PHILIPS(フィリップス)サウンドバー「Fidelio FB1」「TAB6309」、二子玉川 蔦屋家電 2階 E-room1にて視聴体験会を開催!
二子玉川 蔦屋家電 2階 E-room1にて2025年7月25日・26日の二日間開催

鑫三海株式会社(本社:大阪府堺市堺区、代表取締役:伴場 義通)は、二子玉川 蔦屋家電にて、映画ファンのためにデザインされたIMAXサウンド対応サウンドバー「PHILIPS Fidelio FB1」と、3Dオーディオによる立体的な音響をスリムに実現した極細サウンドバー「PHILIPS TAB6309」のリビング視聴体験会を、2025年7月25日(金)・26日(土)の二日間にわたり開催いたします。
本イベントでは、迫力あるサラウンドサウンドをご体感いただけるのはもちろんのこと、ご自身のスマートフォンとサウンドバーをペアリングし、お気に入りの音楽を再生していただくことも可能です。
さらに、ハズレなしの抽選会や、インフルエンサーによるトークショーも実施予定。ご家族皆さまでお楽しみいただけるイベントとなっております。
ぜひこの機会に、PHILIPSサウンドバーが奏でる極上のサウンドを、実際のリビング空間を模した体験ブースにてご体感ください。
【開催概要】

イベント名:PHILIPSサウンドバー リビング視聴体験会
開催期間:2025年7月25日(金)・26日(土)
時間 :25日(金)10:00~20:00・26日(土)10:00~20:00
参加費 :無料
参加条件:なし
所在地 :二子玉川 蔦屋家電 2階 E-room1
〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
【イベント内容】
-
リビング仕様に設計したブースでソファーに座ってお家感覚で視聴出来る【PHILIPS FB1】【PHILIPS TAB6309】の展示
-
ブース来場者限定クーポン(最大30,000円割引)
-
ブース来場者全員が参加出来るハズレ無し抽選を実施(景品はモバイルバッテリー3種/お菓子)
-
先着50名様限定でバルサカラーのナップサックプレゼント


ガジェット系YouTuber セゴリータ三世 様を招いてのトークショーを開催

Fidelio FB1 製品特長
https://www.50th.jp/products/philips-fidelio-fb1
・7.1.2ch 15基の内蔵スピーカーがサラウンドサウンドを実現
・IMAX Enhanced対応 おうちでIMAXサウンドを堪能
・Dolby Atmos, DTS:X 最新のサラウンドフォーマットに対応
・イコライザー 5種類以上のイコライザー設定が可能
・自動キャリブレーション 空間に最適な音響を自動設定
・EISA Award受賞 欧州の権威ある専門誌の賞を受賞

【商品スペック】
チャンネル数:7.1.2ch
重量:7.2kg
寸法:1200 × 73 × 125 mm(幅 × 高さ × 奥行)
対応音声フォーマット:Dolby Atmos、Dolby Digital、Dolby Digital Plus、Dolby TureHD、Dolby DigitalEX、DTS、DTS 96/24、DTS Digital Surround(5.1-ch)、DTS:X、DTS-ES、DTS-HD High Resolution Audio、DTS-HD High Master Audio
サウンドバー周波数範囲:40-20KHz
サウンド:【サウンドシステム】Dolby Atmos、DTS:X、IMAX Enhanced
【サラウンドモード】アップミックス、スタンダード、サラウンドAI
【イコライザー設定】映画、音楽、音声、スタジアム、カスタム
Bluetooth:Bluetooth 5.0
Bluetoothプロファイル:A2DP、AVRCP、マルチポイント(マルチペア)サポート
ストリーミング形式:SBC
Wi-Fi:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz/5GHz
スマートホーム:Chromecast、Spotify Connect、Alexa、Apple AirPlay2
TAB6309 製品特長
https://www.50th.jp/products/philips-tab6309
・PHILIPS史上極細 縦幅37mmの驚きの細さ
・Dolby Atmos, DTS:X 最新のサラウンドフォーマットに対応
・MAX320W 付属のサウンドバーとのあわせて320Wの高出力
・VGP2025 サウンドバータイプで金賞を受賞
・デザイン iF Design Award、Red Dot Design Awardを受賞

【商品スペック】
チャンネル数:2.1ch
総出力:RMS 160W @THD≺=10% 上限320W
ユニット構成:サウンドバー フルレンジスピーカーx2 (105mm*30.7mm) / ツイーターx2 (42mm*30mm)
サブウーファー 115mm*90mm 径ウーファー x2
Bluetooth:5.3 LE Audio
対応音声フォーマット:Dolby Atmos /Dolby TrueHD /Dolby Digital / Dolby Digital Plus / DTS Digital surround 5.1 / Dolby MAT / SBC / LC3 / MP3 / WAV / FLAC / LPCM(2ch-7.1ch)
入出力関連:HDMIoutx1(eARC/ARC) / USB / AUXin(3.5mm) / 光デジタル入力 x1
寸法:サウンドバー 811 × 42 × 37mm (幅×奥行x高さ)
サブウーファー 155 × 161 × 391mm (幅×奥行x高さ)
重量:サウンドバー 610g サブウーファー 3.69kg


PHILIPSのすべてのオーディオ製品の開発には、厳しいトレーニングとテストをパスした「ゴールデンイヤー」の称号を持つ音質評価の専門家が関わり、開発段階からブラインドリスニングテストを繰り返し、コンセプトをキープした音質を製品化してお届けします。

【運営会社】
-WE DESERVE A BETTER TECH LIFE!-
鑫三海株式会社は “ICTを通じて世界のすばらしい企業と日本のみなさまの橋渡しをすることにより、豊かな社会づくりに貢献すること” を目指しています。そして、わたしたちは長い期間をかけて紡がれる、お客様との固い信頼関係を大切に考えます。そのため、ただ商品を販売するのではなく、その商品の価値ある物語(ストーリー)をお客様の心に語りかけるように「紹介」しています。
会社概要
会社名:鑫三海株式会社(SINSANKAI CO., LTD.)
代表者:代表取締役 伴場 義通
本社:〒590-0012 大阪府堺市堺区浅香山町3丁9番11号
設立:2019年4月3日
事業内容:Eコマース事業、クラウドファンディング事業、ECショップ運営代行事業
<PHILIPS製品関連リンク>
鑫三海公式ECサイト 50TH+(フィフティープラス) PHILIPS特集ページ:
https://www.50th.jp/pages/philips-introduce
フィリップスサウンド&ビジョンJapan 公式Instagram:
https://www.instagram.com/philips_soundvision_jp/
フィリップスサウンド&ビジョンJapan 公式Facebook:
https://www.facebook.com/philips.soundvision.jp
<鑫三海株式会社>
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像