KAIグループ、経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定
グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)および製造部門のカイ インダストリーズ株式会社などからなるKAIグループは、経済産業省が定める「DX認定制度」に基づき「DX認定事業者」としての認定を取得しました。

DX認定制度は、2020年5月15日に施行された「情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律」に基づき、経済産業省が定める「デジタルガバナンス・コード」に沿った行動に踏み出し、ステークホルダーとの対話を通じて、デジタル技術による社会変化へ対応していくDX推進に向けた準備が整った企業を経済産業大臣が認定する制度です。
■経済産業省「DX認定制度」
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/investment/dx-nintei/dx-nintei.html
認定取得のポイント
KAIグループは、創業115周年である2023年に、次なる未来を見つめ、既存のビジョン・クレドと影響し合う企業を導く道標として、新しいミッション「切れ味とやさしさ」を掲げました。加えて昨今の市場環境の変化に柔軟に対応するため、KAIグループでは、第二次中期経営計画において「人も会社も学び、成長し続ける高信頼性組織」を新たに掲げています。
また、企業ミッションである「鋭い視点と先端の技術をもって 未来を切りひらき こだわりとやさしさをもって 人々の営みに誠実によりそう」の実現と併せて、お客様にさらなる価値を提供するために、変革に向けた取り組みを進めてまいります。
さらに、KAIグループにおけるデジタルトランスフォーメーション(DX)のゴールを「真のグローバルOne Teamの実現」と定め、グローバル共通基盤とリアルタイムデータの流通による新たな企業価値の創出を目指し、全社一丸となって、このゴールの達成に取り組んでまいります。
このたび、KAIグループのDXに関するこれらの取り組みについて、経済産業省が示す認定基準を満たしていること、ならびにステークホルダーへの適切な情報開示が行われていることなどが評価され、貝印株式会社は2025年6月に、カイ インダストリーズ株式会社は2025年7月にDX認定を取得しました。
KAIグループのDX戦略
KAIグループ全体でのDXを加速するため、次の4つの主要戦略を柱として取り組んでいます。
1. データ活用戦略
社内に点在しているデータの統合(データレイク・データウェアハウス)・可視化(BIツール)を行い、データドリブン経営の実現を目指します。
2. 次世代ビジネス・アプリケーションツール利活用戦略
生成AIやRPAツール、ローコード・ノーコードツールなどを利活用し、業務プロセス改革や、新たな価値創造を目指します。
3. インフラ基盤構築戦略
クラウドリフト化やSASE、EDRなどの導入を通じ、高セキュリティを担保しつつ、柔軟性と拡張性を両立し、コスト効率を最大化した基盤構築を目指します。
4. 人材育成戦略
従業員のデジタルスキルを向上させ、データ活用や次世代ビジネス・アプリケーションツールの利活用ができる人材の育成を目指します。
また、この戦略を効果的に進めるにあたり、全社横串のデジタル推進本部の設置、最新の情報処理技術の活用などをハード面、ソフト面それぞれを整備しながら、スピード感をもってDX推進ができる体制構築と環境整備を進めています。
具体的なDXに関する貝印の取り組み内容については、以下グローバルサイト内よりご確認いただけます。
https://www.kai-group.com/global/about/dx.html
KAIグループは、今後も世界中のあらゆる人々の生活を刃物で支えていくためにDXを加速させ、お客様一人ひとりのニーズに応える商品やサービスを提供してまいります。
貝印株式会社
1908年、刃物の町として有名な岐阜県関市に創業。カミソリやツメキリなどの身だしなみを整えるツールやビューティーツール、包丁をはじめとする調理器具や製菓用品、医療用刃物など、生活に密着した刃物を中心に1万アイテムにもおよぶ商品を展開。商品の企画、開発から生産、販売、物流までの一連を行っているグローバル刃物メーカー。
本社:東京都千代田区岩本町3-9-5
代表取締役社長兼COO 遠藤 浩彰
本件に関する読者の皆様からのお問い合わせ先
貝印株式会社 お客様相談室
〒101-8586 東京都千代田区岩本町3-9-5
TEL:0120-016-410 (フリーアクセス・ひかりワイド)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像