恩藏直人氏、音部大輔氏、引地耕太氏、高崎卓馬氏、飯田恭久氏、藤井保人氏… アカデミズムから実務の最前線まで! 50名超のリアル講演を1日で聞ける「宣伝会議サミット」

株式会社宣伝会議

ネット上の情報では、出てこない人の“思考”

1日でマーケティング界のトップランナーの構想を体得できます!

株式会社宣伝会議(本社:東京都港区/代表取締役社長:高橋 智哉)は11月26日(水)、「宣伝会議サミット」を開催します。本イベントは2009年の開始以来、マーケティングの仕事に携わる方たちが、今日的なテーマをもとに議論をし、まだ世に出ていない、マーケティングやブランディングのあるべき姿を提示いただく場です。

マーケティング、マーケティング・コミュニケーション、ブランディングやそれを支えるクリエイティブ、デザインの仕事に携わるトップランナーが登壇。最新の事例、手法の解説にとどまらず、「なぜ、その戦略・施策に至ったのか?」の思考プロセスもモデレーターがライブ形式で、引き出していきます。ここでは、特に注目のセッションを登壇者を中心に紹介していきます。

■「宣伝会議サミット」2025

日 時:2025年11月26日(水)10時30分~

場 所:浜松町コンベンションホール(東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー 6F)

「宣伝会議サミット」の詳細・お申し込みはこちら

■34年ぶり刷新の「マーケティングの定義」プロジェクトをリードした恩藏教授

 【編集部が注目の登壇者1】

恩藏 直人 教授

早稲田大学

早稲田大学商学部を卒業の後、同大学大学院商学研究科へ進学。早稲田大学商学部にて専任講師、助教授を経て、1986年より教授。専門はマーケティング戦略。日本マーケティング協会の理事長として、同協会34年ぶりとなるマーケティングの定義の刷新プロジェクトをリード。

 【A1a】「言葉」から考える、マーケティングと広告の現在地

 

 

  

■数々のブランドでマーケターとしての経験を積んだ飯田氏が挑むが郵便局のDX

【編集部が注目の登壇者2】

飯田 恭久 氏

株式会社JPデジタル代表取締役CEO/日本郵政 常務執行役・グループCDO/日本郵便 常務執行役員 DX戦略部

 

世界No.1のグローバル企業のジレット社、ウォルト・ディズニー社にて、日米を跨いでマーケティングに従事。ダイソン社の代表取締役社長として、日本におけるダイソンのブランディングを確立。楽天グループ株式会社の上級執行役員に就任。楽天USAの社長として、米国を拠点にインターネット業界での事業拡大の基盤作りに従事。2021年より現職。

 【A3a】もし、マーケターが郵便局のDXをやってみたら? ―JPデジタル飯田CEOに聞く、DX推進におけるマーケティング思考の活かし方

 

■大阪・関西万博の熱狂を生んだ、デザインシステムを手掛けた引地耕太氏が登場!

【編集部が注目の登壇者3】

引地 耕太 氏

株式会社 VISIONs

CEO 代表取締役

 

東京/福岡を拠点に活動。2025年株式会社VISIONsを設立。大阪・関西万博のデザインシステムをはじめ、万博夢洲会場のデザイン・アート・サウンドによるオープンデザインプロジェクト『EXPO WORLDs』をはじめ、東京五輪や大阪・関西万博といった国家プロジェクトから、NIKEやYANMARなど数々のグローバルブランドのクリエイティブ、スタートアップのデザイン戦略に至るまで活動の幅を広げている。

 【B1a】大阪・関西万博の熱狂を生んだ 「開かれた」デザインシステムの裏側 ~“共創”によるクリエイティブがもたらすレガシーとは?

その他、クリエイティブにマーケティング、デジタルの最先端の実務家の皆さんが登壇、ライブ形式でそれぞれの構想をお話しいただきます。

 「宣伝会議サミット」の詳細・お申し込みはこちら

 

◆開催概要

・日 時 :2025年11月26日(水) 10:30~

・会 場 :浜松町コンベンションホール

                     〒105-0013 

                     東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー 6F

・主 催 :株式会社宣伝会議

「宣伝会議サミット」の詳細・お申し込みはこちら

宣伝会議について                              

株式会社宣伝会議は1954年創刊の月刊『宣伝会議』を起点に、出版、教育、イベント、アワード、コンサルティングなど多角的な事業を展開しています。月刊『宣伝会議』『販促会議』『広報会議』『ブレーン』『環境ビジネス』をはじめとする専門誌の発行や、Webメディア「AdverTimes.」の運営を通じて、マーケティング・クリエイティブ・環境にかかわる最新動向や実践知を発信。加えて、年間約10万人が受講する講座・研修を提供し、次世代の人材育成にも注力しています。

【本件に関するお問い合わせ先】

宣伝会議セミナー事務局

E-mail:summit@sendenkaigi.com

受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日は除く)

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社宣伝会議

72フォロワー

RSS
URL
https://sendenkaigi.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9階
電話番号
03-3475-3010
代表者名
高橋 智哉
上場
未上場
資本金
1億1000万円
設立
1954年04月