【2026年 モロゾフのバレンタイン】りんごと女の子が主役 新ブランド「りんごひめアステル」発売
1932年、日本で初めてバレンタインにチョコレートを贈るスタイルを紹介したモロゾフ株式会社(兵庫県神戸市東灘区)。2026年は、赤く染まった可憐なフォルムと甘酸っぱい香りが親しまれてきたりんごと、女の子が主役の新ブランド「りんごひめアステル」を発売いたします。心ときめくパッケージとともに、りんごをモチーフとしたチョコレートや焼き菓子をお楽しみください。
取扱店舗:モロゾフの限定店舗/バレンタイン催事場
※店舗により取り扱いがない場合がございます。
モロゾフオンラインショップでもご購入頂けます。
※無くなり次第、終了となりますのでご了承くださいませ。
販売期間:2026年1月上旬~ ※店舗により販売期間が異なります。
<NEW BRAND>
りんごひめアステル
赤い果実、甘い魔法。りんごに恋した女の子。
100年に一度の星降る夜に現れた、たったひとつの煌めくりんご。
ひと口かじったそのときから
アステルの世界は、まるで魔法にかけられたよう。
赤い果実に恋したアステルは
いつしかりんごひめと呼ばれるようになりました。
*アステル=ギリシャ語で星の意 / りんごを水平にカットすると、断面に星が現れます。
<特設サイト>https://www.morozoff.co.jp/brand/ringohime_aster/(※12月中旬より公開予定)
<公式インスタグラム>@ringohime_aster_official

<Story>
アステルが暮らす、星が美しい国。
この国では100年に一度、空いっぱいに星が流れる夜がくるといいます。
今日はその日。
アステルがりんごの木のそばで待っていると 数多の星が流れ始めました。
星がりんごの木にも降り注ぐと 星をまとって輝く、ひとつのりんごが現れました。
そのりんごに魅せられひと口かじったアステルに 不思議な出来事が訪れるようになりました。
星降る夜のりんごの木
9個入/1,296円(本体価格:1,200円)


星をまとったりんご
3個入/810円(本体価格:750円)



一角獣と花かんむり
5個入/1,026円(本体価格:950円)
ある日出会った、美しいユニコーン。
アステルの歌で咲いた、色とりどりの花でかんむりを作ってあげると
嬉しくなったユニコーンはアステルを背中に乗せ森を案内してくれました。



月明かりのステッチ
13個入/1,944円(本体価格:1,800円)
月明かりの下、アステルが日記をつけるように縫う夜の刺繍。
アステルがときめいた様々な出来事を織り込んでいます。
それらを囲むのは、アステルが暮らす星が美しい国に伝わる”星のステッチ”。
空いっぱいに星が光る夜空を思わせる、アステルお気に入りの模様です。



りんごひめアステル
16個入/3,240円(本体価格:3,000円)
ときめきあふれるアステルの世界をぎゅっと閉じ込めたアソート缶。



りんごひめのショコラケーキ
星をまとったりんごで作る100年に一度の星降る夜のケーキ。


●6個入/1,620円(本体価格:1,500円)

●3個入/810円(本体価格:750円)

りんごひめのバターガレット
5個入/1,080円(本体価格:1,000円)
流星のまばゆい光でこんがり焼いたりんごとバターのガレット。
甘酸っぱいりんごパウダー入りのざくざく食感のガレットです。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
