ボーダレス・ジャパン、福岡県より「福岡県・バンコク都アントレプレナーシップ人財育成事業」を受託
ソーシャルビジネスに関心のある学生・社会人を対象に、約3か間の相互派遣プログラムを実施(募集人数6名、応募締切 10月24日)

株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口 一成、以下:当社)は、福岡県より「福岡県・バンコク都アントレプレナーシップ人財育成事業」を受託し、福岡県・バンコク都のスタートアップに関心のある学生や社会人を対象とした約3か月の相互派遣プログラムを実施することをお知らせいたします。
本事業に参加するプログラム生の募集を本日より開始いたしました。
募集人数:6名
応募締切:2025年10月24日(金)
詳細はこちら
(1)プログラム実施背景
福岡県とバンコク都は、2023年1月、友好提携15周年を記念して、アントレプレナーシップ(起業家精神)を持つ人材の育成に相互に協力して取り組むことを盛り込んだ覚書を締結しました。
当社では、この覚書に基づき実施される「福岡県・バンコク都アントレプレナーシップ人財育成事業」のプログラム運営を一部受託し、起業家との交流や企業訪問、社会課題の解決につながるビジネスプランの立案などの機会を提供することで、将来の社会変革や経済発展に貢献する人材育成に貢献します。
(2)昨年度のプログラムの様子

日本とバンコク都の学生混合で3つのグループに分かれ、「バンコクの屋台飲食店事業者の所得向上」「高齢者の孤独死」「メンタルヘルス」を解決するソーシャルビジネスプランを作成しました。国内プログラムの最終日にはプレゼンテーションを実施し、社会起業家の方から講評をいただきました。
<参加者の声>
・初めてビジネスプランという形で社会課題に向き合いましたが、多くの学びがありました。
・専門的知識がなかったからこそ、自由な発想で柔軟なアイデアを出せた部分もあり、自信にもつながりました。
・英語力に不安がありましたが、想像以上に意思疎通ができ、現地の学生が観光スポットやおすすめの食べ物を紹介してくれたり、写真を一緒に撮ったりと温かく迎えてくれました。
・チームでの信頼関係や対話の重要性を学びました。今後は、所属しているサークルでイベントを企画する際に、今回学んだ手法や視点を活かしていきたいと考えています。
(3)プログラム概要
名 称:「福岡県・バンコク都アントレプレナーシップ人財育成事業」
日 程:2025年12月6日(土)~2026年2月13日(金)
定 員:6名
締 切:2025年10月24日(金)
主 催:福岡県・バンコク都アントレプレナーシップ人財育成事業実行委員会
事業日程:
①事前研修(場所:福岡市内)
2025年12月6日(土)、7日(日)
②海外プログラム(場所:タイ王国バンコク都)
2025年12月21日(日)~26日(金)
③ブラッシュアップ研修(場所:オンライン)
2026年1月~2月(2回実施予定)
④国内プログラム(場所:福岡県内)
2026年2月8日(日)~13日(金)
募集概要:
対 象 :日本国籍を有し、福岡県内在住、もしくは福岡県内の大学及び企業等に通学・通勤する大学生、大学院生、社会人(30歳以下)
※上記の他にも要件があります。詳細は「募集要項」をご確認ください。
福岡県HP:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/bkk-kouryu.html
費 用 :80,000円 ※海外渡航にかかる渡航費込み。別途、パスポート取得費等が必要です。詳細は募集要項をご確認ください。
募集期間:2025年10月24日(金)
応募方法:申込フォームより申込み (https://forms.gle/WtFSKcjrDHFy5YNPA)
選考方法:主催者にて書類選考及び面接を行います。
(4)問い合わせ先
福岡県・バンコク都アントレプレナーシップ人財育成事業実行委員会事務局
(福岡県企画・地域振興部国際局国際交流課東南アジア係)
電話番号:092-643-3218(平日9時00分~17時00分)
E-mail :nakagawa-k1828@pref.fukuoka.lg.jp
担 当 :中川、里道
■ 主催
主催: 福岡県
運営: 株式会社ボーダレス・ジャパン
株式会社ボーダレス・ジャパンについて https://www.borderless-japan.com/
社会課題をビジネスで解決するソーシャルビジネスしかやらない会社として2007年に設立。貧困・環境・教育・ジェンダーなど、さまざまな社会問題を解決する50以上の事業を世界13ヵ国で展開・2024年度の売上は100億円に及ぶ。社会起業家を次々と生み出すエコシステムが評価され、「グッドデザイン賞 ビジネスモデル部門(2019)」「大切にしたい会社大賞・審査員特別賞(2019)」「CSA賞〜20代に薦めたい「次世代型人材」創出企業〜」を受賞。2023年10月、社会課題解決を次のステージに進めるべく新パーパス「SWITCH to HOPE 社会の課題を、みんなの希望へ変えていく。」を発表。より多くの人が、ともに良い社会を目指すための仕組みづくりを目指す。
会社名:株式会社ボーダレス・ジャパン
所在地:福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル4F
設立 :2007年
代表者:代表取締役CEO 田口一成
事業内容:社会問題の解決を目的とした事業展開(ハーブティー事業、革製品事業、クラウドファンディング事業、ソーシャルビジネススクール事業)
すべての画像