一流クリエイターの方法論から、自分自身の手法を確立する『クリエイティブディレクション講座』を12月4日(木)に開講!

曖昧な職能を体系化し、ビジネスとコミュニケーションの本質を学ぶ

株式会社宣伝会議

株式会社宣伝会議(本社:東京都港区/代表取締役社長:高橋 智哉)は、2025年12月4日(木)より、企業活動のあらゆる分野に応用できるクリエイティブディレクションの力が身につく「クリエイティブディレクション講座」を開講します。

■クリエイティブディレクション講座とは

クリエイティブディレクションの方法は人によって異なり、一流のクリエイティブディレクターのやり方をそのまま真似てもうまくいきません。この職能を学ぶ唯一の方法は、一流の手法を知ったうえで「自分だったらどうするか」を突き詰めることです。

本講座は、これまで曖昧だった個人の考え方を言葉にし、体系化されたカリキュラムを提供します。そこから、受講者が自身の得意分野や方法論を見つけ、自分自身のクリエイティブディレクションを発見することを目的としています。

■本講座のポイント

  • 他では見ることのできない、一流クリエイティブディレクターの方法論を公開。

  • 最前線で実績を上げる講師陣と共に、これからのコミュニケーションのあり方を考える。

  • クリエイティブディレクションという漠然とした職能を、論理的で体系化されたノウハウとして学ぶ。

  • ソーシャルメディアやコンテンツ活用など、次世代型コミュニケーションを扱うクリエイティブディレクターの視座を獲得する。

■第一線で活躍する講師陣が登壇

講師には、佐藤夏生氏(EVERY DAY IS THE DAY)、多賀谷昌徳氏(GREY Tokyo)、引地耕太氏をはじめ、広告業界の最前線で活躍するクリエイティブディレクターが登壇し、クリエイティブディレクションの全体構造を学びます。

例えば、前期に行われた古川裕也氏による「クリエイティブディレクションという仕事」の講義では、(1)解決すべきマーケティング課題の抽出、(2)ミッション・ゴールの設定、(3)ミッションの核となるアイデアの発想・決定、(4)アウトプット(表現など)のクオリティ管理、という4つのステップについて、実例をもとに解説しました。

※講師、カリキュラムは変更になることがございます。

≪クリエイティブディレクション講座 開催概要≫

◯講座名:クリエイティブディレクション講座(ライブ配信)

◯開講日:2025年12月4日(木)19:00~21:00 ※全12回/原則毎週木曜開催

◯開催形式:オンラインライブ

◯定員:30名

◯受講価格:スタンダードプラン/170,000円(税込 187,000円)、シンプルプラン/140,000円(税込 154,000円)

◯対象:クリエイティブディレクターを目指す方、ビジネスに貢献するためのクリエイティブディレクションの軸を確立したい方

宣伝会議について                              

株式会社宣伝会議は1954年創刊の月刊『宣伝会議』を起点に、出版、教育、イベント、アワード、コンサルティングなど多角的な事業を展開しています。月刊『宣伝会議』『販促会議』『広報会議』『ブレーン』『環境ビジネス』をはじめとする専門誌の発行や、Webメディア「AdverTimes.」の運営を通じて、マーケティング・クリエイティブ・環境にかかわる最新動向や実践知を発信。加えて、年間約10万人が受講する講座・研修を提供し、次世代の人材育成にも注力しています。

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社宣伝会議 教育講座事務局

電話:03-3475-3030

メール:info-educ@sendenkaigi.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社宣伝会議

72フォロワー

RSS
URL
https://sendenkaigi.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9階
電話番号
03-3475-3010
代表者名
高橋 智哉
上場
未上場
資本金
1億1000万円
設立
1954年04月