不登校や学校に行きづらい子どもたちの“居場所”に。【お料理体験会開催】フリースクール「NIJINアカデミー世田谷駒沢校」体験説明会 参加募集スタート!
不登校の子どもたちに“生きる力”を。「NIJINアカデミー世田谷駒沢校」では、2025年10月16日(月)/20日(木)の期間中に【初めての体験説明会】を開催します。

■ NIJINアカデミーとは

「2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国36以上の都道府県から約500名超が入学している。2024年9月からはリアルでも学べる場を提供しており、現在開校予定も含めて30校。「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、学校に行けないことが劣等感・罪悪感にならず、全ての子どもが希望を持てる未来を創る。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割以上が在籍校の出席認定を獲得。
※2025年8月現在

■ 世田谷駒沢校 開校の背景
2025年6月、東京都世田谷区に開校した「NIJINアカデミー世田谷駒沢校」は、
オンラインで元気を取り戻した子どもたちが「リアルでも学びたい」という声から生まれたリアルキャンパスのひとつです。
教室長を務めるのは、子ども料理教室「いちえと」主宰の加納静瑛(かのう・しずえ)。
飲食業界での経験を活かし、子どもたちが料理を通して“自分を大切にし、家族との時間を楽しむ力”を育む活動を続けています。
「子どもたちが自分らしくいられる場所をつくりたい」
「違いを認め合いながら、安心して成長できる場を広げたい」
そんな想いから駒沢校を立ち上げました。
ここでは、子どもも大人も関係なく、おたがいにリスペクトしながら、時に失敗し、試行錯誤しながら“ほんとうの自分”を見つけていける。
地域とともに育つ、あたたかい学びの場を目指しています
■ 「何をしてもいい」が子どもを変える

NIJINアカデミー世田谷駒沢校では、子ども一人ひとりのペースで好きなことに没頭できる“自由な学び”を提供しています。
「やってみたい実験がある」「今日は友達とボードゲームがしたい」
そんな“やりたい”を出発点に、子どもたちは思い思いの時間を過ごします。
自分で選べる学びと、失敗しても笑える安心感。
やがて「どうせ無理」ではなく「ちょっとやってみようかな」と前を向く子どもたちの姿が見られます。
■ 体験会概要

開催期間:2025年10月16日(月)/20日(木)
場所:NIJINアカデミー世田谷駒沢校(東京都世田谷区)
内容:
🍝 ナポリタンづくり体験&ランチタイム
🌱 学び体験・学校説明会
✨ 質疑応答・個別相談
【参加申込はこちら】
👉 体験会予約フォーム(Jicoo):https://www.jicoo.com/t/B2mo-Azzy5Xm/f/q6nC2BCu426_
■ 1日の基本スケジュール(例)
10:00-10:30 始まりの会/体操・自然観察
10:30-11:20 午前のワーク(自己理解・探究活動)
11:30-12:30 ランチ(お弁当 or 料理体験)
12:30-14:00 駒沢公園でのびのび
14:00-14:40 ふりかえりワーク
14:40-15:00 終わりの会・次週の確認
■NIJINアカデミー

\子どもたち一人ひとりの個性が未来を創る/
学校の通知表や偏差値では測れない。
でも、たしかに光っている“個性”が主役になる日。
それが 「ニジフェス2025」 です🌈✨
https://www.nijin.co.jp/gakuensai2025
🌟リアルとメタバースを舞台に、全国の子どもたちが出会い、
自分らしさを発揮する新しい学園祭!
企画・運営・出店・企業コラボまで、すべて子どもたち自身の手で挑戦🔥
「学校に行けなかった」経験を持つ子も、仲間に出会い、
“ありのまま”を認められたことで未来へ一歩を踏み出しています🌱
◾️日時: 10/11-12
◾️場所: 六本木DMM本社ビル24階
さらに!越谷校と駒沢校がコラボして🥖
子どもたちと一緒にパン販売ブースを出店します🙌
焼きたてパンを食べに、そして子どもたちの挑戦を応援しに、ぜひ遊びに来てください💖

株式会社NIJIN
「教育から国を照らす」を理念
に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する13の仕組み(事業)を展開。
会社名:株式会社NIJIN
所在地:東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月1日
代表者:星野達郎
事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)
▶NIJINアカデミーHP:https://www.nijin.co.jp/academy
■ お問い合わせ先
NIJINアカデミー 世田谷駒沢校
教室長:加納静瑛(かのう しずえ)
📩 Mail:nijin.academy.setagaya.komazawa@gmail.com
📲instagram:https://www.instagram.com/nijin.academy.komazawa/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像