【109シネマズ大阪エキスポシティ/プレミアム新宿】西日本唯一!IMAX®︎レーザー『ダークナイト』特別上映『ダークナイト』『ダークナイト ライジング』オールナイト上映決定!
9月20日「バットマンの日」記念!「バットマンの日」ビジュアルのオリジナル入場者プレゼントも2025年9月12日(金)より順次実施
株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、社長:木村 知郎)は、9月20日(土)の「バットマンの日」に合わせて、109シネマズ大阪エキスポシティ(大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内)で『ダークナイト』のIMAX®︎レーザー1週間限定上映を、109シネマズプレミアム新宿(東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 東急歌舞伎町タワー9F、10F)で『ダークナイト』と『ダークナイト ライジング』のオールナイト上映を実施します。

「バットマンの日」記念!「ダークナイト」シリーズ 特別上映
「バットマンの日」を記念して、109シネマズ大阪エキスポシティとグランドシネマサンシャイン池袋で、『ダークナイト』を日本最大級の巨大スクリーン「IMAX®︎レーザー」で1週間限定上映いたします。日本国内で「IMAX®︎レーザー/GTテクノロジー」を導入している劇場は、109シネマズ大阪エキスポシティとグランドシネマサンシャイン池袋の2館のみとなっており、『ダークナイト』を圧倒的な映画体験で楽しめる貴重な機会となります。なお今回の特別上映は、109シネマズ大阪エキスポシティ開業10周年を盛り上げる施策の1つとなっており、その他にも様々な施策をご準備しておりますので、ぜひ今後の発表にもご期待ください。
さらに109シネマズプレミアム新宿では、『ダークナイト』と『ダークナイト ライジング』のオールナイト上映を「バットマンの日」当日に実施します。「バットマンの日」ビジュアルのオリジナルステッカーの入場者プレゼントもご用意しておりますので、ファン必見の特別上映で「バットマンの日」を盛大にお祝いください。
◆世界的人気ヒーロー「バットマン」について
バットマンは1939年の『ディテクティブ・コミック』27号で初めて登場して以来、世界中で人気を博し、コミック、テレビ番組、アニメ、映画で広く描かれ、世界的に知られる最も象徴的なキャラクターのひとりとなりました。バットマンは「決意」、「勇気」、「正義」のシンボルとして多くのファンを魅了しています。バットマンの最大の魅力は、いわゆる特殊能力ではなく、知性や知識、そして悲劇を乗り越え生み出された圧倒的な技術力。ブルース・ウェイン自身の正義に対するあくなき追求と人々を守る意志の強さで、彼は瞬く間に象徴的なアイコンになりました。「バットマンの日」は世界を代表する人気ヒーロー「バットマン」を世界中でお祝いする記念日です。毎年9月の第3土曜日に設定され、今年は2025年9月20日(土)となります。
【109シネマズ大阪エキスポシティ IMAX®︎レーザー1週間限定上映】
◆上映スケジュール
9月12日(金)~9月18日(木) 1週間限定
◆上映作品
『ダークナイト』
◆料金
通常料金でのご案内
◆販売スケジュール
各上映日の2日前より109シネマズ大阪エキスポシティ公式ホームページにて販売開始
109シネマズ大阪エキスポシティホームページ: https://109cinemas.net/osaka-expocity/
【109シネマズプレミアム新宿 オールナイト上映】
◆上映スケジュール
9月20日(土)23:00~ (9月21日(日)4:40頃終了)
※終了後、4:50頃までシアター内・メインラウンジ内でお過ごしいただけます。
※保護者同伴の有無にかかわらず、18歳未満の方はご入場いただけません。
◆料金
CLASS S:8,800円
CLASS A:6,600円
※各種割引・シネマチケット・招待券の利用対象外
※上映開始の1時間前からメインラウンジ利用可能
※チケット金額にウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーン)サービス料金を含む
※プレミアムラウンジ「OVERTURE」は対象外
◆販売スケジュール
9月13日(土)0時より109シネマズプレミアム新宿公式ホームページにて販売開始
109シネマズプレミアム新宿ホームページ:https://109cinemas.net/premiumshinjuku/
◆IMAX®︎レーザーについて
【日本最大級!圧倒的な巨大スクリーン】
シネコンとしては日本最大級、ビル6階建てに匹敵する高さ18m超、横幅26m超の巨大スクリーンを採用。経験したことのない圧倒的なスケールで迫力ある映像を体感できます。
【最新鋭の4Kツインレーザープロジェクター】
日本初の4Kツインレーザープロジェクターによって、明るさ、コントラスト、カラーのすべてがレベルアップした高解像度映像を実現。3D上映も驚くほど明るく鮮明な映像を提供します。
【リアルな臨場感の12ch次世代サウンドシステム】
客席の天井や両サイドに新たなスピーカーを追加するなど、従来のIMAX®サウンドシステムをさらにアップグレード。床に針が落ちるような繊細な音から足下から突き上げるような大音響までリアルに再現し、思わず息をのむような臨場感を生み出します。
「IMAX®レーザー」詳細:https://109cinemas.net/imax/imax-with-laser.html
※本作品のIMAX上映は全編を通して1.90:1画角での上映となりますが、109シネマズ大阪エキスポシティのIMAX®レーザーでは一部シーンにおいて1.43:1の画角に拡張します。
◆入場者プレゼント(全上映回共通)
オリジナルステッカー

※先着数量限定のため、なくなり次第終了となります。
作品詳細
◆『ダークナイト』
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベール、マイケル・ケイン、 ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン、 アーロン・エッカート、マギー・ギレンホール、 モーガン・フリーマン

『バットマン・ビギンズ』に続き、クリストファー・ノーラン監督が放つシリーズ第2弾『ダークナイト』。クリスチャン・ベールが再び バットマン/ブルース・ウェインとして、悪と戦う。警官ジム・ゴードン、検事ハービー・デントと協力して、ゴッサムから犯罪組織を一掃しようとするバットマン。見事なチームワークで成功を収める三人に、新たな敵が襲いかかる。狂った笑いを顔に刻んだ男、その名はジョーカー。彼の繰り広げる殺人ゲームが、ゴッサムを恐怖のどん底に陥れる。絶対的な悪に打ち勝つには、もはやヒーローの掟を破るしかないのか。ヒース・レジャーが宿敵ジョーカーを怪演。デント役にアーロン・エッカート。マギー・ギレンホールがレイチェル・ドーズ役を務め、前作に続いてゲイリー・オールドマンがゴードン、マイケル・ケインがアルフレッド、モーガン・フリーマンがルーシャス・フォックスを演じる。
◆『ダークナイト ライジング』
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベール
ダークナイト(=バットマン)が夜の闇に消え、一瞬にしてヒーローから逃亡者となってしまったあの夜から8年。地方検事ハービー・デントの死の責任を一身に背負い、ダークナイトは、ゴードン市警本部長とともに目指した大義のために、すべてを犠牲にした。その嘘はしばらくの間、うまくいった。

犯罪防止のために制定されたデント法の重圧を受け、ゴッサム・シティおける犯罪活動がことごとく潰されたからだ。そんななか、ひとりの狡猾な泥棒の登場をきっかけにすべてが変わる。猫のようなしなやかさをもつその怪盗は、その犯罪の真意も謎に包まれていた。しかし、ゴッサムとダークナイトにとっての真の脅威は、覆面テロリスト、ベインの出現だ。ゴッサムを恐怖のどん底に陥れるベインによって、ブルース・ウェインは自ら課した“潜伏期間”を切り上げざるを得なくなる。そして再びケープとマスクを身にまとうのだが、ダークナイトでさえも、ベインを倒すことはできないかもしれない……。
109シネマズとは
全国21サイト193スクリーンを展開しているシネマコンプレックスチェーンです。1998年に「109シネマズ」ブランド第一号店を開業してから、今年で27年を迎えました。「エンターテイメントを通して、心豊かで活力ある社会づくりに貢献する」という経営理念のもと、常にその時代の最新鋭設備の導入や、新たなチャレンジを続けています。「IMAX®」「IMAXレーザー/GTテクノロジー」「SCREENX(プレミアムラージフォーマット)」は、全て109シネマズが日本で初めて導入しました。
音響面では、良質な音体験を可能にする109シネマズオリジナル規格のプレミアムピュアサウンドシステム「SAION(サイオン)」を展開しているほか、2023年4月に東京都新宿区に開業した109シネマズの新ブランド「109シネマズプレミアム新宿」では、世界的音楽家・坂本龍一氏が監修した「SAION -SR EDITION-」を全シアターに導入しました。
さらに映画コンテンツにとどまらず、ドリンクとラベルを自由にカスタマイズできるコーヒーサービス「TAG COFFEE STAN(D)」など、映画を主軸に多方面へエンターテイメントを展開しています。
また、お子さま連れのお客様でも安心して映画をお楽しみいただける「KIDS CINEMA」の導入をはじめとしたすべての人が快適に過ごせる環境の整備や、「キネコ国際映画祭」や野外映画上映会の実施を中心とした街と人との交流の創出など、SDGs活動にも積極的に取り組んでいます。
これからも109シネマズは、お客様に豊かな映画体験をお届けできるよう、邁進してまいります。

109シネマズプレミアム新宿とは
東京都新宿区に2023年4月14日(金)に開業した「東急歌舞伎町タワー」9F・10Fに位置する“109シネマズ”の新ブランドです。全席が一般的なシネコンの最大約2.3倍の大きさのプレミアムシートで、全シアターに坂本龍一氏が監修した極限までリアルな音を追求した音響システム「SAION-SR EDITION-」が搭載されています。また、上映1時間前からチケットを購入した方のみが入れるラウンジが利用できるほか、ポップコーンとドリンクが鑑賞前おかわり自由の「WELCOME CONCESSION」、ジャパニーズウイスキーやこだわりのフードを揃えた「THE BAR」もお楽しみいただけます。
ここにしかない上質な鑑賞環境とおもてなしを提供し、これまでの常識を覆す“感性を開く映画館”として、非日常世界への没入体験をお届けします。

リンク一覧
・109シネマズ 公式ホームページ:https://109cinemas.net/
・109シネマズ 公式Instagram:https://www.instagram.com/109cinemas/
・109シネマズ大阪エキスポシティ 公式X:https://x.com/109_osakaEC
・109シネマズプレミアム新宿HP:https://109cinemas.net/premiumshinjuku/
・109シネマズプレミアム新宿X:https://twitter.com/109_PREMIUM_SJ
・109シネマズプレミアム新宿Instagram:https://www.instagram.com/109cinemas_premium/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像