスケットボール」、「車いすバドミントン」の各競技で活躍しています。
トップアスリートとして高いレベルのトレーニングと競技を続けながら、社内研修の講師や商品開発に携わるほか、イベントや体験会を通してパラスポーツ認知向上のための啓もう活動を積極的に行っています。これまで、埼玉県本庄市を中心に県内外の企業や自治体、教育機関などと連携した体験会やパラスポーツの冠大会を開催し、延べ4,000名以上の方々にパラスポーツを体験していただきました。

■ ケイアイスター不動産グループとは
「豊かで楽しく快適なくらしの創造」を経営理念に、「すべての人に持ち家を」をビジョンに掲げ、『高品質、だけど低価格なデザイン住宅』を供給しています。
仕入から販売までを一気通貫で行う、「KEIAIプラットフォーム」と「コンパクト戸建住宅」という独自のビジネスモデルによって、分譲住宅市場シェアの拡大を図ります。
事業エリアは、首都圏を中心に全国各地で分譲住宅事業を展開販売(※)しています。2025年3月期の売
上高は3,425億円(※グループ連結数。年間9,125棟(土地含む)を販売)。
【会社概要】
社 名 ケイアイスター不動産株式会社(コード番号:3465 東証プライム市場)
代 表 代表取締役社長 塙 圭二
所在地 〒367-0035 埼玉県本庄市西富田762-1
資本金 4,818百万円(2025.3.31現在)
設 立 1990年11月
従業員数 2,664名(連結 / 2025.3.31現在)
U R L https://ki-group.co.jp/
事業内容 分譲住宅事業、中古住宅再生事業、注文住宅事業、ストック事業、アパート事業、
収益事業、分譲マンション事業、海外事業 ほか
【リリースPDF】
https://ki-group.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/2025.9.29_1400_jyoutousyou_taikenkai.pdf
【報道関係者からのお問合せ先】
ケイアイスター不動産株式会社 広報室 広報課
TEL:03-5299-7575 FAX:03-5299-7562 E-mail:press@ki-group.co.jp
すべての画像