ナチュラルコスメブランドLUSH 生者と死者の再会をお祝いするメキシコの伝統文化から着想「死者の日」コレクション全11種を9月12日(金)より発売!
~DEIBを体現する化粧品開発としてメキシコの花や民芸芸術などのモチーフや、祝福に欠かせない伝統的な食べ物などの忘れられない香りをあしらう商品の数々が登場~
英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、2025年9月12日(金)より全国78店舗、公式オンラインストア(公式アプリは9月9日(火)より先行発売)にて、 死者の日コレクション11種を発売いたします。毎年11月1日と2日に行われるメキシコのお祭り「死者の日(ディア・デ・ムエルトス)」は、亡くなった方を偲び、生きる喜びを分かち合う生者と死者の再会をお祝いします。死は悪いものではなく、新しい命に生まれ変わる一つのプロセスであることを、目を引く色彩で喜びと生命力を表したソープやお祝いを彩るマリーゴールドモチーフのバスボム、家族との時間を彷彿とさせるココアの香りのボディーソープなどで表現しました。
本コレクションは、ラッシュで働く社員が自身のルーツや文化的背景をもとに商品開発に参加するラッシュの社内プログラム「Co-Create(コー・クリエイト)*1」の一環として誕生しました。多様性・包摂性・公平性・帰属意識の促進を目的とするこの取り組みから誕生した特別なコレクションをお楽しみください。

【商品数】
全11種(バスボム1種、バブルバー1種、洗浄料5種、ボディスプレー1種、リップバーム1種、ラッピング1種、ギフト1種)
【発売日・発売店舗】
・全国78店舗、公式オンラインストア:9月12日(金)
・公式アプリ:9月9日(火)
「死者の日」コレクションに関してはこちら(9月9日公開予定)
商品概要

センパスチル ボム(バスボム)
¥1,300(税込)/個
先スペイン時代から死者の日のお祝いで使用され続けてきたマリーゴールドの花をイメージしたバスボム。ベルガモット、ブチュ、グレープフルーツをブレンドし、熟れたブドウを氷結させて醸造する芳醇な香りのアイスワインをイメージしました。

コンチャバブルルーン(バブルバー)
¥1,570(税込)/ 170g
メキシコのお祭りに欠かせないものといえば菓子パン! メキシコの代表的な菓子パン・コンチャのスイートな香りを温かみのあるシナモンで表現。死者の日の期間中は様々な感情が沸き上がってくるため、ライムの爽やかな香りがモヤモヤする気持ちを晴れやかに整えてくれます。

チャンプラード シャワージェル(シャワージェル)
¥1,870(税込)/110g、¥3,730 (税込)/270g、¥6,150 (税込)/550g
お祝いで飲まれるスパイシーなココアを再現したシャワージェル。香りに深みを与えるローストココアパウダー、シナモンスティックとクローブをお湯で煮立てて抽出したインフュージョンの香りが、暖かく贅沢なシャワータイムを演出します。

センパスチル ソープ(ソープ)
¥1,400(税込)/100g
この芸術的なデザインは、アステカの若者・ウイツィリンとその恋人・ソチトルのロマンチックな物語が題材。ハチドリとマリーゴールドの花をモチーフにしています。お肌を引き締めるグレープフルーツオイルとベルガモットオイルは、太陽の光のようにあたたかみのある穏やかな香りです。



パペルピカド ヴェルデ(左)パペルピカド ローザ(中)パペルピカド モラド(右)(ソープ)
¥970(税込)/40g
パペルピカドは精巧な切り絵でメキシコの民族芸術で、完成すると風にそよぐように吊るされ、亡き者の魂が羽ばたくのを感じさせるアイテムです。この商品は伝統的な製法でハンドメイドしたソープ。ココナツオイルと菜種油を含んだパーム油フリーの石ケン素地がお肌をしっとり柔らかく洗い上げます。明るい気持ちにさせてくれるような香りのベルガモットオイルと、レモンを思わせる爽やかなメイチャンオイルがお肌を引き締め整えます。
角に穴が開いているので、ほかの色と繋げてデコレーションとして楽しめます。

ドゥルセ・デ・レチェ リップバーム(リップバーム)
¥1,960(税込)/7g
メキシコのお祭りで人気のお菓子やパンに欠かせない伝統的な甘いソースをイメージした数量限定リップバームです。潤いを与えるメープルシロップとオーガニックカスターオイルがツヤのある健やかな唇を保ちます。

センパスチル ボディスプレー(ボディスプレー)
¥5,800(税込)/ 200ml
グレープフルーツやベルガモットの爽やかさがはじける香りのボディースプレー。
遊び心ある活気を感じさせるシトラスのトップノートと、豊かなバルサム調のミドルノートで、穏やかな気分で楽しめます。

スウィート レクエルド ギフト(ギフト)
¥3,200(税込)/個
<ギフト内容>チャンプラード シャワージェル(シャワージェル)110g、コンチャバブルルーン
(バブルバー)
色鮮やかなバブルバーとココアの香りのボディソープの2種で人生にもたらされる幸せを祝いましょう! メキシコの伝統である「死者の日」からインスピレーションを得た数量限定ギフトで大切な人との懐かしい思い出を楽しんで。

アモールエテルノ ノットラップ(ノットラップ)
¥1,300(税込)/70cm x70 cm
インド産オーガニックコットン100%*2
風呂敷をヒントに生まれた、何度も繰り返し使える数量限定のギフトラッピング用商品です。メキシコのお祭りをイメージした鮮やかなデザインを手がけたのは、メキシコ生まれで現在はアメリカ・カリフォルニア州を拠点に活動するグラフィックデザイナー兼イラストレーターのBlanca Molina。メキシコの伝統や図像に触発された作品です。
参考情報
*1 Co-Createとは?
DEIB(多様性、包摂性、公平性、帰属意識)の促進を目的とした、ラッシュの商品開発プロジェクトです。ラッシュスタッフのルーツに伝わるリアルな物語を商品開発に反映しています。
-
個々の違いが尊重され能力を発揮できる状態(多様性・Diversity)
-
個々に合わせた支援を行って公平な土台を作ること(公平性・Equity)
-
誰もが認められていると感じられる状態(包摂性・Inclusion)
-
個性を生かしたまま組織の中に自分の居場所があると感じられる状態(帰属意識・Belonging)
死者の日(ディア・デ・ムエルトス)とは?
メキシコを中心に11月1日から2日にかけて行われる、生きるものと死者が再び繋がり祝福する伝統的な祝日です。ほかの祝祭とは違った意味合いを持つもので、喪失の悲しみを祝祭に変えることで、生きる喜びを分かち合う風習となると考えられています。
今回の新作コレクションには、メキシコの伝説の主要なシンボルを採用しました。例えば、太陽の神トナティウが死者を敬うために人々に与えたとされるメキシコのマリーゴールド(センパスチル)、ハチドリ、そして色鮮やかなパペルピカド(旗)などです。
Knot Wrap(ノット ラップ)とは
日本で古来から伝統的に使われている風呂敷にインスピレーションを受けて誕生しました。ギフトラッピングだけではなく、エコバッグやスカーフ、ヘアアクセサリーなどのファッションアイテムとしてリユースすることができます。ペットボトルからリサイクルされた再生ペット素材やインドの女性の就労を支援する団体re-wrapでつくられたオーガニックコットン100%素材など、エシカルな素材にもこだわりました。
*2:100% オーガニックコットンポプリン製ノットラップ
使用されているコットンは、水の使用量の少ない伝統的な方法で有機栽培されています。その後、女性の権利を守りながら環境と社会の変革に力を注いでいるインドのサプライヤーの元に集まる才能ある職人たちの手によって芸術作品へと生まれ変わります。
ラッシュの商品について
ラッシュの商品はイギリスで開発され、神奈川県のキッチンで手作りしています。
ラッシュについて
ラッシュは、新鮮な野菜や果物を使った100%ベジタリアン対応のナチュラルコスメブランドです。約95%の商品がヴィーガン対応です。エッセンシャルオイルをふんだんに使用し、動物実験をせず、可能な限り合成保存料に頼らない処方で手作りしたスキンケア、ヘアケア、バス製品などですべての人の健やかな肌や髪のために役立ちたいと考えます。原材料の新鮮さ、本質的な意味においてオーガニックであることに価値をおいて開発する商品は、フレッシュなうちに使用することで原材料の効果を最大限実感することができると信じています。「ラッシュ」の名が示す通り、毎日の生活を「みずみずしく豊か」に、よりハッピーでヘルシーなものにしたいと考えます。倫理的であること、そしてサステナビリティのその先を目指し、原材料調達から商品開発やパッケージの資材調達など、リジェネラティブであること(再生可能性)を最優先に、そして「この地球をよりみずみずしく、豊かな状態で次世代に残す」ことをブランドパーパスにあらゆる企業活動を行っています。
企業の取り組みなどブランドに関する情報をまとめた公式サイト: https://weare.lush.com/jp/
公式オンラインストア: https://www.lush.com/jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像