スポーツ・エンターテインメント業界におけるアップサイクル事業が環境省「デコ活」推進事業に採択
環境課題の解決と、国民・生活者の新たなライフスタイルの創出を目指す
バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:嵜本 晋輔)が展開する、スポーツ・エンターテインメント(以下、エンタメ)業界におけるアップサイクル事業が、環境省の「環境配慮行動普及促進事業費補助金」および「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」(通称:「デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)」推進事業)に採択されたことをお知らせいたします。

当社のアップサイクル事業について
本事業は、スポーツ・エンタメ業界において、本来の役目を終えたユニフォームやイベント装飾品などをアップサイクルする取り組みです。スポーツ・エンタメ業界では、毎年大量のユニフォームやイベント装飾品が製造される一方で、使用期間終了後は適切な再活用の仕組みが確立されておらず、貴重な資源とファンの想いが十分に活かされていないという課題があります。本事業では、この課題解決と国民・生活者の新たなライフスタイル創出を図ります。また、スポーツチームやエンタメ団体が持つ地域コミュニティとのつながりや、「推し活」による熱量を活用することで、環境課題への関心を高め、日常生活の中で自然にサステナブルファッションを取り入れるきっかけを提供し、行動変容の促進と循環型社会の実現を目指します。
取り組み概要
全国25競技・180以上のチーム・団体が使用するユニフォームや装飾品などの製造元と連携し、流通基盤の再構築を図るとともに、元の素材やデザインの特性を活かしながらバッグやアパレルなどへ再生します。また、アップサイクルにおける環境負荷の削減効果を可視化し、付加価値の高い唯一無二のモノづくりを実現します。
■デコ活とは
2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向け、環境省が推進する脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動の愛称です。今後、国の補助金を活用し、さまざまな事業と連携を強化し、消費者の脱炭素につながる新しい暮らしを後押しする取り組みを推進してまいります。
■共同事業者
・株式会社ConcePione(ブランド戦略・デザイン)
・エンドライン株式会社(装飾品製造・流通)
・株式会社ゼロック(環境負荷算定・環境情報開示)
■バリュエンスジャパン株式会社 概要
・設立:2019年9月10日
・代表者:代表取締役 嵜本 晋輔
・本社所在地:東京都港区南青山五丁目6番19号MA5
・事業内容:ブランド品、貴金属、宝石等の買取・販売
※バリュエンスジャパン株式会社は東証グロース市場上場 バリュエンスホールディングス株式会社(証券コード:9270 / https://www.valuence.inc/)のグループ企業です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像