【ジョエル・ロブションのイースター限定デザート】「卵」「ウサギ」「ニワトリ」など、イースターの象徴をモチーフにした期間限定の新作デザートを販売
株式会社フォーシーズ(東京都港区南青山 代表取締役社長:淺野幸子)が運営する「ガストロノミー “ジョエル・ロブション”」、「ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション」、「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」、では、2023年4月1日(土)より、春の訪れを祝う「イースター」にちなんだ、期間限定デザートを提供いたします。 ※提供期間は店舗によって異なります。
是非、ジョエル・ロブションが贈るイースター限定デザートとともに、春のイースターをお楽しみください。
- 【イースタ限定デザート 販売概要】
販売期間 :2023年4月3日(月)~4月30日(日)
コース・料金 :デギュスタシオンコース 48,000円のデザートとしてご提供
※価格は税込み、サービス料12%別
▶ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション(恵比寿)
販売期間 :2023年4月1日(土)~4月16日(日)
コース・料金 :ランチ、ディナーのプリフィックスコースに【+900円】でご提供
※価格は税込み、サービス料10%別
▶ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション(六本木)
販売期間 :2023年4月1日(土)~4月9日(日)
コース・料金 :ランチ、ディナーのプリフィックスコースに【+1,100円】でご提供
※価格は税込み、サービス料10%別
URL:https://www.robuchon.jp/topics/15330.html
- 【イースターデザート メニュー詳細】
商品詳細:
ニワトリが巣で卵を産んだイメージで作ったデザート。チョコレートで出来たニワトリのクロッシュで卵を覆ったプレゼンテーションがユニークな一皿です。卵の中には、柑橘のマーマレードや白身に見立てたココナッツムースを閉じ込めました。白身の上には、黄身に見立てゼラチンの薄い膜で覆われたオレンジのソースを添え、食べたときに膜が破れて、まるで卵黄を食べたような溶ろける食感をイメージしています。パチパチとした感覚が楽しいペタクリスピーとサクサクな食感のコーンフレークがアクセントになり、見た目だけでなく食感も楽しめます。エキゾチックフルーツのソルベ、カダイフでできたニワトリの巣と一緒にお召し上がりください。

ニワトリのクロッシュを開けると、中から卵型のイースターエッグが。見た目も可愛らしい、イースター気分を味わえるスイーツです。 |
ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション
商品詳細:
イースターの象徴である「ウサギ」に見立てたフロマージュブランのムースの中に、苺のソルベとコンポートを閉じ込めました。福岡県産あまおうをふんだんにあしらい、シトロネルのジュレを添え、春らしい爽やかな仕上がりとなっています。イースターを彩る華やかで、可愛らしいデセールをぜひお楽しみ下さい。
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション
商品詳細:
シェフパティシエ佐藤の繊細な技が光る飴細工で仕上げたイースターエッグ。イースターの象徴である「生命の始まり」を感じる美しく輝く卵の中には、オレンジが華やかに香るホワイトチョコレートのエスプーマと、アールグレイのアイス、オレンジの果肉を閉じ込めました。飴細工の卵を割り崩して、卵に添えたオレンジのジュレと共に、サブレブルトンのサクサクとした食感を楽しめる逸品です。
【店舗紹介】
ガストロノミー “ジョエル・ロブション”
所在地:東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイス内
店舗URL:https://www.robuchon.jp/shop-list/joelrobuchon
ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション
所在地:東京都目黒区三田1-13-1 恵比寿ガーデンプレイス内
店舗URL: https://www.robuchon.jp/shop-list/latable
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション
所在地: 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド 2F
店舗URL: https://www.robuchon.jp/shop-list/latelier
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像