PreSonus®の新たなアクティブラウドスピーカー&サブウーファー『Air XDシリーズ』国内販売を開始

〜プレミアムなサウンドクオリティと拡張されたTWS Bluetooth®機能により、幅広い用途で柔軟な運用が可能に〜

フェンダーミュージック

PreSonus Audio Electronics, Inc.は、モバイルから小〜中規模の会場まで幅広い用途に対応する新世代のラウドスピーカー&サブウーファーシリーズ『Air XDシリーズ』を発表し、国内での販売を開始しました。ラインナップは、10インチ、12インチ、15インチのフルレンジモデル、そして15インチ、18インチのサブウーファーを展開。様々なライブシーンやイベントでクリアで迫力あるサウンドを提供します。

『Air XDシリーズ』は、ラウドスピーカーに1,500W、サブウーファーに2,000Wの強力なClass Dアンプを搭載し、TWS Bluetooth®ワイヤレスステレオペアリング、オンボードミキサー、EQを含むDSPチューニング機能を備えています。これにより、パワフルかつ高品位なサウンドを実現し、DJやバンドのライブPA、商業/イベント施設におけるPAシステムなど、あらゆるシーンで信頼できるパフォーマンスを実現します。

 

PreSonus ハードウェア部門 責任者のエイドリアン・ハーゼルフーバーは本シリーズについて「過酷なライブサウンド環境では、スピーカーの性能がすべてを左右します。新しい『Air XDシリーズ』は、そのクラスをはるかに超える音質、信頼性の高い接続性、そして直感的な操作性を実現しました。持ち運びや設置も容易で、パフォーマーに“優位性”をもたらすラウドスピーカーです」とコメントしています。

 

モバイルを使用するパフォーマーや、会場運営者、システムインテグレーターなど、シンプルな操作で確実な音響性能を求めるユーザーに最適なこのシリーズは、フライング、ポールマウント、グラウンドスタック、フロアモニターなど、さまざまな設置方法に対応し、プロフェッショナルに求められる精密なコントロールを可能にします。さらに「True Wireless Stereo(TWS)ブリッジモード」を搭載し、2台のスピーカーをBluetooth接続でステレオシステム化できるため、追加ケーブル不要で企業イベントやパーティーにも理想的です。PreSonusが掲げる“プロオーディオをすべての人へ”という理念のもと、この『Air XDシリーズ』は、日常的に音楽制作・演奏を行うクリエイターやパフォーマーに、プロ品質の音をより身近に届けます。

【Inter BEE 2025出展のお知らせ】

PreSonusは、2025年11月19日(水)〜11月21日(金)の期間、幕張メッセにて開催されるメディア総合イベント「Inter BEE 2025」に出展します。PreSonusブース(プロオーディオ部門、小間番号2408)では、『AIR XDシリーズ』のデモンストレーションを実施します。ぜひ会場にお越しいただき、実際に製品の魅力をご体感ください。

PreSonus@Inter BEE 2025出展情報:

 https://www.inter-bee.com/ja/forvisitors/exhibitor_info/detail/detail.html?id=1719

<製品ラインナップ>

『Air XD 2-Way Active Extended Definition Loudspeakers』

カスタム設計の低域ドライバーと高性能コンプレッションドライバーを搭載し、最大134dB SPLの出力を実現。拡大されたボイスコイルにより、より効率的な電力処理と40Hzまでの低域再生を可能にしました。高域にはPEEKダイアフラムを採用し、耐久性と明瞭な高音を両立。1,500W Class Dアンプによる駆動に加え、オンボードDSPプリセット、±10dB EQ、スピーチ/ミュージック再生/FOH/モニターなどのモード切替に対応。さらに、2.6インチのフルカラーLCDディスプレイを搭載し、メーター表示やシステム調整も直感的に行えます。2系統のMic/Line入力、AUX入力を装備し、BluetoothストリーミングおよびTWS Bridgeモードによるワイヤレス・ステレオ再生にも対応します。

  • AIR XD 10 2-Way Active Extended Definition Loudspeaker

    (市場想定売価:66,880円/税込)

  • AIR XD 12 2-way Active Extended Definition Loudspeaker

    (市場想定売価:74,910円/税込)

  • AIR XD 15 2-way Active Extended Definition Loudspeaker

    (市場想定売価:82,390円/税込)

写真:AIR XD 15 2-way Active Extended Definition Loudspeaker

Air XD Active Extended Definition Subwoofers

2,000W Class Dアンプによるクリーンで安定した出力を実現し、あらゆる会場に深く力強い低音を提供。可変クロスオーバー、アライメントディレイ、カーディオイド/エンドファイアアレイプリセット、「Mo’ Bass」エンハンスメントなど高度なDSP機能を搭載し、柔軟なチューニングを可能にします。フルカラーLCD画面でメーターやEQ、システムプリセットへのアクセスも容易。TWS Bridgeモードにより、Bluetooth経由で2台のサブウーファーをワイヤレス接続してステレオ再生も可能です。堅牢な木製エンクロージャー、キャスター取り付け対応、グラウンドスタック構造など、ライブ・インストール・モバイルいずれにも対応する高い可搬性を備えています。

  •  AIR XD Sub 15 Active Extended Definition Subwoofer

    (市場想定売価:132,440円/税込)

  • AIR XD Sub 18 Active Extended Definition Subwoofer

    (市場想定売価:150,590 /税込)

写真: AIR XD Sub 18 Active Extended Definition Subwoofer

【製品概要】

シリーズ名

Air XDシリーズ

販売開始月

2025年10月

国内製品取扱店

PreSonus正規取扱店

製品ページ

https://jp.presonus.com/collections/air-xd-loudspeakers

※製品仕様及び販売価格は、予告なく変更となる場合がございます。

PreSonus Audio Electronics, Inc.

PreSonus Audio Electronics, Inc. は、あらゆるレベルのクリエイターが直面する課題を解決するための、録音およびライブサウンド向けハードウェア/ソフトウェアソリューションを開発・製造するリーディングカンパニーです。1995年に設立され、米国ルイジアナ州バトンルージュに本社を構えるPreSonus®は、ミュージシャン、コンテンツクリエイター、プロデューサー、オーディオエンジニアのために、プロフェッショナルなサウンドクオリティと機能性を、手の届く価格で提供する革新的なオーディオツールを設計しています。現在、PreSonusはフェンダー・ミュージカル・インストゥルメンツ・コーポレーション(FMIC)の傘下ブランドとして展開しています。多くのギター/ベースプレイヤーがアンプに直接接続して演奏する一方で、近年ではオーディオインターフェースを通じて録音を行い、バーチャルアンプやエフェクトを活用して独自のサウンドを作り上げるプレイヤーも増えています。FMICとPreSonusは、音楽への情熱とイノベーションへの揺るぎないコミットメントを共有し、ハードウェアとソフトウェアがシームレスに統合された、ストレスのないエンド・ツー・エンドの音楽制作体験を提供するエコシステムの構築に取り組んでいます。詳しくはhttps://jp.presonus.com/をご覧ください。

フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション

1946年の創業以来、フェンダーは世界をリードする楽器メーカー、販売会社、ディストリビューターとして、音楽と文化に革命をもたらしてきました。フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション(以下FMIC)は、FENDER®、SQUIER®、GRETSCH®、JACKSON®、EVH®、CHARVEL®、BIGSBY®、PRESONUS® 等、様々なブランドを所有・ライセンスしており、プレイヤーを中心としたアプローチで、ジャンルを問わず最高品質の楽器の製造とデジタル体験を提供しています。2015年より、フェンダーのデジタル部門はプレイヤーのあらゆる音楽ステージに寄り添う製品やインタラクティブな体験の新しいエコシステムを導入しています。これらには、フェンダーのギター、アンプ、エフェクター、アクセサリー、プロオーディオ機器を補完するためにデザインされた革新的なアプリや学習プラットフォームが含まれており、没入型の音楽体験を通じてプレイヤーにインスピレーションを与えています。またFMICは、初心者から歴史に名を残すレジェンドまで、すべてのプレイヤーが音楽表現の力を発揮できるように尽くしています。2021年には創業75周年を迎え、創業者レオ・フェンダーのビジョンを継承し、音楽への愛を共有することでプレイヤーを繋ぎ続けます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前3-1-30 3F
電話番号
-
代表者名
エドワード・コール
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2014年09月