グルーミングツールブランド「AUGER」がパデルアジアツアー「APPT OPEN – TOKYO2025」に協賛!
~大会参加者へカミソリのサンプリングを実施~
グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)のグルーミングツールブランド「AUGER(オーガー)」は、2025年9月5日(金)~7日(日)の3日間、千葉県千葉市の「パデル&フットサル 晴れのち晴れ」で開催されるAsia Pacific Padel Tour(以下、APPT)の公認大会「APPT OPEN – TOKYO 2025」に協賛いたします。

日本初開催となるトーナメント「APPT OPEN – TOKYO2025」にAUGERが協賛
グルーミングツールブランド「AUGER」は、2025年9月5日(金)から3日間にわたって千葉県千葉市の「パデル&フットサル 晴れのち晴れ」にて行われる「APPT OPEN – TOKYO 2025」に協賛し、大会参加者にAUGER システムカミソリを配布いたします。
本大会は、アジア10カ国以上を転戦し開催されるパデルツアーで、今回が日本初開催のトーナメントです。大会にはアジア各国を拠点とするトッププレイヤーが出場する予定で、昨年5月にスポンサー契約を締結したパデル日本代表コーチ 村澤智明氏も出場する予定となっています。
「AUGER」は大会参加者へのサンプリングの他にも、各カテゴリの決勝進出ペアへの副賞で「貝印賞」にてAUGERのビューティーケアアイテムをご用意いたします。
大会は全日入場無料のため、ぜひこの機会に会場まで足をお運びいただけますと幸いです。
「APPT OPEN – TOKYO2025」大会概要
・大会名:APPT OPEN – TOKYO 2025
・開催日程:2025年9月5日(金)〜7日(日)
・会場:パデル&フットサル 晴れのち晴れ(千葉県千葉市中央区浜野町840)
・主催:株式会社西牧アンドカンパニー
・賞金総額:6,500 USD
・実施カテゴリ:プロ(男子・女子・ミックス)、アマチュア(男子・女子・ミックス)の計6カテゴリ
・入場料:無料(観戦自由)
AUGER システムカミソリ 配布概要
製品:AUGER システムカミソリ(トライアルパック)
期間:2025年9月5日(金)
配布場所:大会運営本部にて、エントリー受付時
配布条件:大会エントリー参加者全員
■注意事項
・お配りするのは、AUGER システムカミソリに替刃1個がついたトライアルパックです。
・なくなり次第、終了となります。
・当日の状況により、配布場所・日時が予告なく変更になる場合がございます。
・天候、天災などのやむを得ない理由で中止となる場合があります。
副賞「貝印賞」 概要
製品:AUGER グルーミングツールセット
贈呈日:2025年9月7日(日)
贈呈場所:各カテゴリの表彰式にて(コート内もしくは大会運営本部前)
贈呈条件:各カテゴリの決勝進出ペア(6カテゴリ×2ペア)
パデルについて
パデルは1970年代に誕生した、テニスとスカッシュの要素を持ったラケットスポーツです。
2023年現在全世界90カ国以上に約5万コート、競技人口2500万人、とりわけスペインではサッカーを抜いて国内第1位となる競技人口を持つなど、ヨーロッパを中心に全世界で最も成長しているスポーツとして注目を浴びています。特徴としてテニスコートよりも小さなコートの四方を強化ガラスと金網で覆われた2人組対戦のみのラケットスポーツということが挙げられます。ポイントの数え方や試合進行はテニスと同じですが、壁面のバウンドを活用したダイナミックながらも戦略的な頭脳プレーが魅力なスポーツです。また、コートが小さく、ラケットが扱いやすいためスポーツ初心者や、子供や高齢者などレベルを問わず楽しむことが可能です。フィジカルを問われなければ、男女や親子三世代で勝負を楽しむこともできます。
現在日本では、国内21施設(44コート)、競技人口は42,000人、選手登録者数は1,000名ほどです。
日本パデル協会は2016年6月に日本のパデルの普及・発展を目的に設立され、2017年7月に世界パデル連盟(FIP)に正式加盟、2030年までに競技人口100万人達成を目指し活動しております。
AUGERについて

刃物のスペシャリストである貝印が、「身だしなみを整える時間」をより豊かで、より心地良いものへと導くべく誕生したのが、「AUGER」です。乱雑になりがちな洗面台をすっきりと統一するスタイリッシュなブラックのデザインを採用したグルーミングアイテムは、カミソリ、ツメキリ、ハサミなど幅広いツールを取り扱う貝印だからこそ実現できた、ハイパフォーマンスでハイクオリティなラインナップです。煩わしいと感じられがちな「身だしなみを整える時間」が、特別な時間へと変わり、心身をリセットすることで新しい一歩を踏み出すきっかけにしてほしい――「AUGER」を使うことで、そんな機能や価格を超えた価値を提供したいと考えます。
AUGERブランドサイト:https://auger.jp
AUGER MAG.:https://www.kai-group.com/products/kamisori/product/auger/auger-mag/
AUGER PRODUCT MOVIE:https://www.youtube.com/watch?v=4dEHB2GvJo8
貝印株式会社
1908年、刃物の町として有名な岐阜県関市に創業。カミソリやツメキリなどの身だしなみを整えるツールやビューティーツール、包丁をはじめとする調理器具や製菓用品、医療用刃物など、生活に密着した刃物を中心に1万アイテムにもおよぶ商品を展開。商品の企画、開発から生産、販売、物流までの一連を行っているグローバル刃物メーカー。
本社:東京都千代田区岩本町3-9-5
代表取締役社長兼COO 遠藤 浩彰
本件に関する読者の皆様からのお問い合わせ先
貝印株式会社 お客様相談室
〒101-8586 東京都千代田区岩本町3-9-5
TEL:0120-016-410 (フリーアクセス・ひかりワイド)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像